有価証券報告書-第70期(平成30年12月1日-令和1年11月30日)

【提出】
2020/02/27 15:00
【資料】
PDFをみる

注記事項-繰延税金及び法人所得税、連結財務諸表(IFRS)

15.繰延税金及び法人所得税
(1) 繰延税金
繰延税金資産及び繰延税金負債の主な内訳は以下のとおりであります。
前連結会計年度(自 2017年12月1日 至 2018年11月30日)
(単位:千円)
2017年12月1日純損益を通じて
認識
その他の包括利益
において認識
その他2018年11月30日
繰延税金資産
未払事業税否認88,88395,136-16,127200,147
概算計上経費否認10,876△7,222--3,654
賃貸事業損失引当金1,102△1,102---
代物弁済による未実現
利益
148,441△443--147,998
賞与引当金145,27234,308--179,580
従業員に対する
退職給付に係る負債
150,81716,831--167,648
経営幹部に対する
退職給付に係る負債
10,264△6,170--4,093
役員長期未払金144,44515,598--160,043
繰越欠損金118,2488,935-190,162317,346
その他106,0554,060△1,386-108,729
小計924,407159,931△1,386206,2901,289,242
評価性引当額△220,95996,685-△190,162△314,436
合計703,448256,616△1,38616,127974,805
繰延税金負債
その他の金融資産評価
損益
△25,07621△5,985-△31,040
子会社の資産及び負債
から生じる公正価値の
再評価
△160,783177,568-△454,162△437,378
合計△185,860177,589△5,985△454,162△468,418
繰延税金資産(純額)517,587434,206△7,371△438,035506,386


当連結会計年度(自 2018年12月1日 至 2019年11月30日)
(単位:千円)
2018年12月1日純損益を通じて
認識
その他の包括利益
において認識
その他2019年11月30日
繰延税金資産
未払事業税否認200,147△63,937--136,210
概算計上経費否認3,654△2,395--1,258
代物弁済による未実現
利益
147,998---147,998
賞与引当金179,58018,464--198,044
従業員に対する
退職給付に係る負債
167,64811,984--179,632
経営幹部に対する
退職給付に係る負債
4,093△1,533--2,560
役員長期未払金160,043△50,155--109,887
繰越欠損金317,346111,727--429,074
その他108,72986,3351,232-196,296
小計1,289,242110,4891,232-1,400,963
評価性引当額△314,436△8,721--△323,158
合計974,805101,7671,232-1,077,805
繰延税金負債
その他の金融資産評価
損益
△31,040-△107,158-△138,199
固定資産圧縮積立金---△679,277△679,277
子会社の資産及び負債
から生じる公正価値の
再評価
△437,37859,491--△377,887
合計△468,41859,491△107,158△679,277△1,195,364
繰延税金資産(負債)
(純額)
506,386161,258△105,926△679,277△117,559

当社グループは、繰延税金資産の認識にあたり、将来減算一時差異又は繰越欠損金に関して将来課税所得に対して利用できる可能性を考慮しております。繰延税金資産の回収可能性の評価においては、予定される繰延税金負債の取り崩し、予測される将来課税所得及びタックスプランニングを考慮しております。
上記の繰延税金資産の回収可能性の評価の結果から、当社グループは将来減算一時差異及び繰越欠損金の一部について、繰延税金資産を認識しておりません。繰延税金資産が認識されていない将来減算一時差異及び税務上の繰越欠損金の金額(税効果会計適用後)は、以下のとおりであります。
(単位:千円)
前連結会計年度
(2018年11月30日)
当連結会計年度
(2019年11月30日)
将来減算一時差異10,5636,724
税務上の繰越欠損金303,873316,434
合計314,436323,158


繰延税金資産が認識されていない税務上の繰越欠損金の繰越期限は以下のとおりです。
(単位:千円)
前連結会計年度
(2018年11月30日)
当連結会計年度
(2019年11月30日)
1年目-86,344
2年目87,916-
3年目-65,811
4年目65,81192,791
5年目以降733,946677,801
合計887,673922,747

子会社に対する投資にかかる将来加算一時差異に対しては当該一時差異の解消をコントロールできる立場にあり、かつ予見可能な期間内に当該一時差異が解消されない可能性が高いため繰延税金負債を認識しておりません。当該将来加算一時差異の金額は、それぞれ前連結会計年度末6,733,994千円、当連結会計年度末7,443,182千円であります。
(2) 法人所得税
前連結会計年度及び当連結会計年度において、当社は、主に法人税、住民税及び事業税を課されており、これらを基礎として計算した法定実効税率はそれぞれ30.86%及び30.62%となっております。ただし、海外子会社についてはその所在地における法人税等が課されております。
当期税金費用及び繰延税金費用の内訳は、以下のとおりであります。
(単位:千円)
前連結会計年度
(自 2017年12月1日
至 2018年11月30日)
当連結会計年度
(自 2018年12月1日
至 2019年11月30日)
当期税金費用
当期利益に対する当期税金費用3,748,5283,126,089
当期税金費用合計3,748,5283,126,089
繰延税金費用
一時差異の発生及び解消△437,939516,973
税率の変更による差異8,190-
繰延税金費用合計△429,748516,973
法人所得税3,318,7793,643,062

当期税金費用には、税金費用を減少させるために使用された従前は税効果未認識であった税務上の欠損金又は過去の期間の一時差異から生じた便益の額が含まれています。これに伴う前連結会計年度及び当連結会計年度における当期税金費用の減少額は、軽微であります。
繰延税金費用には、従前は税効果未認識であった税務上の欠損金又は過去の期間の一時差異から生じた便益の額が含まれています。これに伴う前連結会計年度及び当連結会計年度における当期税金費用の減少額は、軽微であります。
法定実効税率による法人所得税と連結包括利益計算書で認識された法人所得税の金額との差異は以下のとおりであります。なお、前連結会計年度及び当連結会計年度の法定実効税率は、それぞれ30.86%及び30.62%を適用しております。
(単位:千円)
前連結会計年度
(自 2017年12月1日
至 2018年11月30日)
当連結会計年度
(自 2018年12月1日
至 2019年11月30日)
税引前当期利益10,171,01712,090,095
法定実効税率による法人所得税3,138,7753,701,987
調整
永久に損金(益金)に算入されない項目27,07635,778
繰延税金資産が認識されなかった一時差異等の増減74525,389
税率の変更による差異8,190-
子会社の税率差異203,889123,860
税額控除△68,884-
子会社株式売却の連結消去による影響額-△240,170
その他8,985△3,782
法人所得税3,318,7793,643,062
  • 有価証券報告書-第70期(平成30年12月1日-令和1年11月30日)