有価証券報告書-第9期(平成31年1月1日-令和1年12月31日)
(有価証券関係)
1 売買目的有価証券
2 その他有価証券
前連結会計年度(自 2018年1月1日 至 2018年12月31日)
時価を把握することが極めて困難な非上場株式(連結貸借対照表計上額 1,124百万円)及び投資事業有限責任組合出資金(連結貸借対照表計上額 1,808百万円)のみを保有しているため、該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2019年1月1日 至 2019年12月31日)
時価を把握することが極めて困難な非上場株式(連結貸借対照表計上額 1,168百万円)及び投資事業有限責任組合出資金(連結貸借対照表計上額 1,874百万円)のみを保有しているため、該当事項はありません。
3 連結会計年度中に売却したその他有価証券
前連結会計年度(自 2018年1月1日 至 2018年12月31日)
当連結会計年度(自 2019年1月1日 至 2019年12月31日)
該当事項はありません。
4 減損処理を行った有価証券
前連結会計年度(自 2018年1月1日 至 2018年12月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2019年1月1日 至 2019年12月31日)
当連結会計年度において、有価証券について398百万円(その他有価証券の株式398百万円)減損処理を行っております。
1 売買目的有価証券
前連結会計年度 (2018年12月31日) | 当連結会計年度 (2019年12月31日) | |||
連結会計年度の損益に含まれた評価差額 | 40 | 百万円 | △18 | 百万円 |
2 その他有価証券
前連結会計年度(自 2018年1月1日 至 2018年12月31日)
時価を把握することが極めて困難な非上場株式(連結貸借対照表計上額 1,124百万円)及び投資事業有限責任組合出資金(連結貸借対照表計上額 1,808百万円)のみを保有しているため、該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2019年1月1日 至 2019年12月31日)
時価を把握することが極めて困難な非上場株式(連結貸借対照表計上額 1,168百万円)及び投資事業有限責任組合出資金(連結貸借対照表計上額 1,874百万円)のみを保有しているため、該当事項はありません。
3 連結会計年度中に売却したその他有価証券
前連結会計年度(自 2018年1月1日 至 2018年12月31日)
区分 | 売却額 (百万円) | 売却益の合計額 (百万円) | 売却損の合計額 (百万円) |
株式 | 53 | 43 | - |
合計 | 53 | 43 | - |
当連結会計年度(自 2019年1月1日 至 2019年12月31日)
該当事項はありません。
4 減損処理を行った有価証券
前連結会計年度(自 2018年1月1日 至 2018年12月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2019年1月1日 至 2019年12月31日)
当連結会計年度において、有価証券について398百万円(その他有価証券の株式398百万円)減損処理を行っております。