四半期報告書-第11期第3四半期(令和1年10月1日-令和1年12月31日)

【提出】
2020/02/07 16:39
【資料】
PDFをみる
【項目】
39項目
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自2018年4月1日 至2018年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント合計調整額
(注1)
四半期連結損益計算書計上額
(注2)
食品医薬品
売上高
(1)外部顧客に対する売上高802,763147,934950,698-950,698
(2)セグメント間の内部売上高又は振替高413365778△778-
803,176148,299951,476△778950,698
セグメント利益64,92215,15780,080△47679,604

(注)1.調整額は以下のとおりであります。
セグメント利益の調整額△476百万円には、セグメント間取引消去11百万円、各報告セグメントに
配分していない全社費用△488百万円が含まれております。全社費用は当社(持株会社)運営に係
る費用等であります。
2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
(固定資産に係る重要な減損損失)
固定資産に係る重要な減損損失はありません。
(のれんの金額の重要な変動)
のれんの金額の重要な変動はありません。
(重要な負ののれん発生益)
当第3四半期連結累計期間において、KMバイオロジクス株式会社の株式の一部を取得し、連結範囲に含めた事により、「医薬品」のセグメントにおいて負ののれん発生益を6,584百万円計上しております。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自2019年4月1日 至2019年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント合計調整額
(注1)
四半期連結損益計算書計上額
(注2)
食品医薬品
売上高
(1)外部顧客に対する売上高796,222154,961951,183-951,183
(2)セグメント間の内部売上高又は振替高450487937△937-
796,672155,448952,121△937951,183
セグメント利益65,14815,60580,754△40580,348

(注)1.調整額は以下のとおりであります。
セグメント利益の調整額△405百万円には、セグメント間取引消去6百万円、各報告セグメントに
配分していない全社費用△411百万円が含まれております。全社費用は当社(持株会社)運営に係
る費用等であります。
2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
(固定資産に係る重要な減損損失)
固定資産に係る重要な減損損失はありません。
(のれんの金額の重要な変動)
のれんの金額の重要な変動はありません。
(重要な負ののれん発生益)
重要な負ののれん発生益はありません。