1921 巴コーポレーション

1921
2024/04/26
時価
287億円
PER 予
10.94倍
2010年以降
赤字-257.89倍
(2010-2023年)
PBR
0.6倍
2010年以降
0.32-1.25倍
(2010-2023年)
配当 予
2.27%
ROE 予
5.51%
ROA 予
3.72%
資料
Link
CSV,JSON

無形固定資産

【期間】

連結

2008年3月31日
2億4455万
2009年3月31日 -11.42%
2億1662万
2010年3月31日 -14.89%
1億8436万
2011年3月31日 +5.71%
1億9489万
2012年3月31日 +21.04%
2億3591万
2013年3月31日 +22.55%
2億8910万
2014年3月31日 -12.07%
2億5420万
2015年3月31日 -11.41%
2億2519万
2016年3月31日 -7.33%
2億869万
2017年3月31日 +19.44%
2億4926万
2018年3月31日 -6.57%
2億3288万
2019年3月31日 -5.43%
2億2023万
2020年3月31日 -1.76%
2億1635万
2021年3月31日 +4.79%
2億2671万
2022年3月31日 -4.22%
2億1715万
2023年3月31日 -5.52%
2億517万

個別

2008年3月31日
1億4083万
2009年3月31日 +3.92%
1億4635万
2010年3月31日 +13.27%
1億6578万
2011年3月31日 +9.26%
1億8113万
2012年3月31日 +26.58%
2億2928万
2013年3月31日 +22.52%
2億8091万
2014年3月31日 -12.58%
2億4558万
2015年3月31日 -11.01%
2億1855万
2016年3月31日 -6.77%
2億376万
2017年3月31日 +6.26%
2億1652万
2018年3月31日 -4.59%
2億657万
2019年3月31日 -3.45%
1億9944万
2020年3月31日 -2.5%
1億9445万
2021年3月31日 +9.5%
2億1292万
2022年3月31日 -1.69%
2億932万
2023年3月31日 -7.26%
1億9413万

有報情報

#1 セグメント情報等、連結財務諸表(連結)
(1)セグメント資産の調整額は、各報告セグメントに配分していない全社資産である。
(2)有形固定資産及び無形固定資産の増加額は、各報告セグメントに配分していない全社資産の設備投資額で
ある。
2023/06/29 14:19
#2 セグメント表の脚注(連結)
整額は以下のとおりである。
(1)セグメント資産の調整額は、各報告セグメントに配分していない全社資産である。
(2)有形固定資産及び無形固定資産の増加額は、各報告セグメントに配分していない全社資産の設備投資額で
ある。
2.セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と一致している。2023/06/29 14:19
#3 会計方針に関する事項(連結)
要な減価償却資産の減価償却の方法
有形固定資産(リース資産を除く)
当社及び国内連結子会社は主として定率法(ただし、賃貸用の固定資産及び平成10年4月1日以降に取得した建物(附属設備を除く)並びに平成28年4月1日以降に取得した建物附属設備及び構築物については定額法)を採用している。
なお、耐用年数及び残存価額については、法人税法に規定する方法と同一の基準によっている。
無形固定資産(リース資産を除く)
定額法を採用している。
なお、耐用年数については、法人税法に規定する方法と同一の基準によっている。
ただし、自社利用のソフトウェアについては、社内における利用可能期間(5年)に基づいている。
リース資産
所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産
リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法を採用している。2023/06/29 14:19
#4 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
当社グループの当連結会計年度における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)の期末残高は、前連結会計年度末残高に比べ812百万円減少し3,643百万円となった。それらの要因は、営業活動によるキャッシュ・フローで得た資金(436百万円)及び借入実行(財務活動によるキャッシュ・フロー 178百万円の収入超)による手持ち資金を基に、生産効率化に向けた工場機械設備投資及び不動産事業の収益拡大を図るため賃貸用マンションの購入(投資活動によるキャッシュ・フロー 1,427百万円の支出超)に資金を支出したためである。
当社グループの運転資金需要のうち主なものは、鉄構建設事業における資材費、労務費等の工事原価及び不動産事業における管理費、営繕費等の不動産原価並びに各事業についての販売費及び一般管理費等である。また、設備資金需要としては鉄構建設事業の生産の合理化を図るための有形・無形固定資産投資等がある。
当社グループの資本の財源及び資金の流動性については、内部資金の活用及び金融機関からの借入により資金調達を行っている。
2023/06/29 14:19
#5 連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項(連結)
なお、耐用年数及び残存価額については、法人税法に規定する方法と同一の基準によっている。
無形固定資産(リース資産を除く)
定額法を採用している。
2023/06/29 14:19