4004 レゾナックHD

4004
2024/06/13
時価
6290億円
PER 予
24.58倍
2009年以降
赤字-285.27倍
(2009-2023年)
PBR
1.05倍
2009年以降
0.43-2.12倍
(2009-2023年)
配当 予
1.91%
ROE 予
4.28%
ROA 予
1.22%
資料
Link
CSV,JSON

利益剰余金、のれん - 化学品、剰余金の配当他1件

【期間】
年度利益剰余金のれん - 化学品剰余金の配当減価償却費
2007/12759億---
2008/12731億 -3.6%--604億
2009/12293億 -59.9%--542億 -10.4%
2010/12369億 +25.9%--507億 -6.5%
2011/12489億 +32.3%--494億 -2.5%
2012/12532億 +8.8%5.82億-44.9億462億 -6.4%
2013/12584億 +9.9%2.99億 -48.6%-44.9億 ±0%398億 -14%
2014/12569億 -2.6%1.65億 -44.8%-44.9億 ±0%407億 +2.2%
2015/12552億 -3%2.94億 +78.2%-42.9億 赤縮421億 +3.6%
2016/12654億 +18.4%2.32億 -21.1%-42.9億 ±0%388億 -8%
2017/12961億 +47.1%1.86億 -19.8%-42.9億 ±0%385億 -0.8%
2018/121977億 +105.7%1.34億 -28%-101億 赤拡395億 +2.6%
2019/122492億 +26.1%32.4億 大幅増-219億 赤拡377億 -4.4%
2020/121656億 -33.6%31.2億 -3.6%-117億 赤縮686億 +82.1%
2021/121433億 -13.4%31億 -0.6%-95億 赤縮977億 +42.4%
2022/121634億 +14%0.04億 -99.9%-118億 赤拡927億 -5.1%
2023/121373億 -16%61.9億 大幅増-118億 ±0%925億 -0.2%

2012年12月

利益剰余金
531億7200万
のれん - 化学品
5億8200万
剰余金の配当
-44億9000万
減価償却費
462億3200万

2013年12月

利益剰余金
584億1400万
のれん - 化学品
2億9900万
剰余金の配当
-44億9000万
減価償却費
397億7900万

2014年12月

利益剰余金
568億9600万
のれん - 化学品
1億6500万
剰余金の配当
-44億9000万
減価償却費
406億7300万

2015年12月

利益剰余金
552億200万
のれん - 化学品
2億9400万
剰余金の配当
-42億8500万
減価償却費
421億3700万

2016年12月

利益剰余金
653億5800万
のれん - 化学品
2億3200万
剰余金の配当
-42億8500万
減価償却費
387億6100万

2017年12月

利益剰余金
961億4200万
のれん - 化学品
1億8600万
剰余金の配当
-42億8500万
減価償却費
384億5400万

2018年12月

利益剰余金
1977億1700万
のれん - 化学品
1億3400万
剰余金の配当
-101億1700万
減価償却費
394億5900万

2019年12月

利益剰余金
2492億4600万
のれん - 化学品
32億4100万
剰余金の配当
-219億2400万
減価償却費
377億400万

2020年12月

利益剰余金
1655億7200万
のれん - 化学品
31億2300万
剰余金の配当
-116億9300万
減価償却費
686億4300万

2021年12月

利益剰余金
1433億3500万
のれん - 化学品
31億400万
剰余金の配当
-95億
減価償却費
977億2600万

2022年12月

利益剰余金
1634億2500万
のれん - 化学品
400万
剰余金の配当
-117億8800万
減価償却費
927億1600万

2023年12月

利益剰余金
1372億6900万
のれん - 化学品
61億8900万
剰余金の配当
-117億8800万
減価償却費
925億1600万