4046 大阪ソーダ

4046
2024/11/01
時価
2123億円
PER 予
17.53倍
2010年以降
1.15-8.21倍
(2010-2024年)
PBR
1.79倍
2010年以降
0.11-0.56倍
(2010-2024年)
配当 予
1.2%
ROE 予
10.23%
ROA 予
7.54%
資料
Link
CSV,JSON

有報情報

#1 セグメント情報等、連結財務諸表(連結)
(2) セグメント資産の調整額29,391百万円のうち、主なものは各報告セグメントに配分していない全社資産29,525百万円である。全社資産は、主に親会社での余資運用資金(現金及び有価証券)、長期投資資金(投資有価証券)および管理部門、研究開発部門等に係る資産である。
(3) 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額89百万円は、管理部門、研究開発部門等の設備投資額である。
2 セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っている。
2020/06/29 14:01
#2 セグメント表の脚注(連結)
有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額134百万円は、管理部門、研究開発部門等の設備投資額である。
2 セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っている。2020/06/29 14:01
#3 リース取引関係、連結財務諸表(連結)
① リース資産の内容
有形固定資産
主として、水島工場におけるRPFボイラー設備である。
2020/06/29 14:01
#4 固定資産の減価償却の方法
有形固定資産(リース資産を除く)
定額法によっている。なお、耐用年数については主として下記のとおりとなっている。
建物 :3~50年
機械及び装置:4~20年2020/06/29 14:01
#5 有形固定資産、地域ごとの情報(連結)
有形固定資産
本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略している。2020/06/29 14:01
#6 有形固定資産の圧縮記帳額の注記(連結)
※2 圧縮記帳額
国庫補助金等により有形固定資産の取得価額から控除している圧縮記帳額は次のとおりである。
2020/06/29 14:01
#7 有形固定資産等明細表(連結)
有形固定資産等明細表】
(単位:百万円)
2020/06/29 14:01
#8 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
当連結会計年度末における総資産は、前連結会計年度末と比較して1.6%減少し1,108億5千1百万円となった。
流動資産は、前連結会計年度末に比べて、2.4%増加し698億7千1百万円となった。これは、主として現金及び預金が32億2千3百万円、有価証券が17億9千9百万円それぞれ増加し、受取手形及び売掛金が36億2千7百万円減少したことによる。固定資産は、前連結会計年度末に比べて、7.8%減少し409億8千万円となった。これは、主として投資有価証券が28億3千9百万円、無形固定資産が3億1千1百万円、有形固定資産が1億8百万円それぞれ減少したことによる。
負債は、前連結会計年度と比較して13.3%減少し、417億3千万円となった。流動負債は、前連結会計年度末に比べて、17.2%減少し266億6千万円となった。これは、主として支払手形及び買掛金が24億2千7百万円、1年内償還予定の新株予約権付社債が14億6千4百万円、未払法人税等が10億1百万円それぞれ減少したことによる。固定負債は、前連結会計年度末に比べて、5.3%減少し150億6千9百万円となった。これは、主として繰延税金負債が6億5千8百万円、役員退職慰労引当金が3億6千9百万円それぞれ減少したことによる。
2020/06/29 14:01
#9 連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項(連結)
(2)重要な減価償却資産の減価償却の方法
有形固定資産(リース資産を除く)
定額法によっている。なお、耐用年数については主として、下記のとおりとなっている。
2020/06/29 14:01
#10 重要な会計方針、財務諸表(連結)
2.固定資産の減価償却の方法
(1)有形固定資産(リース資産を除く)
定額法によっている。なお、耐用年数については主として下記のとおりとなっている。
2020/06/29 14:01
#11 重要な減価償却資産の減価償却の方法(連結)
有形固定資産(リース資産を除く)
定額法によっている。なお、耐用年数については主として、下記のとおりとなっている。
建物 :3~50年
機械装置:4~20年2020/06/29 14:01