1869 名工建設

1869
2024/05/29
時価
330億円
PER 予
8.11倍
2010年以降
4.01-17.72倍
(2010-2024年)
PBR
0.43倍
2010年以降
0.39-0.91倍
(2010-2024年)
配当 予
2.95%
ROE 予
5.32%
ROA 予
3.65%
資料
Link
CSV,JSON

機械、電子記録債権、流動資産計他2件

【期間】
年度機械電子記録債権流動資産計長期借入金の返済による支出配当金の支払額
2008/0332.8億-430億-11.2億-376百万
2009/0333.7億 +2.8%-384億 -10.7%-2億 赤縮-247百万 赤縮
2010/0336.2億 +7.5%-384億 +0%-10.5億 赤拡-247百万 ±0%
2011/0342億 +15.9%-364億 -5.2%-16.5億 赤拡-247百万 ±0%
2012/0343.9億 +4.5%-350億 -4%-2億 赤縮-246百万 赤縮
2013/0346億 +4.9%-336億 -4%-47.5億 赤拡-252百万 赤拡
2014/0346.3億 +0.6%-409億 +22%-9.5億 赤縮-252百万 ±0%
2015/0350億 +7.9%-420億 +2.5%-8億 赤縮-290百万 赤拡
2016/0349.9億 -0.1%0.16億453億 +7.9%-22.2億 赤拡-277百万 赤縮
2017/0351.5億 +3.3%3.8億 大幅増471億 +4%-14.2億 赤縮-391百万 赤拡
2018/0355.1億 +7%10億 +163.2%510億 +8.2%-1.64億 赤縮-353百万 赤縮
2019/0359.2億 +7.4%6.63億 -33.7%551億 +8.1%-17.2億 赤拡-504百万 赤拡
2020/0361.7億 +4.3%7.29億 +10%600億 +8.9%-12.2億 赤縮-492百万 赤縮
2021/0363.7億 +3.1%1.14億 -84.4%653億 +8.8%-1.64億 赤縮-795百万 赤拡
2022/0365.5億 +2.8%0.04億 -96.5%668億 +2.4%-4.68億 赤拡-858百万 赤拡
2023/0359.4億 -9.2%2.53億 大幅増722億 +8.1%-12.2億 赤拡-757百万 赤縮
2024/0357.1億 -3.8%0.69億 -72.7%667億 -7.7%-14.1億 赤拡-908百万 赤拡

2016年3月

機械
49億8800万
電子記録債権
1600万
流動資産計
452億6200万
長期借入金の返済による支出
-22億1800万
配当金の支払額
-2億7700万

2017年3月

機械
51億5100万
電子記録債権
3億8000万
流動資産計
470億8700万
長期借入金の返済による支出
-14億1800万
配当金の支払額
-3億9100万

2019年3月

機械
59億1600万
電子記録債権
6億6300万
流動資産計
551億1800万
長期借入金の返済による支出
-17億1800万
配当金の支払額
-5億400万

2020年3月

機械
61億7300万
電子記録債権
7億2900万
流動資産計
600億600万
長期借入金の返済による支出
-12億1800万
配当金の支払額
-4億9200万

2021年3月

機械
63億6700万
電子記録債権
1億1400万
流動資産計
652億7500万
長期借入金の返済による支出
-1億6400万
配当金の支払額
-7億9500万

2022年3月

機械
65億4600万
電子記録債権
400万
流動資産計
668億2900万
長期借入金の返済による支出
-4億6800万
配当金の支払額
-8億5800万

2023年3月

機械
59億4100万
電子記録債権
2億5300万
流動資産計
722億2000万
長期借入金の返済による支出
-12億1800万
配当金の支払額
-7億5700万

2024年3月

機械
57億1400万
電子記録債権
6900万
流動資産計
666億6200万
長期借入金の返済による支出
-14億1400万
配当金の支払額
-9億800万