有価証券報告書-第57期(2023/04/01-2024/03/31)
35.後発事象
株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更
当社は、2024年2月9日開催の取締役会決議に基づき、2024年4月1日付で株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更を行っております。
(1) 株式分割の目的
投資単位当たりの金額の引き下げ及び株式の流動性向上により、より投資しやすい環境を整え、投資家層の拡大を図ることを目的としております。
(2) 株式分割の概要
① 分割の方法
2024年3月31日(日)を基準日として、同日の最終株主名簿に記載又は記録された株主の所有普通株式1株につき、3株の割合をもって分割いたします。
なお、基準日である2024年3月31日(日)は休日のため、実質的には2024年3月29日(金)となります。
② 分割により増加する株式
株式分割前の発行済株式総数 : 209,790,372株
今回の分割により増加する株式数 : 419,580,744株
株式分割後の発行済株式総数 : 629,371,116株
株式分割後の発行可能株式総数 :1,796,064,000株
③ 分割の日程
基準日公告日:2024年3月15日(金)
基準日 :2024年3月31日(日)
効力発生日 :2024年4月1日(月)
④ 新株予約権行使価額の調整
今回の新株発行に伴い、当社発行の新株予約権の1株当たりの行使価額を、2024年4月1日以降、以下のとおり調整いたします。
(3)株式分割に伴う定款の一部変更
① 定款変更の理由
今回の株式分割に伴い、会社法第184条第2項に基づき、当社定款第6条(発行可能株式総数)を変更いたします。
② 定款変更の内容
(変更箇所に下線を付しております)
③ 定款変更の日程
効力発生日:2024年4月1日(月)
④ 資本金の額の変更
今回の株式分割に関しまして、資本金の額の変更はありません。
なお、1株当たり情報に及ぼす影響は、「1連結財務諸表等 連結財務諸表 26.1株当たり利益」に記載しております。
株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更
当社は、2024年2月9日開催の取締役会決議に基づき、2024年4月1日付で株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更を行っております。
(1) 株式分割の目的
投資単位当たりの金額の引き下げ及び株式の流動性向上により、より投資しやすい環境を整え、投資家層の拡大を図ることを目的としております。
(2) 株式分割の概要
① 分割の方法
2024年3月31日(日)を基準日として、同日の最終株主名簿に記載又は記録された株主の所有普通株式1株につき、3株の割合をもって分割いたします。
なお、基準日である2024年3月31日(日)は休日のため、実質的には2024年3月29日(金)となります。
② 分割により増加する株式
株式分割前の発行済株式総数 : 209,790,372株
今回の分割により増加する株式数 : 419,580,744株
株式分割後の発行済株式総数 : 629,371,116株
株式分割後の発行可能株式総数 :1,796,064,000株
③ 分割の日程
基準日公告日:2024年3月15日(金)
基準日 :2024年3月31日(日)
効力発生日 :2024年4月1日(月)
④ 新株予約権行使価額の調整
今回の新株発行に伴い、当社発行の新株予約権の1株当たりの行使価額を、2024年4月1日以降、以下のとおり調整いたします。
調整前行使価額 | 調整後行使価額 | |
第4回新株予約権 | 7,295円 | 2,432円 |
(3)株式分割に伴う定款の一部変更
① 定款変更の理由
今回の株式分割に伴い、会社法第184条第2項に基づき、当社定款第6条(発行可能株式総数)を変更いたします。
② 定款変更の内容
(変更箇所に下線を付しております)
現行定款 | 変更後定款 |
(発行可能株式総数) 第6条 当会社の発行可能株式総数は、 598,688,000株とする | (発行可能株式総数) 第6条 当会社の発行可能株式総数は、 1,796,064,000株とする |
③ 定款変更の日程
効力発生日:2024年4月1日(月)
④ 資本金の額の変更
今回の株式分割に関しまして、資本金の額の変更はありません。
なお、1株当たり情報に及ぼす影響は、「1連結財務諸表等 連結財務諸表 26.1株当たり利益」に記載しております。