1662 石油資源開発

1662
2024/05/31
時価
3578億円
PER 予
8.14倍
2010年以降
赤字-128.52倍
(2010-2024年)
PBR
0.69倍
2010年以降
0.22-0.83倍
(2010-2024年)
配当 予
3.79%
ROE 予
8.49%
ROA 予
6.48%
資料
Link
CSV,JSON

短期貸付金、特別損失計、補助金の受取額他2件

【期間】
年度短期貸付金特別損失計補助金の受取額固定資産圧縮積立金土地
2007/03---306百万-
2008/03-9.45億-295百万 -3.6%153億
2009/03205億54.5億 +476.7%-283百万 -4.1%153億 +0.2%
2010/03285億 +39.4%13.8億 -74.7%-271百万 -4.2%150億 -2.5%
2011/03241億 -15.6%42.1億 +205.4%-259百万 -4.4%151億 +1%
2012/03393億 +63.1%4.68億 -88.9%-258百万 -0.4%151億 -0.1%
2013/03314億 -20%378億 大幅増-236百万 -8.5%122億 -19.4%
2014/03138億 -56%83.5億 -77.9%-219百万 -7.2%122億 +0.1%
2015/03138億 -0.2%45.1億 -46%-218百万 -0.5%136億 +11.5%
2016/030.28億 -99.8%32.3億 -28.4%-211百万 -3.2%137億 +0.9%
2017/0343.5億 大幅増3.31億 -89.7%-713百万 +237.9%167億 +22%
2018/0364.5億 +48.3%782億 大幅増50億698百万 -2.1%168億 +0.3%
2019/0345.8億 -29.1%1.65億 -99.8%-593百万 -15%167億 -0.3%
2020/030.19億 -99.6%7.33億 +344.2%-568百万 -4.2%167億 -0.4%
2021/03-173億 大幅増-543百万 -4.4%124億 -25.7%
2022/03-1458億 +740.9%-518百万 -4.6%115億 -6.9%
2023/03-0.46億 -100%-492百万 -5%115億 -0%
2024/03-0.25億 -45.7%--115億 -0%

2009年3月

短期貸付金
204億6600万
特別損失計
54億5000万
補助金の受取額
-
固定資産圧縮積立金
2億8300万
土地
153億3800万

2010年3月

短期貸付金
285億3400万
特別損失計
13億7800万
補助金の受取額
-
固定資産圧縮積立金
2億7100万
土地
149億5500万

2011年3月

短期貸付金
240億8700万
特別損失計
42億900万
補助金の受取額
-
固定資産圧縮積立金
2億5900万
土地
151億700万

2012年3月

短期貸付金
392億9500万
特別損失計
4億6800万
補助金の受取額
-
固定資産圧縮積立金
2億5800万
土地
150億9700万

2013年3月

短期貸付金
314億1800万
特別損失計
377億6200万
補助金の受取額
-
固定資産圧縮積立金
2億3600万
土地
121億7500万

2014年3月

短期貸付金
138億3100万
特別損失計
83億4700万
補助金の受取額
-
固定資産圧縮積立金
2億1900万
土地
121億9300万

2015年3月

短期貸付金
138億1000万
特別損失計
45億700万
補助金の受取額
-
固定資産圧縮積立金
2億1800万
土地
135億9100万

2017年3月

短期貸付金
43億4800万
特別損失計
3億3100万
補助金の受取額
-
固定資産圧縮積立金
7億1300万
土地
167億3600万

2018年3月

短期貸付金
64億4900万
特別損失計
782億3400万
補助金の受取額
50億
固定資産圧縮積立金
6億9800万
土地
167億8300万

2019年3月

短期貸付金
45億7500万
特別損失計
1億6500万
補助金の受取額
-
固定資産圧縮積立金
5億9300万
土地
167億3200万