1878 大東建託

1878
2024/06/21
時価
1兆1378億円
PER 予
14.19倍
2010年以降
6.99-21.8倍
(2010-2024年)
PBR
2.68倍
2010年以降
1.23-6倍
(2010-2024年)
配当 予
3.48%
ROE 予
18.88%
ROA 予
7.04%
資料
Link
CSV,JSON

固定資産計、剰余金の配当、小計他1件

【期間】
年度固定資産計剰余金の配当小計のれん償却額
2008/031371億-120億541億-
2009/031569億 +14.4%-281億 赤拡622億 +15.1%-
2010/031817億 +15.8%-171億 赤縮825億 +32.5%-
2011/031638億 -9.9%-230億 赤拡905億 +9.7%-
2012/031713億 +4.6%-221億 赤縮1154億 +27.6%-
2013/031820億 +6.2%-245億 赤拡1277億 +10.7%-
2014/032015億 +10.7%-1253億 -1.9%-
2015/032067億 +2.6%-1036億 -17.3%-
2016/032489億 +20.4%-1203億 +16.1%-
2017/032717億 +9.1%-1682億 +39.8%-
2018/033128億 +15.1%-1152億 -31.5%-
2019/033751億 +19.9%-1219億 +5.8%-
2020/033897億 +3.9%-1509億 +23.8%-
2021/034123億 +5.8%-1488億 -1.4%358百万
2022/034174億 +1.2%-1543億 +3.7%887百万 +147.8%
2023/034419億 +5.9%-1249億 -19.1%766百万 -13.6%
2024/034558億 +3.1%-1254億 +0.4%850百万 +11%

2008年3月

固定資産計
1371億1600万
剰余金の配当
-119億6700万
小計
540億8600万
のれん償却額
-

2009年3月

固定資産計
1568億8300万
剰余金の配当
-281億1800万
小計
622億3400万
のれん償却額
-

2010年3月

固定資産計
1817億3000万
剰余金の配当
-170億5300万
小計
824億6600万
のれん償却額
-

2011年3月

固定資産計
1638億300万
剰余金の配当
-229億5100万
小計
904億6900万
のれん償却額
-

2012年3月

固定資産計
1713億1300万
剰余金の配当
-220億7200万
小計
1154億1300万
のれん償却額
-

2013年3月

固定資産計
1819億6000万
剰余金の配当
-245億1900万
小計
1277億1900万
のれん償却額
-

2014年3月

固定資産計
2014億6300万
剰余金の配当
-
小計
1252億7500万
のれん償却額
-

2015年3月

固定資産計
2067億2600万
剰余金の配当
-
小計
1036億4600万
のれん償却額
-

2016年3月

固定資産計
2489億2700万
剰余金の配当
-
小計
1203億1400万
のれん償却額
-

2017年3月

固定資産計
2716億5300万
剰余金の配当
-
小計
1682億4300万
のれん償却額
-

2018年3月

固定資産計
3127億9500万
剰余金の配当
-
小計
1151億7000万
のれん償却額
-

2019年3月

固定資産計
3750億7100万
剰余金の配当
-
小計
1218億8700万
のれん償却額
-

2020年3月

固定資産計
3896億8400万
剰余金の配当
-
小計
1509億900万
のれん償却額
-

2021年3月

固定資産計
4123億3900万
剰余金の配当
-
小計
1488億4000万
のれん償却額
3億5800万

2022年3月

固定資産計
4173億9200万
剰余金の配当
-
小計
1543億2900万
のれん償却額
8億8700万

2023年3月

固定資産計
4419億3200万
剰余金の配当
-
小計
1248億8800万
のれん償却額
7億6600万

2024年3月

固定資産計
4557億9400万
剰余金の配当
-
小計
1253億8500万
のれん償却額
8億5000万