有価証券報告書

【提出】
2025/06/18 16:05
【資料】
PDFをみる
【項目】
204項目
1.関連当事者との取引
(1)連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引
① 連結財務諸表提出会社の親会社及び主要株主(会社等の場合に限る。)等
前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
種類会社等
の名称
又は氏名
所在地資本金
又は出資金
事業の内容
又は職業
議決権等の所有(被所有)
割合(%)
関連当事者
との関係
取引の
内容
取引金額
(百万円)
科目期末残高
(百万円)
その他の関係会社日産自動車
株式会社
横浜市
神奈川区
605,814
百万円
自動車の製造販売及び
関連事業
(被所有)
直接 34.01
技術資源の相互共有等及び製品等の相互販売
役員の兼任
設備等の賃貸借
部品の購入
(注)1
253,936
(注)2
電子記録債務65,493
支払手形及び買掛金31,438

当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
種類会社等
の名称
又は氏名
所在地資本金
又は出資金
事業の内容
又は職業
議決権等の所有(被所有)
割合(%)
関連当事者
との関係
取引の
内容
取引金額
(百万円)
科目期末残高
(百万円)
その他の関係会社日産自動車
株式会社
横浜市
神奈川区
605,814
百万円
自動車の製造販売及び
関連事業
(被所有)
直接 26.68
技術資源の相互共有等及び製品等の相互販売
役員の兼任
設備等の賃貸借
部品の購入
(注)1
234,070
(注)2
電子記録債務64,611
支払手形及び買掛金27,582

② 連結財務諸表提出会社の非連結子会社及び関連会社等
前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
種類会社等
の名称
又は氏名
所在地資本金
又は出資金
事業の内容
又は職業
議決権等の所有(被所有)
割合(%)
関連当事者
との関係
取引の
内容
取引金額
(百万円)
科目期末残高
(百万円)
関連会社広汽三菱汽車有限公司中国
湖南省
1,947
百万元
自動車の製造販売(所有)
直接 30.00
資金の援助資金融資
(注)3
9,392--
増資の引受
(注)4
32,421--

当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
該当事項はありません。
(2)連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引
連結財務諸表提出会社の親会社及び主要株主(会社等の場合に限る。)等
前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
種類会社等
の名称
又は氏名
所在地資本金
又は出資金
事業の内容
又は職業
議決権等の所有(被所有)
割合(%)
関連当事者
との関係
取引の
内容
取引金額
(百万円)
科目期末残高
(百万円)
その他の関係会社三菱商事
株式会社
東京都
千代田区
204,447
百万円
卸売業(被所有)
直接 22.23
製品等の販売
部品の購入
役員の兼任
部品の購入
(注)1
-
(注)5
支払手形
及び
買掛金
28,199

(注)1.取引条件及び取引条件の決定方針等
製品等の販売価格については、市場価格、総原価を勘案し、検討・交渉の上、決定しております。
製品等の購入価格については、提示された見積原価、現行製品等の価格及び各製品等の市場価格から算定した価格を基に、検討・交渉の上決定しております。
2.取引金額については、連結財務諸表の作成にあたって相殺消去した日産自動車株式会社経由の連結子会社との取引は含んでおりません。
3.資金融資については、貸付利率は市場金利を勘案して利率を合理的に決定しております。
4.増資の引受については、株主間で締結した持分再編代価協議書に基づき、デット・エクイティ・スワップ方式による貸付金の現物出資を行っております。また同社は、当連結会計年度において当社が保有する出資持分を売却したことに伴い、持分法適用の範囲から除外し、関連当事者に該当しなくなりました。上記取引金額については、関連当事者であった期間の内容を記載しております。
5.取引金額については、連結財務諸表の作成にあたって相殺消去した三菱商事株式会社経由の連結財務諸表提出会社との取引は含んでおりません。