四半期報告書-第55期第2四半期(平成29年4月1日-平成29年6月30日)

【提出】
2017/08/10 10:00
【資料】
PDFをみる
【項目】
28項目
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
前第2四半期累計期間(自 平成28年1月1日 至 平成28年6月30日)
1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメントその他
(注)1
合計調整額
(注)3
四半期
損益計算書
計上額
(注)4
ファクトリー
ルート
eビジネス
ルート
ホームセンター
ルート
売上高
外部顧客への売上高73,0479,2605,80488,11125488,365-88,365
セグメント利益又は
損失(△)(注)2
6,1841,092147,292△697,2221727,395

(注)1「その他」のセグメントには、報告セグメントに含まれない海外販売等の事業セグメントを含んでいます。
2「セグメント利益又は損失(△)」は、経常利益を表示しています。
3「セグメント利益又は損失(△)」の調整額1億72百万円は、各報告セグメントに帰属しない利益が含まれています。
4「セグメント利益又は損失(△)」は、四半期損益計算書の経常利益と調整を行っています。
当第2四半期累計期間(自 平成29年1月1日 至 平成29年6月30日)
1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメントその他
(注)1
合計調整額
(注)3
四半期
損益計算書
計上額
(注)4
ファクトリー
ルート
eビジネス
ルート
ホームセンター
ルート
売上高
外部顧客への売上高77,89811,6385,88995,42641195,837-95,837
セグメント利益又は
損失(△)(注)2
6,1171,213△127,317△67,3111157,426

(注)1「その他」のセグメントには、報告セグメントに含まれない海外販売等の事業セグメントを含んでいます。
2「セグメント利益又は損失(△)」は、経常利益を表示しています。
3「セグメント利益又は損失(△)」の調整額1億15百万円は、各報告セグメントに帰属しない利益が含まれています。
4「セグメント利益又は損失(△)」は、四半期損益計算書の経常利益と調整を行っています。
2 報告セグメントの変更等に関する事項
第1四半期会計期間より、得意先の業態に即した社内業績管理区分の見直しを実施したことに伴い、「ファクトリールート」の区分であった一部の得意先を「eビジネスルート」の区分に変更しています。また、セグメントの業績をより適切に評価するために、一部の費用の配分方法を変更しています。
なお、前第2四半期累計期間の「報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報」は、変更後の区分と測定方法により作成しています。