6753 シャープ

6753
2024/06/21
時価
6230億円
PER 予
124.41倍
2010年以降
赤字-316.49倍
(2010-2024年)
PBR
4.37倍
2010年以降
赤字-19.11倍
(2010-2024年)
配当
0%
ROE 予
3.51%
ROA 予
0.31%
資料
Link
CSV,JSON

製品、工業所有権、棚卸資産他3件

【期間】
年度製品工業所有権棚卸資産長期借入金の返済による支出利益剰余金退職給付引当金
2007/03----7452億-
2008/03531億198億4544億-494億8164億
 +9.6%
66億
2009/03539億
 +1.6%
177億
 -10.5%
4000億
 -12%
-215億
 赤縮
6649億
 -18.6%
57.2億
 -13.3%
2010/03702億
 +30.1%
148億
 -16.6%
4113億
 +2.8%
-6.41億
 赤縮
6498億
 -2.3%
54.6億
 -4.5%
2011/03908億
 +29.4%
123億
 -17.2%
4861億
 +18.2%
-357億
 赤拡
6489億
 -0.1%
46.2億
 -15.5%
2012/03911億
 +0.3%
97.1億
 -20.7%
5275億
 +8.5%
-313億
 赤縮
2599億
 -59.9%
60億
 +29.9%
2013/03547億
 -40%
50.4億
 -48.1%
3107億
 -41.1%
-160億
 赤縮
-2909億
 赤転
65億
 +8.3%
2014/031605億
 +193.5%
30.1億
 -40.3%
2951億
 -5%
-367億
 赤拡
1351億
 黒転
-
2015/032131億
 +32.8%
14.8億
 -50.7%
3383億
 +14.6%
-342億
 赤縮
-874億
 赤転
-
2016/031257億
 -41%
4.5億
 -69.7%
1843億
 -45.5%
-550億
 赤拡
-1236億
 赤拡
21.6億
 -66.7%
2017/031467億
 +16.7%
0.54億
 -88%
2179億
 +18.2%
-192億
 赤縮
-1486億
 赤拡
30.1億
 +39.2%
2018/031537億
 +4.8%
0.35億
 -35.2%
2197億
 +0.8%
-202億
 赤拡
2049億
 黒転
75.9億
 +152%
2019/031602億
 +4.2%
0.2億
 -42.9%
2415億
 +9.9%
-212億
 赤拡
2478億
 +20.9%
118億
 +55.6%
2020/031569億
 -2.1%
16.3億
 大幅増
2928億
 +21.3%
-16.1億
 赤縮
2473億
 -0.2%
304億
 +157.1%
2021/031333億
 -15%
17.2億
 +5.4%
2631億
 -10.2%
-46.9億
 赤拡
2896億
 +17.1%
321億
 +5.7%
2022/031656億
 +24.2%
15億
 -12.7%
3103億
 +17.9%
-145億
 赤拡
3452億
 +19.2%
319億
 -0.5%
2023/031718億
 +3.7%
12.8億
 -14.9%
2993億
 -3.5%
-109億
 赤縮
598億
 -82.7%
276億
 -13.5%
2024/03--2696億
 -9.9%
-1572億
 赤拡
-902億
 赤転
-

2008年3月

製品
531億
工業所有権
198億2500万
棚卸資産
4543億5200万
長期借入金の返済による支出
-494億4700万
利益剰余金
8163億8700万
退職給付引当金
66億

2009年3月

製品
539億4100万
工業所有権
177億4000万
棚卸資産
3999億8500万
長期借入金の返済による支出
-214億5100万
利益剰余金
6649億2400万
退職給付引当金
57億1900万

2010年3月

製品
701億6300万
工業所有権
147億9200万
棚卸資産
4112億6300万
長期借入金の返済による支出
-6億4100万
利益剰余金
6497億9500万
退職給付引当金
54億6200万

2011年3月

製品
907億6800万
工業所有権
122億5000万
棚卸資産
4860億6000万
長期借入金の返済による支出
-357億100万
利益剰余金
6489億3500万
退職給付引当金
46億1800万

2012年3月

製品
910億6900万
工業所有権
97億1200万
棚卸資産
5274億8300万
長期借入金の返済による支出
-313億3100万
利益剰余金
2599億3700万
退職給付引当金
60億

2013年3月

製品
546億8000万
工業所有権
50億4400万
棚卸資産
3107億900万
長期借入金の返済による支出
-160億3200万
利益剰余金
-2909億1200万
退職給付引当金
65億100万

2014年3月

製品
1604億6000万
工業所有権
30億1200万
棚卸資産
2951億2600万
長期借入金の返済による支出
-366億6500万
利益剰余金
1350億9600万
退職給付引当金
-

2015年3月

製品
2131億2400万
工業所有権
14億8400万
棚卸資産
3383億
長期借入金の返済による支出
-341億7900万
利益剰余金
-874億4800万
退職給付引当金
-

2016年3月

製品
1257億1000万
工業所有権
4億5000万
棚卸資産
1843億1300万
長期借入金の返済による支出
-550億1500万
利益剰余金
-1236億4400万
退職給付引当金
21億6400万

2017年3月

製品
1467億800万
工業所有権
5400万
棚卸資産
2178億9200万
長期借入金の返済による支出
-192億400万
利益剰余金
-1485億9700万
退職給付引当金
30億1200万

2018年3月

製品
1537億1700万
工業所有権
3500万
棚卸資産
2197億1400万
長期借入金の返済による支出
-201億6000万
利益剰余金
2049億600万
退職給付引当金
75億9000万

2019年3月

製品
1602億400万
工業所有権
2000万
棚卸資産
2414億8100万
長期借入金の返済による支出
-211億8900万
利益剰余金
2478億2600万
退職給付引当金
118億1000万

2020年3月

製品
1569億500万
工業所有権
16億3200万
棚卸資産
2928億4000万
長期借入金の返済による支出
-16億500万
利益剰余金
2472億8300万
退職給付引当金
303億6000万

2021年3月

製品
1333億3000万
工業所有権
17億2000万
棚卸資産
2630億6600万
長期借入金の返済による支出
-46億8800万
利益剰余金
2895億5100万
退職給付引当金
320億8100万

2022年3月

製品
1656億2500万
工業所有権
15億100万
棚卸資産
3102億8300万
長期借入金の返済による支出
-145億1300万
利益剰余金
3452億1800万
退職給付引当金
319億2100万

2023年3月

製品
1718億3500万
工業所有権
12億7800万
棚卸資産
2993億700万
長期借入金の返済による支出
-109億800万
利益剰余金
598億200万
退職給付引当金
276億2400万