9101 日本郵船

9101
2024/06/12
時価
2兆1860億円
PER 予
7.94倍
2010年以降
赤字-35.79倍
(2010-2024年)
PBR
0.73倍
2010年以降
0.33-1.26倍
(2010-2024年)
配当 予
3.37%
ROE 予
9.24%
ROA 予
5.76%
資料
Link
CSV,JSON

剰余金の配当、減損損失 - 定期船事業、預り金他1件

【期間】
  • 通期
年度剰余金の配当減損損失 - 定期船事業預り金棚卸資産
2008/03-258億-743億544億
2009/03-307億 赤拡-530億 -28.7%329億 -39.6%
2010/03-49.1億 赤縮-554億 +4.5%443億 +35%
2011/03-136億 赤拡-602億 +8.7%537億 +21.2%
2012/03-119億 赤縮-443億 -26.5%609億 +13.3%
2013/03-67.9億 赤縮1,369541億 +22.1%646億 +6.1%
2014/03-0.49億 大幅増541億 +0.1%721億 +11.7%
2015/03--700億 +29.3%487億 -32.5%
2016/03-0.1億 -79.6%528億 -24.6%275億 -43.6%
2017/03-753億 大幅増543億 +3%397億 +44.3%
2018/03--623億 +14.7%466億 +17.4%
2019/03-19.5億 -97.4%498億 -20.1%393億 -15.6%
2020/03-0.01億 -99.9%461億 -7.4%325億 -17.2%
2021/03-1.94億 大幅増417億 -9.6%376億 +15.6%
2022/03-0.75億 -61.3%629億 +50.7%570億 +51.6%
2023/03--906億 +44.1%576億 +1%
2024/03---699億 +21.3%

2008年3月

剰余金の配当
-257億9400万
減損損失 - 定期船事業
-
預り金
743億2900万
棚卸資産
543億5700万

2009年3月

剰余金の配当
-306億9800万
減損損失 - 定期船事業
-
預り金
529億9800万
棚卸資産
328億5600万

2010年3月

剰余金の配当
-49億1100万
減損損失 - 定期船事業
-
預り金
554億900万
棚卸資産
443億4400万

2011年3月

剰余金の配当
-135億7700万
減損損失 - 定期船事業
-
預り金
602億4400万
棚卸資産
537億3400万

2012年3月

剰余金の配当
-118億7800万
減損損失 - 定期船事業
-
預り金
442億7900万
棚卸資産
608億8400万

2013年3月

剰余金の配当
-67億8500万
減損損失 - 定期船事業
1,369
預り金
540億5200万
棚卸資産
646億300万

2017年3月

剰余金の配当
-
減損損失 - 定期船事業
753億400万
預り金
543億3900万
棚卸資産
396億8900万

2019年3月

剰余金の配当
-
減損損失 - 定期船事業
19億4500万
預り金
498億2400万
棚卸資産
393億800万

2021年3月

剰余金の配当
-
減損損失 - 定期船事業
1億9400万
預り金
417億2800万
棚卸資産
376億1900万