4046 大阪ソーダ

4046
2024/05/30
時価
2224億円
PER 予
18.36倍
2010年以降
5.8-41.05倍
(2010-2024年)
PBR
1.92倍
2010年以降
0.56-2.85倍
(2010-2024年)
配当 予
1.14%
ROE 予
10.48%
ROA 予
7.64%
資料
Link
CSV,JSON

自己株式、当期純利益、原材料及び貯蔵品他2件

【期間】
年度自己株式当期純利益原材料及び貯蔵品貸倒引当金受取利息及び受取配当金
2007/03-1.61億----
2008/03-1.77億 赤拡---1百万-210百万
2009/03-2.01億 赤拡-16.6億-2百万 赤拡-236百万 赤拡
2010/03-7.78億 赤拡-16億 -3.3%-2百万 ±0%-201百万 赤縮
2011/03-16.5億 赤拡-16.3億 +1.5%-11百万 赤拡-232百万 赤拡
2012/03-16.5億 赤拡-17.4億 +7%-9百万 赤縮-261百万 赤拡
2013/03-16.7億 赤拡-22億 +26.5%-8百万 赤縮-253百万 赤縮
2014/03-16.7億 赤拡-22.2億 +0.6%-6百万 赤縮-259百万 赤拡
2015/03-16.6億 赤縮34.5億21.9億 -1.4%-6百万 ±0%-294百万 赤拡
2016/03-16.7億 赤拡36.1億 +4.5%18.5億 -15.5%-578百万 赤拡-337百万 赤拡
2017/03-16.7億 赤拡43.2億 +19.8%16.7億 -9.7%-568百万 赤縮-355百万 赤拡
2018/03-50.4億 赤拡47.8億 +10.6%19.4億 +16.3%-6百万 赤縮-385百万 赤拡
2019/03-66.8億 赤拡67.9億 +42.2%18.3億 -5.7%-6百万 ±0%-430百万 赤拡
2020/03-66.8億 赤拡65.1億 -4.2%22.7億 +24.1%-6百万 ±0%-446百万 赤拡
2021/03-76.7億 赤拡60.5億 -7%22.2億 -2.2%-6百万 ±0%-474百万 赤拡
2022/03-76.6億 赤縮94.4億 +56%26.3億 +18.4%-7百万 赤拡-493百万 赤拡
2023/03-38.1億 赤縮106億 +11.8%39.7億 +50.9%-5百万 赤縮-595百万 赤拡
2024/03-46.1億 赤拡76.4億 -27.6%55億 +38.8%-21百万 赤拡-693百万 赤拡

2015年3月

自己株式
-16億6300万
当期純利益
34億5000万
原材料及び貯蔵品
21億8600万
貸倒引当金
-600万
受取利息及び受取配当金
-2億9400万

2016年3月

自己株式
-16億6600万
当期純利益
36億600万
原材料及び貯蔵品
18億4700万
貸倒引当金
-5億7800万
受取利息及び受取配当金
-3億3700万

2017年3月

自己株式
-16億7000万
当期純利益
43億2000万
原材料及び貯蔵品
16億6700万
貸倒引当金
-5億6800万
受取利息及び受取配当金
-3億5500万

2018年3月

自己株式
-50億3700万
当期純利益
47億7800万
原材料及び貯蔵品
19億3800万
貸倒引当金
-600万
受取利息及び受取配当金
-3億8500万

2019年3月

自己株式
-66億7900万
当期純利益
67億9300万
原材料及び貯蔵品
18億2700万
貸倒引当金
-600万
受取利息及び受取配当金
-4億3000万

2020年3月

自己株式
-66億8200万
当期純利益
65億600万
原材料及び貯蔵品
22億6800万
貸倒引当金
-600万
受取利息及び受取配当金
-4億4600万

2021年3月

自己株式
-76億6900万
当期純利益
60億5000万
原材料及び貯蔵品
22億1900万
貸倒引当金
-600万
受取利息及び受取配当金
-4億7400万

2022年3月

自己株式
-76億5800万
当期純利益
94億4100万
原材料及び貯蔵品
26億2800万
貸倒引当金
-700万
受取利息及び受取配当金
-4億9300万

2023年3月

自己株式
-38億1100万
当期純利益
105億5200万
原材料及び貯蔵品
39億6500万
貸倒引当金
-500万
受取利息及び受取配当金
-5億9500万

2024年3月

自己株式
-46億1100万
当期純利益
76億3700万
原材料及び貯蔵品
55億200万
貸倒引当金
-2100万
受取利息及び受取配当金
-6億9300万