有価証券報告書-第97期(2022/04/01-2023/03/31)

【提出】
2023/06/28 13:14
【資料】
PDFをみる
【項目】
128項目

沿革

1930年6月第一相互住宅株式会社を設立。
1943年6月第一建築株式会社に改称。
1949年11月建設業法による建設大臣登録[イ]第3348号の登録。
1956年12月第一建設工業株式会社に改称。
1963年4月東京支店開設。
1963年6月当社株式を東京・大阪証券取引所、市場第二部に上場。
1974年4月建設業法の改正により、建設大臣許可(現 国土交通大臣許可)[特-49]第3844号を受ける。
(以後5年ごとに更新)
1981年5月宅地建物取引業法による建設大臣免許(現 国土交通大臣免許)[1]第2936号を受ける。
(以後5年ごとに更新)
1982年1月福岡営業所開設。(現 九州支店)
1985年12月竜野開発株式会社と合併し竜野開発事業所(赤とんぼ広場ショッピングセンター)を開設。
(2023年1月閉鎖)
1988年10月本社事務所を神戸市中央区に移転。札幌営業所開設。(現 札幌支店)
1989年10月株式会社イチケンに商号変更及び本店の所在の場所を神戸市中央区に変更。
1989年10月大阪営業所開設。(現 関西支店)
1990年9月当社株式を東京・大阪証券取引所、市場第一部に上場。
1996年4月本社事務所を東京都港区に移転。
2000年2月本社事務所を東京都台東区に移転。
2008年7月本店の所在の場所を東京都台東区に変更。
2008年11月大阪証券取引所市場第一部、上場廃止。
2015年7月
2018年11月
2022年3月
2022年4月
本社事務所を東京都港区に移転し、本店の所在の場所を東京都港区に変更。(現 東京本社)
ハノイ事務所開設。
ICHIKEN VIETNAM CONSTRUCTION CO., LTD.をベトナムに設立。
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行。(注)

(注)2023年10月にスタンダード市場に移行予定