有価証券報告書-第106期(平成29年4月1日-平成30年3月31日)

【提出】
2018/06/25 13:21
【資料】
PDFをみる
【項目】
107項目

沿革

年月概要
昭和18年10月石川県小松市京町において絹・人絹織物の精練・染色加工を行う小松織物精練染工株式会社(資本金100万円)を設立。
昭和30年11月大阪出張所開設。
昭和30年12月丸の内工場(石川県小松市)完成。
昭和36年10月合繊織物の染色・捺染加工を開始。
昭和37年7月東京出張所開設。
昭和38年10月商号を小松精練株式会社と改称、本店所在地を石川県小松市小馬出町へ移転。
昭和39年1月第1工場(石川県能美郡根上町)完成。
昭和43年6月第2工場(石川県能美郡根上町)完成。
昭和45年2月福井出張所(福井県福井市)開設。
昭和45年10月大阪証券取引所市場第二部に上場、合成皮革加工開始。
昭和49年5月第3工場(石川県能美郡根上町)完成。
昭和49年10月丸の内工場閉鎖。
昭和50年5月本店所在地を石川県能美郡根上町へ移転。
昭和53年12月東京証券取引所市場第二部に上場。
昭和55年9月東京証券取引所及び大阪証券取引所市場第一部銘柄に指定。
昭和57年6月小松エージェンシー株式会社を設立。
昭和58年1月ケーエス染色株式会社(現 株式会社コマクソン 連結子会社)を設立。
昭和61年3月自社発電所完成。
昭和62年4月第3工場より第5工場分離。
平成2年3月美川工場(石川県石川郡美川町)完成。
平成3年3月研究開発センター完成。
平成3年9月株式会社コマツインターリンク(現 連結子会社)を設立。
平成3年10月ファッションセンター及び物流センター完成。
平成6年1月株式会社ロジックスの株式100%を取得。
平成8年4月名古屋営業所開設。
平成13年1月名古屋営業所閉鎖。
平成13年5月上海事務所(中国上海市)を開設。
平成15年4月中国江蘇省蘇州市に小松精練(蘇州)有限公司(現 連結子会社)を設立。
平成15年9月小松住江テック株式会社を設立。
平成16年11月大阪証券取引所第一部上場を廃止。
平成17年2月市町村合併により能美郡根上町から能美市に、石川郡美川町から白山市に住所表示変更。
平成18年12月小松住江テック株式会社は200百万円増資(当社が全額引き受け)し、社名を株式会社ケイズテックに変更。
平成19年3月美川工場及び株式会社ケイズテックのエネルギーをLNGに転換。
平成20年4月株式会社ヤマトヤの株式100%を取得。
平成20年10月ケーエス染色株式会社は175百万円増資(当社が全額引き受け)。
平成21年3月当社の本社工場及びケーエス染色株式会社のエネルギーをLNGに転換。
本社棟完成。
平成21年5月株式会社ケイズテックの株式1,960株を取得し、100%子会社となる。
平成23年2月株式会社ロジックスは株式会社コマツインターリンクを存続会社として合併し、清算。
平成24年8月株式会社パッゾ(現 連結子会社)の株式100%を取得。
平成25年4月株式会社ヤマトヤと小松エージェンシー株式会社は株式会社コマツインターリンクを存続会社として合併し、清算。
平成25年8月株式会社ケイズテックはケーエス染色株式会社を存続会社として合併し、清算。ケーエス染色株式会社は社名を株式会社コマクソンに変更。
平成27年11月ファブリック・ラボラトリー完成。
平成29年3月株式会社セイホウ(現 連結子会社)の株式100%を取得。