有価証券報告書-第129期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)

【提出】
2021/06/24 11:33
【資料】
PDFをみる
【項目】
141項目
16.のれん及び無形資産
のれん及び無形資産の帳簿価額の増減は以下の通りであります。
取得原価
のれん無形資産合計
ソフトウェア特許権開発資産顧客関連資産その他
百万円百万円百万円百万円百万円百万円百万円
2019年4月1日106,90978,71011,5732,55925,51025,820251,084
会計方針の変更による影響額(注)-----△1,094△1,094
会計方針の変更を反映した期首残高106,90978,71011,5732,55925,51024,726249,990
取得-4,727793--3,1208,641
内部開発による増加---571--571
企業結合による取得92612--17101,110
売却又は処分-△1,906△471--△16△2,394
外貨換算差額△7,890△866-△225△2,011△1,138△12,132
その他-2,101---△2,05744
2020年3月31日99,94582,77911,8952,90523,66924,635245,830
取得-2,34320--3,9316,295
内部開発による増加---564--564
売却又は処分-△1,302△361△730-△71△2,465
外貨換算差額12,8091,407-4353,2621,85619,770
その他-1,876---△1,82649
2021年3月31日112,75587,10411,5543,17326,93128,524270,043

(注) IFRS第16号「リース」適用に伴う影響額であります。
償却累計額及び減損損失累計額
のれん無形資産合計
ソフトウェア特許権開発資産顧客関連資産その他
百万円百万円百万円百万円百万円百万円百万円
2019年4月1日△8,517△65,177△11,230△515△6,335△13,102△104,880
会計方針の変更による影響額(注)1-----153153
会計方針の変更を反映した期首残高△8,517△65,177△11,230△515△6,335△12,949△104,727
償却費-△6,183△211△236△1,644△2,418△10,694
減損損失-△3---△2△6
売却又は処分-1,786471--52,263
外貨換算差額3694-495604181,726
その他-△0---1616
2020年3月31日△8,514△68,884△10,970△702△7,420△14,928△111,420
償却費-△6,004△180△234△1,643△2,225△10,287
減損損失△27,217△47---△14△27,279
売却又は処分-1,279361--701,710
外貨換算差額△1,178△1,209-△121△1,194△858△4,562
その他-----△7△7
2021年3月31日△36,910△74,866△10,789△1,059△10,257△17,964△151,847

(注)1 IFRS第16号「リース」適用に伴う影響額であります。
2 無形資産の償却費は、連結損益計算書の「売上原価」及び「販売費及び一般管理費」に含まれております。
帳簿価額
のれん無形資産合計
ソフトウェア特許権開発資産顧客関連資産その他
百万円百万円百万円百万円百万円百万円百万円
2019年4月1日98,39113,5323422,04319,17412,718146,203
2020年3月31日91,43113,8949242,20216,2499,706134,409
2021年3月31日75,84512,2377652,11316,67310,560118,196

(注) 当連結会計年度末における重要な無形資産は、企業結合において取得した顧客関連資産です。顧客関連資産の
帳簿価額は16,673百万円であり、残存償却期間は9.25年であります。
前連結会計年度及び当連結会計年度における研究開発費は、以下の通りであります。
前連結会計年度
(自 2019年4月1日
至 2020年3月31日)
当連結会計年度
(自 2020年4月1日
至 2021年3月31日)
百万円百万円
研究開発費42,81143,080