訂正有価証券報告書-第69期(平成26年4月1日-平成27年3月31日)

【提出】
2015/07/06 11:15
【資料】
PDFをみる
【項目】
108項目

業績等の概要

(1)業績
当連結会計年度におけるわが国経済は、政府の積極的な経済政策や日銀の金融政策により、株価の堅調な推移や企業収益及び雇用情勢の改善が見られ、穏やかな回復基調で推移いたしました。その一方で、個人消費の拡大に対する期待感はあるものの、所得環境が十分な改善に至っていないことがあり、先行き不透明なまま推移いたしました。
レジャー業界におきましては、円安の影響を受けて一部の観光地で外国人観光客の増加もみられましたが、税負担感の増加に伴う購買意欲の低迷に加え、たび重なる台風や多雨などの天候不順や土砂災害及び火山噴火等の自然災害等による観光客の減少が見られ、みやげ品の卸事業及び小売事業の販売不振により厳しい状況になりました。
このような状況のなか、当社グループは、「改革へのチャレンジ」の年度スローガンに基づき、業務の見直し・改善による効率的なシステム化並びに各種データの戦略的分析と共有化に取組んでまいりましたが、個人消費の低迷等により厳しい売上状況となりました。
この結果、当連結会計年度における売上高は11,437百万円(前連結会計年度比5.0%減)、営業損失は15百万円(前連結会計年度は105百万円の営業利益)、経常損失は59百万円(前連結会計年度は58百万円の経常利益)、当期純損失は、特別損失の計上等により、147百万円(前連結会計年度は55百万円の純損失)となりました。
セグメント別業績は次のとおりであります。
①みやげ卸売事業
みやげ卸売事業は、当社及び当社子会社において地域の特色を生かした商品開発並びに自社開発のオリジナル商品群の提案による販路拡大を進めてまいりましたが、主要観光地の天候不順により夏季及び秋季の行楽シーズンの観光客が減少となりました。その結果、売上高は6,623百万円(前連結会計年度比4.6%減)となり、営業利益は207百万円(前連結会計年度比17.9%減)となりました。
②みやげ小売事業
みやげ小売事業は、当社みやげ小売ブランド店として平成27年3月31日を以て閉店した海老名店を含め旬粋店6店を中心に各観光地において直営店を運営しておりますが、やはりシーズン中の悪天候の影響を受け、来店客の減少が見られました。その結果、売上高は1,723百万円(前連結会計年度比12.2%減)となり、加えて経費の増加により営業損失は55百万円(前連結会計年度は12百万円の営業損失)となりました。
③みやげ製造事業
みやげ製造事業は、当社や各地の当社子会社及び各観光地の取引先の地域性を生かしたオリジナル商品の開発と提案による積極的な生産活動に努めてまいりましたが、受注が振るわず営業損失は26百万円(前連結会計年度は16百万円の営業損失)となりました。
④温浴施設事業
温浴施設事業は、一部施設のリニューアル投資を行うとともに経費削減を図りながら、各種イベントの企画・実施等や接客・サービスのレベルアップに努め、各施設の利用客の増加に努めましたが、消費意欲の減退に伴いリピーターの減少となりました。その結果、売上高は1,723百万円(前連結会計年度比3.7%減)となり、営業利益は34百万円(前連結会計年度比39.5%減)となりました。
⑤不動産賃貸事業
不動産賃貸事業は、長野市内の「ショッピングタウンあおぞら」のテナント管理を中心に営んでおります。これらの賃料収入は112百万円(前連結会計年度比0.2%増)となり、営業利益は40百万円(前連結会計年度比3.1%増)となりました。
⑥アウトドア用品事業
アウトドア用品事業は、シーズンに合わせたユーザー参加型のイベントの企画・開催によりニーズの発掘と購買意欲を喚起してまいりましたが、天候不順により来店客の減少となりました。その結果、売上高は657百万円(前連結会計年度比0.7%減)となり、営業損失は3百万円(前連結会計年度は2百万円の営業損失)となりました。
⑦その他
その他は、長野市内においてギフト店等の運営が含まれ、催事・イベント等販売活動を積極的に推進してまいりました。その結果、売上高は597百万円(前連結会計年度比5.0%増)となり、営業利益は32百万円(前連結会計年度比3.5%減)となりました。
(2)キャッシュ・フローの状況
当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)の期末残高は816百万円となりました。
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
営業活動の結果増加した資金は、264百万円となりました。これは主に減価償却費273百万円、売上債権の減少18百万円及び棚卸資産の減少13百万円によるものであります。
(投資活動によるキャッシュ・フロー)
投資活動の結果減少した資金は、78百万円となりました。これは主に有形固定資産の取得による支出によるものであります。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
財務活動の結果減少した資金は、156百万円となりました。これは主に有利子負債の減少によるものであります。