3671 ソフトマックス

3671
2024/05/31
時価
46億円
PER 予
10.1倍
2013年以降
6.89-4166.67倍
(2013-2023年)
PBR
1.53倍
2013年以降
0.93-8.61倍
(2013-2023年)
配当 予
3.86%
ROE 予
15.15%
ROA 予
7.21%
資料
Link
CSV,JSON

有報情報

#1 主な資産及び負債の内容(連結)
③ 固定負債
退職給付引当金
「第5 経理の状況 1.財務諸表等 (1)財務諸表 注記事項 (退職給付関係)」をご参照下さい。
2016/03/31 13:53
#2 引当金の計上基準
退職給付引当金
従業員の退職給付に備えるため、当事業年度末における退職給付債務(簡便法の自己都合退職による期末要支給額)を計上しております。2016/03/31 13:53
#3 税効果会計関係、財務諸表(連結)
1 繰延税金資産の発生の主な原因別の内訳
前事業年度(平成26年12月31日)当事業年度(平成27年12月31日)
(繰延税金資産)
退職給付引当金119,504 千円108,111 千円
役員退職慰労引当金47,061 千円41,346 千円
2 法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった主要な項目別の内訳
2016/03/31 13:53
#4 退職給付関係、財務諸表(連結)
1.採用している退職給付制度の概要
当社は、確定給付型の制度として退職一時金制度を設けております。なお、簡便法により退職給付引当金及び退職給付費用を計算しております。
2.簡便法を適用した確定給付制度
2016/03/31 13:53