8058 三菱商事

8058
2024/09/18
時価
11兆7137億円
PER 予
11.92倍
2010年以降
赤字-28.22倍
(2010-2024年)
PBR
1.18倍
2010年以降
0.49-1.64倍
(2010-2024年)
配当 予
3.57%
ROE 予
9.94%
ROA 予
3.9%
資料
Link
CSV,JSON

ソフトウエア

【期間】
  • 通期

連結

2018年3月31日
1263億9200万
2019年3月31日 +12.2%
1418億800万
2020年3月31日 +5.18%
1491億5200万
2021年3月31日 -3.68%
1436億5700万
2022年3月31日 -5.62%
1355億8600万
2023年3月31日 +2.62%
1391億3800万
2024年3月31日 -22.35%
1080億3800万

個別

2008年3月31日
155億5100万
2009年3月31日 +31.53%
204億5400万
2010年3月31日 -1.51%
201億4600万
2011年3月31日 -6.14%
189億1000万
2012年3月31日 -7.53%
174億8600万
2013年3月31日 -18.29%
142億8800万
2014年3月31日 +75.29%
250億4500万
2015年3月31日 +49.38%
374億1300万
2016年3月31日 +8.47%
405億8100万
2017年3月31日 -4.04%
389億4100万
2018年3月31日 -9.1%
353億9600万
2019年3月31日 -7.64%
326億9000万
2020年3月31日 +2.9%
336億3700万
2021年3月31日 +14.52%
385億2100万
2022年3月31日 -5.71%
363億2000万
2023年3月31日 -13.08%
315億7100万
2024年3月31日 -10.84%
281億5000万

有報情報

#1 注記事項-のれん及び無形資産、連結財務諸表(IFRS)(連結)
無形資産の減損損失は、連結損益計算書上の「固定資産減損損失」に含まれており、減損の兆候があった資産について当該資産の帳簿価額と回収可能価額(通常、使用価値で測定)との差額として算定しています。なお、使用価値は主に割引キャッシュ・フロー法に基づき見積っています。
自己創設に該当する無形資産は主にソフトウエアであり、帳簿価額は前連結会計年度末及び当連結会計年度末において、それぞれ103,049百万円及び69,094百万円です。
前連結会計年度末及び当連結会計年度末において、無形資産の取得について約定しているものの実行していない金額に重要性はありません。
2024/06/21 14:59
#2 注記事項-重要性がある会計方針、連結財務諸表(IFRS)(連結)
N.V. Enecoにおいて、再生可能エネルギーの生産者に対して各国政府から提供される補助金を受け取る権利を再生可能エネルギー補助金(以下「再エネ補助金」)として無形資産に識別しています。
開発費用は、信頼をもって測定可能であり、製品又は工程が技術的及び商業的に実現可能であり、将来経済的便益を得られる可能性が高く、連結会社が開発を完成させ、当該資産を使用又は販売する意図及びそのための十分な資源を有している場合にのみ資産化しており、その主な内容はソフトウエアです。その他の開発費用は、発生時に費用として認識しており、その主な内容はソフトウエアです。
耐用年数の確定できない無形資産及びのれんについては償却せず、取得価額から減損損失累計額を控除して測定しています。
2024/06/21 14:59
#3 重要な会計方針、財務諸表(連結)
有形固定資産(リース資産を除く)の減価償却は、定率法によっています。ただし、1998年4月1日以後に取得した建物(附属設備を除く)並びに2016年4月1日以後に取得した建物附属設備及び構築物については、定額法を採用しています。
無形固定資産の減価償却は、定額法によっていますが、自社利用のソフトウエアについては、その利用可能期間(15年以内)に基づく定額法によっています。
所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産の減価償却は、リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法を採用しています。
2024/06/21 14:59