7242 カヤバ

7242
2024/04/26
時価
1360億円
PER 予
9.44倍
2010年以降
赤字-120.11倍
(2010-2023年)
PBR
0.69倍
2010年以降
0.38-1.87倍
(2010-2023年)
配当 予
3.71%
ROE 予
7.32%
ROA 予
3.08%
資料
Link
CSV,JSON

売上高 - AC事業

【期間】

連結

2018年3月31日
2444億9600万
2019年3月31日 +0.88%
2466億3800万
2020年3月31日 -5.56%
2329億2700万
2021年3月31日 -14.89%
1982億3700万
2022年3月31日 +17.93%
2337億9000万
2023年3月31日 +19.48%
2793億2700万

有報情報

#1 主要な顧客に関する情報(IFRS)(連結)
3.主要な顧客ごとの情報
外部顧客への売上高のうち、当社の最大の顧客グループ(AC事業)に対しては、連結損益計算書の売上高のうち9.7%(41,835百万円)を占めております。
2023/06/23 13:01
#2 事業の内容
◆AC(オートモーティブコンポーネンツ)事業
AC事業では、国内においては、KYB金山㈱及びKYB-YS㈱他から製品・部品等の供給を受け、当社が四輪車用油圧緩衝器、油圧機器等を製造のうえ、自動車メーカー及び市販・サービス市場等へ販売しております。また、KYBモーターサイクルサスペンション㈱から製品・部品等の供給を受け、二輪車用油圧緩衝器等を二輪車メーカー等へ販売しております。KYBロジスティクス㈱は、物流・サービス提供等に係わる事業を行っております。
海外においては、KYB Americas Corporation他は、四輪車用及び二輪車用油圧緩衝器、油圧機器等を製造し、各国の自動車メーカー等へ販売しております。また、関係会社間において、製品・部品等の供給も行っております。KYB Europe GmbH他は、欧州・米国・中国・東南アジア及びその他地域の市販市場等へ販売しております。凱迩必(中国)投資有限公司は、関係会社の統轄等に係わる事業を行っております。
2023/06/23 13:01
#3 地域に関する情報(IFRS)(連結)
(注) 1.売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
2.地域は、地理的近接度により区分しております。
2023/06/23 13:01
#4 報告セグメントの変更に関する事項(IFRS)(連結)
告セグメントの変更等に関する事項
当連結会計年度より、当社グループ再編に伴いセグメント管理区分の見直しを行った結果、従来「HC事業」に含まれていた鉄道機器を「AC事業」に含めて開示しております。
このため、前連結会計年度のセグメント情報については、変更後の報告セグメントの区分に基づき作成したものを記載しております。2023/06/23 13:01
#5 株式の保有状況(連結)
特定投資株式
銘柄(当事業年度)(前事業年度)保有目的、業務提携等の概要定量的な保有効果及び株式数が増加した理由当社の株式の保有の有無
株式数(株)株式数(株)
貸借対照表計上額(百万円)貸借対照表計上額(百万円)
スズキ㈱619,100619,100当社のAC事業における重要顧客であり、取引関係を維持・強化するために保有しております。
2,9742,608
1,2041,233
ヤマハ発動機㈱330,000330,000当社のAC事業における重要顧客かつ合弁出資先であり、取引関係を維持・強化するために保有しております。
1,142909
783653
知多鋼業㈱1,107,0001,107,000当社のAC事業においてばね製品の重要仕入先かつ合弁出資先であり、取引関係を維持・強化するために保有しております。
779742
いすゞ自動車㈱395,000395,000当社のAC事業における重要顧客であり、取引関係を維持・強化するために保有しております。
624627
340363
㈱UACJ118,000-当社のAC事業における重要な部品の仕入先であり、今後の取引関係の更なる強化を目的として当事業年度において取得しております。
311-
銘柄(当事業年度)(前事業年度)保有目的、業務提携等の概要定量的な保有効果及び株式数が増加した理由当社の株式の保有の有無
株式数(株)株式数(株)
貸借対照表計上額(百万円)貸借対照表計上額(百万円)
日本精工㈱392,000392,000当社のAC事業においてベアリング等の重要仕入先であり、取引関係を維持・強化するために保有しております。
296289
トヨタ自動車㈱143,000143,000当社のAC事業における重要顧客であり、取引関係を維持・強化するために保有しております。
269318
227320
東海旅客鉄道㈱12,00012,000当社のAC事業における重要顧客であり、取引関係を維持・強化するために保有しております。
190192
みなし保有株式
銘柄(当事業年度)(前事業年度)保有目的、業務提携等の概要定量的な保有効果及び株式数が増加した理由当社の株式の保有の有無
株式数(株)株式数(株)
貸借対照表計上額(百万円)貸借対照表計上額(百万円)
トヨタ自動車㈱9,220,0009,220,000当社のAC事業における重要顧客であり、取引関係を維持・強化するために保有しております。
17,33420,491
スズキ㈱1,076,0001,076,000当社のAC事業における重要顧客であり、取引関係を維持・強化するために保有しております。
5,1694,533
(注) 1.貸借対照表計上額の上位銘柄を選定する段階で、特定投資株式とみなし保有株式を合算しておりません。
2023/06/23 13:01
#6 注記事項-その他の収益及びその他の費用、連結財務諸表(IFRS)(連結)
(1) 売上高
売上高の内訳は、以下のとおりです。
(単位:百万円)
前連結会計年度(自 2021年4月1日至 2022年3月31日)当連結会計年度(自 2022年4月1日至 2023年3月31日)
製品売上高387,742430,830
工事売上高618375
合計388,360431,205
(2) その他の収益
2023/06/23 13:01
#7 注記事項-セグメント情報、連結財務諸表(IFRS)(連結)
(2) 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、注記「3.重要な会計方針」における記載と同一であります。
2023/06/23 13:01
#8 注記事項-収益、連結財務諸表(IFRS)(連結)
当社グループの事業は、AC(オートモーティブコンポーネンツ)事業、HC(ハイドロリックコンポーネンツ)事業、航空機器事業、その他により構成されており、当社グループでは、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものです。
当社グループでは、これらの事業を通じて得られる収益を売上高として表示しています。また、売上高は主要な製品別に分解しています。これらを分解した売上高と注記「6.セグメント情報」で記載しているセグメント別の売上高との関連は、以下のとおりです。
2023/06/23 13:01
#9 注記事項-引当金、連結財務諸表(IFRS)(連結)
(注)1.製品保証引当金については、製品の品質保証費用の支払に備えるため、過去の発生実績に基づく連結会計年度の売上高に対応する発生見込額に、発生した品質保証費用の実状を考慮した保証見込額を加えて計上しており、当該製品保証引当金の当連結会計年度末の残高は、2,847百万円(前連結会計年度2,942百万円)であります。
(注)2.2019年3月期において、当社及び当社の子会社であったカヤバシステムマシナリー株式会社(当該子会社は2021年7月1日をもって当社を存続会社とした吸収合併により解散しております)にて、製造・販売してきた免震・制振用オイルダンパーの一部について、性能検査記録データの書き換え行為により、大臣認定の性能評価基準に適合していない、または、お客様の基準値を外れた製品(以下、「不適合品」といいます。)を建築物に取り付けていた事実が判明いたしました。
2023/06/23 13:01
#10 注記事項-減損損失、連結財務諸表(IFRS)(連結)
前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
(単位:百万円)
セグメント地域用途種類金額
AC事業日本事業用資産機械装置、建物、工具、器具及び備品等425
中国遊休資産機械装置、器具及び備品、建設仮勘定18
(注) 地域の区分は、注記「6.セグメント情報」に記載しております。
遊休資産については、個別資産毎に資金生成単位としております。当該遊休資産は事業用途としての利用が見込めなくなったことから、回収可能価額まで減額しております。回収可能価額は使用価値であり、その価値は零としております。
2023/06/23 13:01
#11 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等(連結)
当社グループでは、3年間(2024年3月期~2026年3月期)の2023中期経営計画を策定しており、目標数値は以下のとおりです。
2024年3月期目標2025年3月期目標2026年3月期目標
売上高4,500億円4,600億円4,700億円
セグメント利益 (注)280億円330億円380億円
(注) セグメント利益は、売上高から売上原価、販売費及び一般管理費を控除して算出したもので、日本基準の営業利益に相当いたします。
また、収益基盤の安定化を図るため、収益力改善については、固定費管理体制強化、最適調達による変動費削減、グローバル総原価低減の推進、グループ生産体制の最適化を、財務体質改善については、棚卸資産回転率の指標管理強化による全社棚卸資産圧縮を推進し、重要な指標と位置付けております当社グループ自己資本比率やROEの改善を進め、グループ一体となった利益確保を通じ企業価値向上に向けて取り組んでまいります。
2023/06/23 13:01
#12 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
こうした中、わが国経済は、長引く円安基調による物価上昇、人手不足による物流コスト上昇等により、景気の先行きについては依然として見通しづらく、将来予測は困難な状況と言えます。
このような環境のもと、当社グループの売上高は4,312億円と、前連結会計年度に比べ428億円の増収となりました。
営業利益につきましては325億円(前連結会計年度営業利益300億円)、税引前利益は318億円(前連結会計年度税引前利益288億円)となりました。また、親会社の所有者に帰属する当期利益は272億円(前連結会計年度親会社の所有者に帰属する当期利益225億円)となりました。
2023/06/23 13:01
#13 設備の新設、除却等の計画(連結)
設備の新設、除却等の計画】
当連結会計年度末現在において、当社グループ設備の新設・改修等に係る設備投資計画は154億円であります。各セグメント毎の内訳は、AC事業で82億円、HC事業で63億円であり、主な目的としては新製品立ち上げへの対応や生産能力増強に係るものとなります。また、その所要資金は主に自己資金及び長期借入金で賄う予定であります。
なお、経常的な設備の更新のための除却等を除き、重要な設備の除却等の計画はありません。2023/06/23 13:01
#14 設備投資等の概要
当連結会計年度の設備投資につきましては、生産体制の整備・拡充および品質向上に向けた対応として、14,595百万円(無形資産および長期前払費用に係るものを含む)の投資を実施いたしました。
セグメント別の内訳としましては、AC事業で8,324百万円、HC事業で5,776百万円、航空機器事業で61百万円、特装車両事業及び電子機器等で434百万円の投資を行いました。各セグメントの値はセグメント間取引調整前のものです。
なお、当連結会計年度において、976百万円の減損損失を計上しています。減損損失の詳細につきましては、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1) 連結財務諸表 連結財務諸表注記事項 13.非金融資産の減損」に記載のとおりです。
2023/06/23 13:01
#15 連結損益計算書(IFRS)(連結)
② 【連結損益計算書】
(単位:百万円)
注記前連結会計年度(自 2021年4月1日至 2022年3月31日)当連結会計年度(自 2022年4月1日至 2023年3月31日)
売上高22,25388,360431,205
売上原価23309,601345,957
2023/06/23 13:01
#16 重要な会計方針、財務諸表(連結)
(3) 製品保証引当金
将来の無償補修費用の支出に備えるため、個別案件に対する見積額及び売上高に対する過去の実績率を基準とした見積額を計上しております。
(4) 事業損失引当金
2023/06/23 13:01
#17 関係会社との営業取引による取引高の総額及び営業取引以外の取引による取引高の総額の注記
※2.関係会社との取引高
前事業年度(自 2021年4月1日至 2022年3月31日)当事業年度(自 2022年4月1日至 2023年3月31日)
営業取引による取引高
売上高46,611百万円44,119百万円
営業費用43,66749,790
2023/06/23 13:01