価値算定
年度 | 財産価値 | 株主価値 | 1株価値 | 株価 | 時価総額 |
---|---|---|---|---|---|
2008/03 | - | 1.79兆 | 2,633円 | 3,680円 | - |
2009/03 | - | -0.15兆 | -222円 | 2,395円 | - |
2010/03 | - | 2.03兆 | 2,528円 | 2,633円 | 2.12兆 |
2011/03 | - | 1.27兆 | 1,573円 | 2,224円 | 1.79兆 |
2012/03 | - | 1.6兆 | 1,993円 | 2,271円 | 1.83兆 |
2013/03 | - | 2.07兆 | 2,696円 | 2,650円 | 2.04兆 |
2014/03 | - | 2.74兆 | 3,576円 | 3,098円 | 2.38兆 |
2015/03 | - | 3.58兆 | 4,747円 | 4,539円 | 3.43兆 |
2016/03 | - | 3.86兆 | 5,112円 | 3,800円 | 2.87兆 |
2017/03 | - | 3.88兆 | 5,168円 | 4,696円 | 3.52兆 |
2018/03 | - | 3.45兆 | 4,755円 | 4,735円 | 3.43兆 |
2019/03 | - | 4.16兆 | 5,892円 | 5,362円 | 3.79兆 |
2020/03 | - | 3.64兆 | 5,215円 | 4,950円 | 3.45兆 |
2021/03 | - | 2.67兆 | 3,847円 | 5,265円 | 3.65兆 |
2022/03 | - | 5.67兆 | 8,372円 | 7,128円 | 4.83兆 |
2025/04 | - | - | - | 5,576円 4/24 | 10.8兆 4/24 |
2025年4月24日の株価5576円との比較
- 2022年3月期の1株価値(8372円)との乖離 算出対象外(比較可能な決算期が古いため)
- 3年後の想定株価(10892円)との乖離 -48.81%割安
- 5年後の想定株価(17019円)との乖離 -67.24%割安
- 10年後の想定株価(26244円)との乖離 -78.75%割安
株主価値
- 2008年3月
- 1兆7907億
- 2009年3月 赤転
- -1512億8000万
- 2010年3月 黒転
- 2兆341億
- 2011年3月 -37.77%
- 1兆2658億
- 2012年3月 +26.65%
- 1兆6032億
- 2013年3月 +29.4%
- 2兆745億
- 2014年3月 +32.26%
- 2兆7438億
- 2015年3月 +30.54%
- 3兆5818億
- 2016年3月 +7.72%
- 3兆8582億
- 2017年3月 +0.48%
- 3兆8765億
- 2018年3月 -11.02%
- 3兆4493億
- 2019年3月 +20.7%
- 4兆1633億
- 2020年3月 -12.58%
- 3兆6394億
- 2021年3月 -26.71%
- 2兆6673億
- 2022年3月 +112.73%
- 5兆6741億
1株価値
- 2008年3月
- 2,633円
- 2009年3月
- -222円
- 2010年3月
- 2,528円
- 2011年3月
- 1,573円
- 2012年3月
- 1,993円
- 2013年3月
- 2,696円
- 2014年3月
- 3,576円
- 2015年3月
- 4,747円
- 2016年3月
- 5,112円
- 2017年3月
- 5,168円
- 2018年3月
- 4,755円
- 2019年3月
- 5,892円
- 2020年3月
- 5,215円
- 2021年3月
- 3,847円
- 2022年3月
- 8,372円
株価
- 2008年3月
- 3,680円
- 2009年3月
- 2,395円
- 2010年3月
- 2,633円
- 2011年3月
- 2,224円
- 2012年3月
- 2,271円
- 2013年3月
- 2,650円
- 2014年3月
- 3,098円
- 2015年3月
- 4,539円
- 2016年3月
- 3,800円
- 2017年3月
- 4,696円
- 2018年3月
- 4,735円
- 2019年3月
- 5,362円
- 2020年3月
- 4,950円
- 2021年3月
- 5,265円
- 2022年3月
- 7,128円
- 2025/04/24
- 5,576円
時価総額
- 2010年3月
- 2兆1191億
- 2011年3月 -15.6%
- 1兆7884億
- 2012年3月 +2.16%
- 1兆8270億
- 2013年3月 +11.57%
- 2兆384億
- 2014年3月 +16.64%
- 2兆3776億
- 2015年3月 +44.06%
- 3兆4251億
- 2016年3月 -16.25%
- 2兆8685億
- 2017年3月 +22.77%
- 3兆5217億
- 2018年3月 -2.49%
- 3兆4342億
- 2019年3月 +10.3%
- 3兆7878億
- 2020年3月 -8.8%
- 3兆4544億
- 2021年3月 +5.66%
- 3兆6500億
- 2022年3月 +32.36%
- 4兆8312億
- 2025/04/24 +123.21%
- 10兆7839億
PEGレシオ
年度 | EPS | PER | PEGレシオ |
---|---|---|---|
2010/03 | 53.21円 | 16.5倍 | - |
2011/03 | 29.8円 | 24.87倍 | - |
2012/03 | 2.49円 | 304.02倍 | - |
2013/03 | 56.13円 | 15.73倍 | 0.01倍 |
2014/03 | 79.99円 | 12.91倍 | 0.3倍 |
2015/03 | 107.99円 | 14.01倍 | 0.4倍 |
2016/03 | 112.43円 | 11.27倍 | 2.74倍 |
2017/03 | 121.18円 | 12.91倍 | 1.66倍 |
2018/03 | 127.61円 | 12.37倍 | 2.33倍 |
2019/03 | 127.67円 | 14倍 | 280倍 |
2020/03 | 123.25円 | 13.39倍 | - |
2021/03 | 77.38円 | 22.68倍 | - |
2022/03 | 204.49円 | 11.62倍 | 0.07倍 |
2023/03 | 186.42円 | 13.66倍 | - |
2024/03 | 351.6円 | 13.38倍 | 0.15倍 |
2025/03 | 529.1円 | 10.54倍 | 0.07倍 |
2025年4月24日の予想PER(10.54倍)で算出したPEGレシオ
2025年3月期のEPS成長率158.74%(会社予想ベース)に対するPEGレシオは0.07倍で、今後3~5年間同様の成長率であれば割安評価です。
ただし、100%超の成長を続けられる企業はまずありません。
仮に20%で成長するなら0.53倍で割安、10%で成長するなら1.05倍で普通の水準になっています。
今後3~5年間が【】内の成長率だった場合のPEGレシオ
- 【5%】
- 2.11倍割高
- 【10%】
- 1.05倍標準
- 【20%】
- 0.53倍割安
- 【30%】
- 0.35倍割安
EPS
- 2010年3月
- 53.21円
- 2011年3月 -44%
- 29.8円
- 2012年3月 -91.64%
- 2.49円
- 2013年3月 大幅増
- 56.13円
- 2014年3月 +42.51%
- 79.99円
- 2015年3月 +35%
- 107.99円
- 2016年3月 +4.11%
- 112.43円
- 2017年3月 +7.78%
- 121.18円
- 2018年3月 +5.31%
- 127.61円
- 2019年3月 +0.05%
- 127.67円
- 2020年3月 -3.46%
- 123.25円
- 2021年3月 -37.22%
- 77.38円
- 2022年3月 +164.27%
- 204.49円
- 2023年3月 -8.84%
- 186.42円
- 2024年3月 +88.61%
- 351.6円
- 2025年3月 +50.48%
- 529.1円
PER
- 2010/03/31
- 16.5倍
- 2011/03/31 +8.37倍
- 24.87倍
- 2012/03/30 +279.15倍
- 304.02倍
- 2013/03/29 -288.29倍
- 15.73倍
- 2014/03/31 -2.82倍
- 12.91倍
- 2015/03/31 +1.1倍
- 14.01倍
- 2016/03/31 -2.74倍
- 11.27倍
- 2017/03/31 +1.64倍
- 12.91倍
- 2018/03/30 -0.54倍
- 12.37倍
- 2019/03/29 +1.63倍
- 14倍
- 2020/03/31 -0.61倍
- 13.39倍
- 2021/03/31 +9.29倍
- 22.68倍
- 2022/03/31 -11.06倍
- 11.62倍
- 2023/03/31 +2.04倍
- 13.66倍
- 2024/03/29 -0.28倍
- 13.38倍
- 2025/04/24 -2.84倍
- 10.54倍