有価証券報告書-第21期(平成30年4月1日-平成31年3月31日)

【提出】
2019/06/24 15:36
【資料】
PDFをみる

注記事項-株式譲渡、連結財務諸表(IFRS)

35. 株式譲渡
当連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
(株式会社DeNAトラベルの株式譲渡)
当社は、2018年5月31日付で、当社の連結子会社である株式会社DeNAトラベル(以下「DeNAトラベル」という。)の全株式を、株式会社エボラブルアジア(本社:東京都港区、代表取締役社長:吉村 英毅、以下「エボラブルアジア」という。)に譲渡いたしました。
1 取引の概要
(1) 株式譲渡の目的
当社グループは、2006年に株式を取得し連結子会社化したDeNAトラベルにおいて旅行サービス事業を展開してまいりましたが、今般、エボラブルアジアより、DeNAトラベルを譲り受けたいとの要望があり、今後の当該事業のさらなる発展を考慮し、株式譲渡に至りました。
(2) 異動する子会社の概要
① 名称等
名称株式会社DeNAトラベル(現名称:株式会社エアトリ)
所在地東京都新宿区新宿五丁目15番5号
代表者の役職・氏名代表取締役社長 大見 周平
事業内容旅行商品・サービスの提供等
資本金100百万円
設立年月日1979年7月
セグメント区分EC事業

② 経営成績 (自 2018年4月1日 至 2018年5月31日)
売上収益: 737百万円
営業利益:△209百万円
③ 資産、負債の項目及び金額(2018年5月31日時点)
資 産負 債
項目帳簿価額項目帳簿価額
流動資産(注)12,286百万円流動負債15,141百万円
非流動資産3,483百万円非流動負債21百万円
合計15,769百万円合計15,162百万円

(注)現金及び現金同等物が1,628百万円含まれております。
(3) 株式譲渡の概要
2018年5月31日に、当社が保有するDeNAトラベルの全株式をエボラブルアジアに譲渡いたしました。なお、譲渡価額は1,200百万円です。移転された対価はすべて現金にて決済されております。
2 実施した会計処理の概要
譲渡の対価と譲渡株式の連結上の帳簿価額との差額から、売却に伴う付随費用を控除した移転損益413百万円を連結損益計算書の「その他の収益」において子会社株式売却益として認識しております。
(MyAnimeList, LLCの持分譲渡)
当社グループは、2019年3月1日付で、当社の連結子会社であるMyAnimeList, LLC(以下「MyAnimeList」という。)の全持分を、株式会社メディアドゥホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長 執行役員 CEO:藤田 恭嗣)の子会社であるMedia Do International, Inc.(本社:米国カリフォルニア州、代表取締役:塩濱 大平、以下「Media Do International」という。)に譲渡いたしました。
1 取引の概要
(1) 持分譲渡の目的
当社グループは、2010年にMyAnimeListの前身であるGameview Studios, LLCの持分を取得し連結子会社化しておりましたが、今後の当該事業のさらなる発展を考慮し、持分譲渡に至りました。
(2) 異動する子会社の概要
①名称等
名称MyAnimeList, LLC
所在地665 3rd Street Suite 150 San Francisco, CA 94107
代表者の役職・氏名CEO 渡部 要一郎
事業内容アニメ・マンガに関する英文ファンコミュニティサイトMyAnimeListの運営
設立年月日2000年6月
セグメント区分新規事業・その他

② 経営成績 (自 2018年4月1日 至 2019年3月1日)
売上収益: 15百万円
営業利益:△134百万円
③資産、負債の項目及び金額(2019年3月1日時点)
資 産負 債
項目帳簿価額項目帳簿価額
流動資産(注)101百万円流動負債3百万円
非流動資産1百万円非流動負債-
合計103百万円合計3百万円

(注)現金及び現金同等物が98百万円含まれております
(3) 持分譲渡の概要
2019年3月1日に、DeNA Corp.が保有するMyAnimeListの全持分をMedia Do Internationalに譲渡いたしました。なお、譲渡価額は120百万円です。移転された対価はすべて現金にて決済されております。
2 実施した会計処理の概要
譲渡の対価と譲渡持分の連結上の帳簿価額との差額である移転損益69百万円を連結損益計算書の「その他の収益」において子会社株式売却益として認識しております。
また、持分取得時ののれんに係る累積為替換算差額875百万円を連結損益計算書の「その他の収益」において在外営業活動体の累積為替換算差額の振替益として認識しております。
(株式会社ペイジェントの株式譲渡)
当社は、2019年3月29日付で、当社の連結子会社である株式会社ペイジェント(以下「ペイジェント」という。)の全株式を、株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:本間洋、以下「NTTデータ」という。)に譲渡いたしました。
1 取引の概要
(1) 株式譲渡の目的
当社グループは、2006年よりインターネット及び携帯電話上での決済サービスを展開してまいりましたが、キャッシュレス化等決済領域における昨今の変化を踏まえ、今後の更なる事業の発展を考慮し、株式譲渡に至りました。
(2) 異動する子会社の概要
① 名称等
名称株式会社ペイジェント
所在地東京都渋谷区渋谷二丁目21番1号
代表者の役職・氏名代表取締役社長 竹田 吉洋
事業内容インターネット・携帯電話上での電子商取引に係る収納代行事業
資本金400百万円
設立年月日2006年5月1日
セグメント区分EC事業

② 経営成績 (自 2018年4月1日 至 2019年3月29日)
売上収益: 9,244百万円
営業利益: 462百万円
③ 資産、負債の項目及び金額(2019年3月29日時点)
資 産負 債
項目帳簿価額項目帳簿価額
流動資産(注)30,216百万円流動負債26,889百万円
非流動資産1,361百万円非流動負債―百万円
合計31,577百万円合計26,889百万円

(注)現金及び現金同等物が9,322百万円含まれております。
(3) 株式譲渡の概要
2019年3月29日に、当社が保有するペイジェントの全株式をNTTデータに譲渡いたしました。なお、譲渡価額は6,921百万円です。移転された対価はすべて現金にて決済されております。
2 実施した会計処理の概要
譲渡の対価と譲渡株式の連結上の帳簿価額との差額である移転損益4,544百万円を連結損益計算書の「その他の収益」において子会社株式売却益として認識しております。