有価証券届出書(新規公開時)

【提出】
2021/05/20 15:00
【資料】
PDFをみる
【項目】
138項目
(2) 【その他】
最近の経営成績及び財政状態の概況
2021年5月13日開催の取締役会において承認された第16期連結会計年度(2020年4月1日から2021年3月31日まで)の連結財務諸表及び比較情報としての第15期連結会計年度(2019年4月1日から2020年3月31日まで)の連結財務諸表は次のとおりであります。
なお、この連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号)に基づいて作成しておりますが、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査は未了であり、監査報告書は受領しておりません。
① 連結財務諸表
イ 連結貸借対照表
(単位:千円)
前連結会計年度
(2020年3月31日)
当連結会計年度
(2021年3月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金238,053526,217
売掛金245,340409,751
商品1,140448
前払費用19,97920,121
その他1,046309
流動資産合計505,560956,848
固定資産
有形固定資産
建物附属設備55,83257,472
工具、器具及び備品35,25740,836
リース資産-14,220
減価償却累計額△42,831△50,815
有形固定資産合計48,25861,713
無形固定資産
ソフトウエア1,039902
無形固定資産合計1,039902
投資その他の資産
差入保証金93,90791,114
長期前払費用244967
繰延税金資産7,5156,066
投資その他の資産合計101,66898,148
固定資産合計150,966160,764
資産合計656,5261,117,613


(単位:千円)
前連結会計年度
(2020年3月31日)
当連結会計年度
(2021年3月31日)
負債の部
流動負債
買掛金212,131357,697
リース債務-2,667
未払金25,26638,904
未払費用10,57639,899
未払法人税等12,02085,738
未払消費税等12,12043,758
賞与引当金4,0308,354
役員賞与引当金1,9163,190
資産除去債務1,300-
その他1,8711,891
流動負債合計281,233582,103
固定負債
リース債務-10,686
資産除去債務30,38730,387
固定負債合計30,38741,074
負債合計311,621623,177

純資産の部
株主資本
資本金144,585144,585
資本剰余金73,52173,521
利益剰余金126,798276,328
株主資本合計344,905494,435
純資産合計344,905494,435
負債純資産合計656,5261,117,613


ロ 連結損益計算書及び連結包括利益計算書
連結損益計算書
(単位:千円)
前連結会計年度
(自 2019年4月1日
至 2020年3月31日)
当連結会計年度
(自 2020年4月1日
至 2021年3月31日)
売上高2,467,0094,034,438
売上原価1,843,9352,989,433
売上総利益623,0741,045,004
販売費及び一般管理費※1 616,946※1 799,507
営業利益6,127245,496
営業外収益
受取利息20
受取家賃239250
保険解約返戻金513-
助成金収入-285
雑収入52476
営業外収益合計1,280613
営業外費用
支払利息-175
株式交付費-3,197
上場関連費用-2,911
営業外費用合計-6,284
経常利益7,408239,825
特別損失
固定資産除却損-※2 77
特別損失合計-77
税金等調整前当期純利益7,408239,748
法人税、住民税及び事業税13,51085,313
法人税等還付税額△499-
法人税等調整額△4,8361,449
法人税等合計8,17486,763
当期純利益又は当期純損失(△)△765152,984
非支配株主に帰属する当期純利益--
親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主
に帰属する当期純損失(△)
△765152,984


連結包括利益計算書
(単位:千円)
前連結会計年度
(自 2019年4月1日
至 2020年3月31日)
当連結会計年度
(自 2020年4月1日
至 2021年3月31日)
当期純利益又は当期純損失(△)△765152,984
包括利益△765152,984
(内訳)
親会社株主に係る包括利益△765152,984
非支配株主に係る包括利益--


ハ 連結株主資本等変動計算書
前連結会計年度(自2019年4月1日 至2020年3月31日)
(単位:千円)
株主資本純資産合計
資本金資本剰余金利益剰余金株主資本合計
当期首残高94,98523,921132,874251,781251,781
当期変動額
新株の発行49,60049,600-99,20099,200
剰余金の配当--△5,310△5,310△5,310
親会社株主に帰属する当期純損失(△)--△765△765△765
当期変動額合計49,60049,600△6,07593,12493,124
当期末残高144,58573,521126,798344,905344,905

当連結会計年度(自2020年4月1日 至2021年3月31日)
(単位:千円)
株主資本純資産合計
資本金資本剰余金利益剰余金株主資本合計
当期首残高144,58573,521126,798344,905344,905
当期変動額
剰余金の配当--△3,455△3,455△3,455
親会社株主に帰属する当期純利益--152,984152,984152,984
当期変動額合計--149,529149,529149,529
当期末残高144,58573,521276,328494,435494,435


ニ 連結キャッシュ・フロー計算書
(単位:千円)
前連結会計年度
(自 2019年4月1日
至 2020年3月31日)
当連結会計年度
(自 2020年4月1日
至 2021年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前当期純利益7,408239,748
減価償却費16,72019,970
長期前払費用償却額472839
貸倒引当金の増減額(△は減少)△530-
賞与引当金の増減額(△は減少)6844,323
役員賞与引当金の増減額(△は減少)1,9161,274
受取利息及び受取配当金△2△0
支払利息-175
有形固定資産除却損-77
売上債権の増減額(△は増加)△71,573△164,411
たな卸資産の増減額(△は増加)△259692
前払費用の増減額(△は増加)△2,790△141
仕入債務の増減額(△は減少)△29,821145,566
未払金の増減額(△は減少)3,36615,454
未払費用の増減額(△は減少)10,27129,323
未払消費税等の増減額(△は減少)5,18431,638
その他△3,112△804
小計△62,066323,725
利息及び配当金の受取額20
利息の支払額-△175
法人税等の支払額△10,175△11,595
法人税等の還付額11,526-
営業活動によるキャッシュ・フロー△60,713311,955
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出△21,511△20,773
無形固定資産の取得による支出-△189
資産除去債務の履行による支出-△1,300
差入保証金の差入による支出△22,546-
差入保証金の返還による収入-2,792
投資活動によるキャッシュ・フロー△44,058△19,469

財務活動によるキャッシュ・フロー
リース債務の返済による支出-△866
株式の発行による収入99,200-
配当金の支払額△5,310△3,455
財務活動によるキャッシュ・フロー93,890△4,321
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)△10,881288,164
現金及び現金同等物の期首残高248,934238,053
現金及び現金同等物の期末残高※1 238,053※1 526,217

注記事項
(連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)
1 連結の範囲に関する事項
すべての子会社を連結しております。
連結子会社の数 1社
連結子会社の名称 株式会社AIPコンサルタンツ
2 連結子会社の事業年度等に関する事項
連結子会社の決算日は、連結決算日と一致しております。
3 会計方針に関する事項
(1) 重要な資産の評価基準及び評価方法
① たな卸資産
通常の販売目的で保有するたな卸資産
評価基準は原価法(収益性の低下による簿価切下げの方法)を採用しております。
a 商品
主として先入先出法
(2) 重要な減価償却資産の減価償却の方法
① 有形固定資産(リース資産を除く)
定率法を採用しております。
ただし、2016年(平成28年)4月1日以降に取得した建物附属設備については定額法によっております。
また、取得価額10万円以上20万円未満の少額減価償却資産については3年間で均等償却しております。
なお、主な耐用年数は次のとおりであります。
建物附属設備 3~15年
工具、器具及び備品 4~10年
② 無形固定資産(リース資産を除く)
ソフトウエア(自社利用)については、社内における利用可能期間(5年)に基づく定額法によっております。
③ リース資産
所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産
リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法を採用しております。
④ 長期前払費用
契約期間に応じた均等償却を採用しております。
(3) 重要な引当金の計上基準
① 貸倒引当金
債権の貸倒損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権については個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。
② 賞与引当金
従業員に対して支給する賞与の支出に充てるため、支給見込額に基づき当連結会計年度に見合う分を計上しております。
③ 役員賞与引当金
役員に対して支給する賞与の支出に充てるため、支給見込額に基づき当連結会計年度に見合う分を計上しております。
(4) 連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲
手許現金、随時引き出し可能な預金からなっております。
(5) その他連結財務諸表作成のための重要な事項
消費税等の会計処理
消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜方式によっております。
(未適用の会計基準等)
1.収益認識に関する会計基準等
・「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)
・「収益認識に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第30号 2021年3月26日)
(1) 概要
収益認識に関する包括的な会計基準であります。収益は、次の5つのステップを適用し認識されます。
ステップ1:顧客との契約を識別する。
ステップ2:契約における履行義務を識別する。
ステップ3:取引価格を算定する。
ステップ4:契約における履行義務に取引価格を配分する。
ステップ5:履行義務を充足した時に又は充足するにつれて収益を認識する。
(2) 適用予定日
2022年3月期の期首より適用予定であります。
(3) 当該会計基準等の適用による影響
影響額は、当連結財務諸表の作成時において評価中であります。
2.時価の算定に関する会計基準等
・「時価の算定に関する会計基準」(企業会計基準第30号 2019年7月4日)
・「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号 2019年7月4日)
・「棚卸資産の評価に関する会計基準」(企業会計基準第9号 2019年7月4日)
・「金融商品に関する会計基準」(企業会計基準第10号 2019年7月4日)
・「金融商品の時価等の開示に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第19号 2020年3月31日)
(1) 概要
国際的な会計基準の定めとの比較可能性を向上させるため、「時価の算定に関する会計基準」及び「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(以下「時価算定会計基準等」という。)が開発され、時価の算定方法に関するガイダンス等が定められました。時価算定会計基準等は次の項目の時価に適用されます。
・「金融商品に関する会計基準」における金融商品
・「棚卸資産の評価に関する会計基準」におけるトレーディング目的で保有する棚卸資産
また「金融商品の時価等の開示に関する適用指針」が改訂され、金融商品の時価のレベルごとの内訳等の注記事項が定められました。
(2) 適用予定日
2022年3月期の期首より適用予定であります。
(3) 当該会計基準等の適用による影響
影響額は、当連結財務諸表の作成時において評価中です。

(追加情報)
(新型コロナウイルス感染症拡大に関する会計上の見積りについて)
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、経済、企業活動への深刻な影響が見込まれております。当社グループ(当社及び連結子会社)におきましては、新型コロナウイルスの感染拡大期に、役社員に対して発熱時の報告義務、手洗い実施・マスク着用など感染予防対策の指示、職場内の換気や遮蔽板による飛沫飛散防止策の導入、リモートワークの導入等、感染リスクの低減に取り組んでおります。そのため、現時点での業績への影響は軽微であると考えております。しかし、今後、新型コロナウイルス感染拡大により、役社員やIFAに感染者が多数発生した場合は、当社グループの事業展開、財政状態及び経営成績に影響を及ぼす可能性があります。
(連結損益計算書関係)
※1 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。
前連結会計年度
(自 2019年4月1日
至 2020年3月31日)
当連結会計年度
(自 2020年4月1日
至 2021年3月31日)
役員報酬83,174千円78,429千円
給料及び手当166,118218,094
営業報酬26,38382,661
退職給付費用8,81213,521
賞与引当金繰入額11,72024,045
役員賞与引当金繰入額1,9167,088
地代家賃118,885137,354
減価償却費16,72019,970
貸倒引当金繰入額△530-

(表示方法の変更)
前連結会計年度において、主要な費目として表示しておりませんでした「営業報酬」は、金額的重要性が増したため、当連結会計年度より表示しております。この表示方法の変更を反映させるため、前連結会計年度の主要な費目として表示しております。
※2 固定資産除却損の内容は、次のとおりであります。
前連結会計年度
(自 2019年4月1日
至 2020年3月31日)
当連結会計年度
(自 2020年4月1日
至 2021年3月31日)
工具、器具及び備品-千円77千円

(連結包括利益計算書関係)
該当事項はありません。
(連結株主資本等変動計算書関係)
前連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
1 発行済株式に関する事項
株式の種類当連結会計年度期首増加減少当連結会計年度末
普通株式(株)2,655800-3,455

(注)発行済株式の増加は、第三者割当により800株の新株式発行を実施したことによる増加分であります。
2 自己株式に関する事項
該当事項はありません。
3 新株予約権等に関する事項
会社名内訳目的となる
株式の種類
目的となる株式の数(株)当連結会計
年度末残高
(千円)
当連結会計
年度期首
増加減少当連結
会計年度末
提出会社第1回ストック・オプションとしての新株予約権------
提出会社第2回ストック・オプションとしての新株予約権------

4 配当に関する事項
(1) 配当金支払額
決議株式の種類配当金の総額
(千円)
1株当たり配当額
(円)
基準日効力発生日
2019年6月27日
定時株主総会
普通株式5,3102,0002019年3月31日2019年6月28日

(2) 基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの
決議株式の種類配当の原資配当金の総額
(千円)
1株当たり
配当額(円)
基準日効力発生日
2020年5月15日
取締役会
普通株式利益剰余金3,4551,0002020年3月31日2020年6月30日


当連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
1 発行済株式に関する事項
株式の種類当連結会計年度期首増加減少当連結会計年度末
普通株式(株)3,455687,545-691,000

(注)発行済株式の増加687,545株は、2020年12月22日付で普通株式1株につき200株の株式分割によるものです。
2 自己株式に関する事項
該当事項はありません。
3 新株予約権等に関する事項
会社名内訳目的となる
株式の種類
目的となる株式の数(株)当連結会計
年度末残高
(千円)
当連結会計
年度期首
増加減少当連結
会計年度末
提出会社第1回ストック・オプションとしての新株予約権------
提出会社第2回ストック・オプションとしての新株予約権------

4 配当に関する事項
(1) 配当金支払額
決議株式の種類配当金の総額
(千円)
1株当たり配当額
(円)
基準日効力発生日
2020年5月15日
取締役会
普通株式3,4551,0002020年3月31日2020年6月30日

(2) 基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの
決議株式の種類配当の原資配当金の総額
(千円)
1株当たり
配当額(円)
基準日効力発生日
2021年5月13日
取締役会
普通株式利益剰余金6,910102021年3月31日2021年6月14日

(連結キャッシュ・フロー計算書関係)
※1 現金及び現金同等物の期末残高と連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。
前連結会計年度
(自 2019年4月1日
至 2020年3月31日)
当連結会計年度
(自 2020年4月1日
至 2021年3月31日)
現金及び預金238,053千円526,217千円
現金及び現金同等物238,053千円526,217千円

2 重要な非資金取引の内容
(1)ファイナンス・リース取引に係る資産及び債務の額は、次のとおりであります。
前連結会計年度
(自 2019年4月1日
至 2020年3月31日)
当連結会計年度
(自 2020年4月1日
至 2021年3月31日)
ファイナンス・リース取引に係る
資産及び債務の額
-14,220千円

(2)重要な資産除去債務の計上額は、次のとおりであります。
前連結会計年度
(自 2019年4月1日
至 2020年3月31日)
当連結会計年度
(自 2020年4月1日
至 2021年3月31日)
重要な資産除去債務の計上額5,654千円-千円

(リース取引関係)
ファイナンス・リース取引
(借主側)
所有権移転外ファイナンス・リース取引
① リース資産の内容
・有形固定資産
電話交換設備及びサーバー(工具、器具及び備品)であります。
② リース資産の減価償却の方法
連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項「3.会計方針に関する事項 (2) 重要な減価償却資産の減価償却の方法」に記載のとおりであります。
(金融商品関係)
1 金融商品の状況に関する事項
(1) 金融商品に対する取組方針
当社グループは、所要資金を自己資金により賄っております。余裕資金は安全で流動性の高い普通預金で運用しております。また、デリバティブ取引は行わない方針であります。
(2) 金融商品の内容及びそのリスク
営業債権である売掛金は、相手先である証券会社及び保険会社の信用リスクに晒されております。
営業債務である買掛金、未払金及び未払費用は、すべて1年以内の支払期日であります。ファイナンス・リース取引に係るリース債務は、設備投資に必要な資金の調達を目的としたものであり、償還日は決算日後、最長で4年8ヶ月後であります。
(3) 金融商品に係るリスク管理体制
① 信用リスク(取引先の契約不履行等に係るリスク)の管理
当社は、取引先ごとの期日及び残高を管理し、取引先の状況把握に努めております。
② 資金調達に係る流動性リスク(支払期日に支払いを実行できなくなるリスク)の管理
当社は、適時に資金繰り計画を作成・更新するとともに、手許流動性の維持等により、流動性リスクを管理しております。
(4) 金融商品の時価等に関する事項についての補足説明
金融商品の時価には、市場価格に基づく価額の他、市場価格がない場合には合理的に算定された価額が含まれております。当該価額の算定においては変動要因を織り込んでいるため、異なる前提条件等を採用することにより、当該価額が変動することもあります。
(5) 信用リスクの集中
当連結会計年度の連結決算日現在における営業債権のうち83.0%が特定の大口顧客2社に対するものであります。
2 金融商品の時価等に関する事項
連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりであります。
なお、時価を把握することが極めて困難であると認められるものについては(注)2のとおりであり、次表には含めておりません。
前連結会計年度(2020年年3月31日)
連結貸借対照表計上額
(千円)
時価
(千円)
差額
(千円)
(1) 現金及び預金238,053238,053-
(2) 売掛金245,340245,340-
資産計483,394483,394-
(1) 買掛金212,131212,131-
(2) 未払金25,26625,266-
(3) 未払費用10,57610,576-
(4) 未払法人税等12,02012,020-
(5) 未払消費税等12,12012,120-
負債計272,114272,114-


当連結会計年度(2021年3月31日)
連結貸借対照表計上額
(千円)
時価
(千円)
差額
(千円)
(1) 現金及び預金526,217526,217-
(2) 売掛金409,751409,751-
資産計935,969935,969-
(1) 買掛金357,697357,697-
(2) 未払金38,90438,904-
(3) 未払費用39,89939,899-
(4) 未払法人税等85,73885,738-
(5) 未払消費税等43,75843,758-
(6) リース債務(※)13,35311,769△1,584
負債計579,352577,767△1,584

(※)1年以内に返済予定のリース債務が含まれています。
(注1) 金融商品の時価の算定方法
資 産
(1) 現金及び預金、(2) 売掛金
これらはすべて短期で決済されるため、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額によっております。
負 債
(1) 買掛金、(2) 未払金、(3) 未払費用、(4) 未払法人税等、(5) 未払消費税等
これらはすべて短期で決済されるため、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額によっております。
(6) リース債務
リース債務の時価については、元利金の合計額を、新規に同様のリース取引を行った場合に想定される利率で割り引いた現在価値により算定しております。
(注2) 時価を把握することが極めて困難と認められる金融商品の連結貸借対照表計上額
区分2020年3月31日2021年3月31日
差入保証金93,907千円91,114千円

(注3) 金銭債権の連結決算日後の償還予定額
前連結会計年度(2020年年3月31日)
1年以内
(千円)
1年超
5年以内
(千円)
5年超
10年以内
(千円)
10年超
(千円)
現金及び預金238,053---
売掛金245,340---
合計483,394---

当連結会計年度(2021年3月31日)
1年以内
(千円)
1年超
5年以内
(千円)
5年超
10年以内
(千円)
10年超
(千円)
現金及び預金526,217---
売掛金409,751---
合計935,969---


(注4) リース債務の連結決算日後の返済予定額
前連結会計年度(2020年年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(2021年年3月31日)
1年以内
(千円)
1年超
2年以内
(千円)
2年超
3年以内
(千円)
3年超
4年以内
(千円)
4年超
5年以内
(千円)
5年超
(千円)
リース債務2,6672,7692,8762,9862,054-
合計2,6672,7692,8762,9862,054-

(退職給付関係)
1.採用している退職給付制度の概要
当社は、確定拠出年金制度を採用しております。
2.確定拠出制度
当社の確定拠出制度への要拠出額は、前連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)8,812千円、当連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)13,521千円であります。
(ストック・オプション等関係)
1. ストック・オプションにかかる費用計上額及び科目名
該当事項はありません。
2.ストック・オプションの内容、規模及びその変動状況
(1) ストック・オプションの内容
第1回新株予約権第2回新株予約権
付与対象者の区分及び人数
(注)2
当社取締役 8名
当社監査役 1名
子会社取締役 3名
当社従業員 13名
当社取締役
(監査等委員である取締役を除く)
4名
当社監査等委員である取締役 1名
子会社取締役 3名
子会社監査役 1名
当社従業員 19名
子会社従業員 2名
株式の種類及び付与数(注)1普通株式 5,000株普通株式 81,800株
付与日2018年3月30日2019年4月22日
権利確定条件①新株予約権の割当を受けた者(以下「新株予約権者」という。)は、権利行使時においても、当社又は当社子会社の取締役、監査役、従業員又は顧問、社外協力者その他これに準ずる地位を有していなければならない。ただし、取締役会が正当な理由があると認めた場合は、この限りではない。
②新株予約権の行使は、当社普通株式に係る株式がいずれかの金融商品取引所に上場することを条件とする。
③新株予約権者が死亡した場合、その相続人による新株予約権の権利行使は認めないものとする。
①新株予約権の割当を受けた者(以下「新株予約権者」という。)は、権利行使時においても、当社又は当社子会社の取締役、監査役、従業員又は顧問、社外協力者その他これに準ずる地位を有していなければならない。ただし、取締役会が正当な理由があると認めた場合は、この限りではない。②新株予約権の行使は、当社普通株式に係る株式がいずれかの金融商品取引所に上場することを条件とする。
③新株予約権者が死亡した場合、その相続人による新株予約権の権利行使は認めないものとする。
対象勤務期間期間の定めはありません。期間の定めはありません。
権利行使期間2020年3月31日~2028年2月28日2021年3月26日~2029年3月25日
(注)3

(注)1.株式数に換算して記載しております。なお、2020年12月22日付で普通株式1株につき200株の株式分割を行っており、当該株式分割後の株式数に換算して記載しております。
2.付与対象者の区分及び人数は当時のものであります。
3.割当契約上の制限により、付与対象者が権利行使可能となる期間の始期は2021年4月2日となります。
(2) ストック・オプションの規模及びその変動状況
① ストック・オプションの数
第1回新株予約権第2回新株予約権
権利確定前(株)
前連結会計年度末5,00081,800
付与
失効200
権利確定
未確定残4,80081,800
権利確定後(株)
前連結会計年度末
権利確定
権利行使
失効
未行使残

(注)株式数に換算して記載しております。なお、2020年12月22日付で普通株式1株につき200株の株式分割を行っており、当該株式分割後の株式数に換算して記載しております。
② 単価情報
第1回新株予約権第2回新株予約権
権利行使価格(円)450620
行使時平均株価(円)
付与日における公正な評価単価(円)

(注)株式数に換算して記載しております。なお、2020年12月22日付で普通株式1株につき200株の株式分割を行っており、当該株式分割後の株式数に換算して記載しております。
3.当連結会計年度に付与されたストック・オプションの公正な評価単価の見積方法
ストック・オプション付与日時点において、当社は株式を上場していないことから、ストック・オプションの公正な評価単価は、単位当たりの本源的価値を見積もる方法により算定しております。
また、単位当たりの本源的価値を算定する基礎となる当社株式の評価方法は、類似業種比準法により算出した価格を総合的に勘案して算出する方法によっております。
4.ストック・オプションの権利確定数の見積方法
基本的には、将来の失効数の合理的な見積りは困難であるため、実績の失効数のみ反映させる方法を採用しております。
5.ストック・オプションの単位当たりの本源的価値により算定を行う場合の当連結会計年度末における本源的価値の合計額及び当連結会計年度において権利行使されたストック・オプションの権利行使日における本源的価値の合計額
(1)当連結会計年度末における本源的価値の合計額 -千円
(2)当連結会計年度において権利行使されたストック・オプションはありません。
(税効果会計関係)
1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
前連結会計年度
(2020年3月31日)
当連結会計年度
(2021年3月31日)
繰延税金資産
賞与引当金1,242千円2,554千円
役員賞与引当金575958
資産除去債務9,5199,128
未払事業税1,7514,592
固定資産の未実現利益767788
その他4674
繰延税金資産小計13,902千円18,096千円
評価性引当額(注)-千円△7,616千円
繰延税金資産合計13,902千円10,480千円
繰延税金負債
資産除去債務に対応する除去費用△6,386千円△4,413千円
繰延税金負債合計△6,386千円△4,413千円
繰延税金資産純額7,515千円6,066千円

(注) 評価性引当額が7,616千円増加しております。この増加の主な内容は、繰延税金資産の回収可能性を見直したことによるものであります。
2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった主要な項目別の内訳
前連結会計年度
(2020年3月31日)
当連結会計年度
(2021年3月31日)
法定実効税率30.04%30.04%
(調整)
住民税均等割等82.59%2.86%
交際費等永久に損金に算入されない項目5.50%0.09%
連結子会社の適用税率差異△6.52%△0.10%
資産除去債務△1.27%-%
評価性引当額の増減額-%3.18%
その他△0.00%0.12%
税効果会計適用後の法人税等の負担率110.34%36.19%


(資産除去債務関係)
資産除去債務のうち連結貸借対照表に計上しているもの
(1) 当該資産除去債務の概要
本店及び各オフィスについて賃貸借契約に基づき原状回復義務を負っており、当該契約における賃貸期間終了時の原状回復義務に関し、資産除去債務を計上しております。
(2) 当該資産除去債務の金額の算定方法
契約見込み期間を入居から5年と見積り、割引率は国債金利を参照し0.0%を使用して資産除去債務の金額を計算しております。
(3) 当該資産除去債務の総額の増減
前連結会計年度
(自 2019年4月1日
至 2020年3月31日)
当連結会計年度
(自 2020年4月1日
至 2021年3月31日)
期首残高26,052千円31,687千円
賃貸借契約の開始に伴う増加額5,654千円-千円
見積りの変更による増減額(注)△18千円-千円
資産除去債務の履行による減少額-千円△1,300千円
期末残高31,687千円30,387千円

(注)不動産賃貸契約に伴う原状回復義務について、新たな情報の入手に伴い、原状回復費用に関して見積りの変更を行っております。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
当社グループの事業区分は「IFAによる金融サービス提供事業」のみであり、区分すべき事業セグメントは存在しません。従って報告セグメントも単一であるため、記載を省略しております。
【関連情報】
前連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
1.製品及びサービスごとの情報
(単位:千円)
金融商品仲介業その他金融サービス合計
外部顧客への売上高2,322,412144,5962,467,009

2.地域ごとの情報
(1) 売上高
本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。
(2) 有形固定資産
本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。
3.主要な顧客ごとの情報
(単位:千円)
顧客の名称又は氏名売上高関連するセグメント名
楽天証券株式会社1,379,739単一セグメントのため省略
株式会社SBI証券707,544単一セグメントのため省略

当連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
1.製品及びサービスごとの情報
(単位:千円)
金融商品仲介業その他金融サービス合計
外部顧客への売上高3,851,054183,3834,034,438

2.地域ごとの情報
(1) 売上高
本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。
(2) 有形固定資産
本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。
3.主要な顧客ごとの情報
(単位:千円)
顧客の名称又は氏名売上高関連するセグメント名
楽天証券株式会社1,967,250単一セグメントのため省略
株式会社SBI証券1,169,980単一セグメントのため省略


【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
該当事項はありません。
【報告セグメントごとののれんの償却及び未償却残高に関する情報】
該当事項はありません。
【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
該当事項はありません。
【関連当事者情報】
1 関連当事者との取引
(1) 連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引
該当事項はありません。
(2) 連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引
該当事項はありません。
2 親会社又は重要な関連会社に関する注記
該当事項はありません。
(1株当たり情報)
前連結会計年度
(自 2019年4月1日
至 2020年3月31日)
当連結会計年度
(自 2020年4月1日
至 2021年3月31日)
1株当たり純資産額499円14銭715円54銭
1株当たり当期純利益
又は1株当たり当期純損失(△)
△1円12銭221円40銭

(注) 1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、前連結会計年度は潜在株式は存在するものの、当社株式は非上場であり、期中平均株価が把握できず、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。また、当連結会計年度は潜在株式は存在するものの、当社株式は非上場であり、期中平均株価が把握できないため記載しておりません。
2.2020年11月13日開催の取締役会決議により、2020年12月22日付で普通株式1株につき200株の割合で株式分割を行っております。これに伴い前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益又は当期純損失を算出しております。
3.1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目前連結会計年度
(自 2019年4月1日
至 2020年3月31日)
当連結会計年度
(自 2020年4月1日
至 2021年3月31日)
1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)
親会社株主に帰属する当期純利益
又は親会社株主に帰属する当期純損失(△)(千円)
△765152,984
普通株主に帰属しない金額(千円)--
普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益
又は普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純損失 (△)(千円)
△765152,984
普通株式の期中平均株式数(株)681,819691,000
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり
当期純利益金額の算定に含まれなかった潜在株式の概要
新株予約権2種類(新株予約権の数434個)。
新株予約権の概要は「第4提出会社の状況 1 株式等の状況 (2)新株予約権等の状況」に記載のとおりであります。
新株予約権2種類(新株予約権の数433個)。
新株予約権の概要は「第4提出会社の状況 1 株式等の状況 (2)新株予約権等の状況」に記載のとおりであります。

4.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目前連結会計年度
(2020年3月31日)
当連結会計年度
(2021年3月31日)
純資産の部の合計額(千円)344,905494,435
純資産の部の合計額から控除する金額(千円)--
普通株式に係る期末の純資産額(千円)344,905494,435
1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普通株式
の数(株)
691,000691,000

(重要な後発事象)
該当事項はありません。