有価証券報告書-第139期(平成30年4月1日-平成31年3月31日)
1 発行済株式の種類および総数に関する事項
株式数の減少は自己株式の消却によるものであります。
2 自己株式の種類および株式数に関する事項
(注)1 当連結会計年度末の普通株式の自己株式数には、役員報酬BIP信託が保有する当社株式が544,700株含まれております。
2 株式数の増加の内訳は、次のとおりであります。
株式の種類 | 当連結会計年度期首 | 増加 | 減少 | 当連結会計年度末 |
普通株式(株) | 82,765,768 | - | 3,000,000 | 79,765,768 |
株式数の減少は自己株式の消却によるものであります。
2 自己株式の種類および株式数に関する事項
株式の種類 | 当連結会計年度期首 | 増加 | 減少 | 当連結会計年度末 |
普通株式(株) | 9,155,382 | 2,031,934 | 3,040,600 | 8,146,716 |
(注)1 当連結会計年度末の普通株式の自己株式数には、役員報酬BIP信託が保有する当社株式が544,700株含まれております。
2 株式数の増加の内訳は、次のとおりであります。
取締役会決議に基づく東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による増加 | 1,000,000株 |
取締役会議に基づく東京証券取引所の立会内市場買付による増加 | 486,900株 |
役員報酬BIP信託制度による取得 | 544,700株 |
単元未満株式の買取による増加 | 334株 |
株式数の減少の内訳は、次のとおりであります。 | |
自己株式の消却による減少 | 3,000,000株 |
新株予約権の行使による減少 | 40,600株 |