四半期報告書-第11期第3四半期(平成29年10月1日-平成29年12月31日)
2.株主資本の金額の著しい変動
当社は下記日程で、資本効率の向上及び株式需給の改善を通じて当社株式の価値向上、ならびに将来への成長投資バランスの向上を図るとともに、効率的な資本政策の遂行を可能とするため、平成29年5月11日開催の取締役会決議に基づく自己株式の取得及び平成29年7月25日開催の取締役会決議に基づく自己株式の消却をそれぞれ行いました。
(1) 自己株式の取得
・取得期間 平成29年5月12日~平成29年6月8日
・取得株式数 普通株式359,500株
・取得総額 609,862千円
・取得の方法 東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による買付け及び東京証券取引所JASDAQ市場における信託方式による市場買付け
(2) 自己株式の消却
・平成29年7月31日付 普通株式359,500株
この結果、当第3四半期連結累計期間において、利益剰余金609,862千円が減少しております。
また、当第3四半期連結累計期間において、新株予約権の権利行使により資本金が186,517千円、資本準備金
が186,517千円増加し、当第3四半期連結会計期間末において資本金が686,517千円、資本剰余金が422,677千
円となっております。
当社は下記日程で、資本効率の向上及び株式需給の改善を通じて当社株式の価値向上、ならびに将来への成長投資バランスの向上を図るとともに、効率的な資本政策の遂行を可能とするため、平成29年5月11日開催の取締役会決議に基づく自己株式の取得及び平成29年7月25日開催の取締役会決議に基づく自己株式の消却をそれぞれ行いました。
(1) 自己株式の取得
・取得期間 平成29年5月12日~平成29年6月8日
・取得株式数 普通株式359,500株
・取得総額 609,862千円
・取得の方法 東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による買付け及び東京証券取引所JASDAQ市場における信託方式による市場買付け
(2) 自己株式の消却
・平成29年7月31日付 普通株式359,500株
この結果、当第3四半期連結累計期間において、利益剰余金609,862千円が減少しております。
また、当第3四半期連結累計期間において、新株予約権の権利行使により資本金が186,517千円、資本準備金
が186,517千円増加し、当第3四半期連結会計期間末において資本金が686,517千円、資本剰余金が422,677千
円となっております。