9101 日本郵船

9101
2024/06/14
時価
2兆2021億円
PER 予
7.99倍
2010年以降
赤字-35.79倍
(2010-2024年)
PBR
0.74倍
2010年以降
0.33-1.26倍
(2010-2024年)
配当 予
3.35%
ROE 予
9.24%
ROA 予
5.76%
資料
Link
CSV,JSON

社債、売上高 - 定期船事業、受取利息他2件

【期間】
年度社債売上高 - 定期船事業受取利息新株の発行車両運搬具
2008/032113億-82.9億-44百万
2009/031912億 -9.5%-45.7億 -44.8%-43百万 -2.3%
2010/032511億 +31.3%-26.5億 -42.2%558億33百万 -23.3%
2011/032511億 -0%-19.7億 -25.4%-43百万 +30.3%
2012/032054億 -18.2%-28.4億 +43.7%-123百万 +186%
2013/032454億 +19.5%5360億21.3億 -25%-117百万 -4.9%
2014/032354億 -4.1%6175億 +15.2%26億 +22.3%-69百万 -41%
2015/031954億 -17%6964億 +12.8%32.5億 +24.8%-256百万 +271%
2016/031454億 -25.6%7064億 +1.4%34.1億 +5%-121百万 -52.7%
2017/031450億 -0.3%5859億 -17.1%36.7億 +7.6%-66百万 -45.5%
2018/031450億 ±0%6914億 +18%34.8億 -5.3%-16百万 -75.8%
2019/031250億 -13.8%2863億 -58.6%34.8億 -0.1%-10百万 -37.5%
2020/031320億 +5.6%2022億 -29.4%35.8億 +2.9%-5百万 -50%
2021/031070億 -18.9%1705億 -15.7%23.9億 -33.3%-100百万 大幅増
2022/03970億 -9.3%1906億 +11.7%21.3億 -10.8%-53百万 -47%
2023/03870億 -10.3%2007億 +5.3%43.2億 +103.1%-73百万 +37.7%
2024/03740億 -14.9%-55.9億 +29.3%--

2010年3月

社債
2511億2800万
売上高 - 定期船事業
-
受取利息
26億4600万
新株の発行
557億8800万
車両運搬具
3300万

2012年3月

社債
2054億4500万
売上高 - 定期船事業
-
受取利息
28億3600万
新株の発行
-
車両運搬具
1億2300万

2013年3月

社債
2454億4500万
売上高 - 定期船事業
5360億2700万
受取利息
21億2800万
新株の発行
-
車両運搬具
1億1700万

2014年3月

社債
2354億4500万
売上高 - 定期船事業
6174億9400万
受取利息
26億300万
新株の発行
-
車両運搬具
6900万

2015年3月

社債
1954億4500万
売上高 - 定期船事業
6963億5200万
受取利息
32億4900万
新株の発行
-
車両運搬具
2億5600万

2016年3月

社債
1454億4500万
売上高 - 定期船事業
7063億6600万
受取利息
34億1100万
新株の発行
-
車両運搬具
1億2100万

2017年3月

社債
1450億
売上高 - 定期船事業
5859億400万
受取利息
36億7100万
新株の発行
-
車両運搬具
6600万

2018年3月

社債
1450億
売上高 - 定期船事業
6914億3300万
受取利息
34億7800万
新株の発行
-
車両運搬具
1600万

2019年3月

社債
1250億
売上高 - 定期船事業
2863億3900万
受取利息
34億7500万
新株の発行
-
車両運搬具
1000万

2020年3月

社債
1320億
売上高 - 定期船事業
2022億4800万
受取利息
35億7600万
新株の発行
-
車両運搬具
500万

2022年3月

社債
970億
売上高 - 定期船事業
1905億5200万
受取利息
21億2700万
新株の発行
-
車両運搬具
5300万

2023年3月

社債
870億
売上高 - 定期船事業
2007億500万
受取利息
43億2000万
新株の発行
-
車両運搬具
7300万