短期借入金の純増減額(△は減少)、株式給付引当金、資産の部 - 航空運送事業他2件
2008年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- 468億4600万
- 株式給付引当金
- -
- 資産の部 - 航空運送事業
- -
- コマーシャル・ペーパー
- 190億
- 繰延税金負債
- -
2009年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- -355億2200万
- 株式給付引当金
- -
- 資産の部 - 航空運送事業
- -
- コマーシャル・ペーパー
- 40億
- 繰延税金負債
- -
2010年3月
2011年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- -473億8300万
- 株式給付引当金
- -
- 資産の部 - 航空運送事業
- -
- コマーシャル・ペーパー
- -
- 繰延税金負債
- -
2012年3月
2013年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- 97億6300万
- 株式給付引当金
- -
- 資産の部 - 航空運送事業
- 903億1100万
- コマーシャル・ペーパー
- -
- 繰延税金負債
- -
2014年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- -155億8800万
- 株式給付引当金
- -
- 資産の部 - 航空運送事業
- 788億4500万
- コマーシャル・ペーパー
- -
- 繰延税金負債
- -
2015年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- -40億6800万
- 株式給付引当金
- -
- 資産の部 - 航空運送事業
- 562億2100万
- コマーシャル・ペーパー
- -
- 繰延税金負債
- -
2016年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- -20億1600万
- 株式給付引当金
- -
- 資産の部 - 航空運送事業
- 475億9700万
- コマーシャル・ペーパー
- -
- 繰延税金負債
- -
2017年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- 30億5300万
- 株式給付引当金
- -
- 資産の部 - 航空運送事業
- 530億400万
- コマーシャル・ペーパー
- -
- 繰延税金負債
- -
2018年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- -2億2700万
- 株式給付引当金
- -
- 資産の部 - 航空運送事業
- 773億6200万
- コマーシャル・ペーパー
- -
- 繰延税金負債
- -
2019年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- 974億8700万
- 株式給付引当金
- 7億3400万
- 資産の部 - 航空運送事業
- 641億2200万
- コマーシャル・ペーパー
- 110億
- 繰延税金負債
- 495億4000万
2020年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- -371億3600万
- 株式給付引当金
- -
- 資産の部 - 航空運送事業
- 632億500万
- コマーシャル・ペーパー
- 190億
- 繰延税金負債
- 446億3200万
2021年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- -642億700万
- 株式給付引当金
- 1億7000万
- 資産の部 - 航空運送事業
- 655億3500万
- コマーシャル・ペーパー
- -
- 繰延税金負債
- 647億1800万
2022年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- -19億500万
- 株式給付引当金
- 12億7000万
- 資産の部 - 航空運送事業
- 1419億400万
- コマーシャル・ペーパー
- -
- 繰延税金負債
- 574億4600万
2023年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- -44億5000万
- 株式給付引当金
- 2億4100万
- 資産の部 - 航空運送事業
- 1351億300万
- コマーシャル・ペーパー
- -
- 繰延税金負債
- 716億7600万
2024年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- 901億3300万
- 株式給付引当金
- 2億5800万
- 資産の部 - 航空運送事業
- 1309億2700万
- コマーシャル・ペーパー
- 530億
- 繰延税金負債
- 1205億7500万