9101 日本郵船

9101
2024/06/05
時価
2兆2547億円
PER 予
8.18倍
2010年以降
赤字-35.79倍
(2010-2024年)
PBR
0.76倍
2010年以降
0.33-1.26倍
(2010-2024年)
配当 予
3.27%
ROE 予
9.24%
ROA 予
5.76%
資料
Link
CSV,JSON

仕掛品、貨物運賃、減損損失 - 物流事業他1件

【期間】
  • 通期
年度仕掛品貨物運賃減損損失 - 物流事業資産の部 - 物流事業
2008/03-1.09兆--
2009/03-1.02兆 -6.2%--
2010/03-0.62兆 -38.9%--
2011/03-0.81兆 +29.5%--
2012/03-0.76兆 -6.3%--
2013/03423百万0.85兆 +12.7%0.17億2172億
2014/03502百万 +18.7%1.01兆 +17.9%0.54億 +217.6%2380億 +9.6%
2015/03548百万 +9.2%1.09兆 +8.4%3.69億 +583.3%2744億 +15.3%
2016/03516百万 -5.8%1.02兆 -6.6%10億 +171.8%2503億 -8.8%
2017/03539百万 +4.5%0.81兆 -20.1%14.4億 +43.5%2552億 +2%
2018/03656百万 +21.7%0.93兆 +14%-2779億 +8.9%
2019/03710百万 +8.2%0.49兆 -46.8%18.4億 +28%2818億 +1.4%
2020/03583百万 -17.9%0.47兆 -4.5%25.1億 +36.1%2816億 -0.1%
2021/03676百万 +16%0.38兆 -19.8%11.3億 -55.1%3487億 +23.8%
2022/03499百万 -26.2%0.57兆 +49.9%9.02億 -19.9%4189億 +20.1%
2023/03428百万 -14.2%0.76兆 +34.2%17.8億 +97.5%4739億 +13.1%

2013年3月

仕掛品
4億2300万
貨物運賃
8530億1700万
減損損失 - 物流事業
1700万
資産の部 - 物流事業
2172億2900万

2014年3月

仕掛品
5億200万
貨物運賃
1兆57億
減損損失 - 物流事業
5400万
資産の部 - 物流事業
2379億9800万

2015年3月

仕掛品
5億4800万
貨物運賃
1兆899億
減損損失 - 物流事業
3億6900万
資産の部 - 物流事業
2743億8200万

2016年3月

仕掛品
5億1600万
貨物運賃
1兆180億
減損損失 - 物流事業
10億300万
資産の部 - 物流事業
2503億300万

2017年3月

仕掛品
5億3900万
貨物運賃
8138億7200万
減損損失 - 物流事業
14億3900万
資産の部 - 物流事業
2551億8900万

2018年3月

仕掛品
6億5600万
貨物運賃
9276億7000万
減損損失 - 物流事業
-
資産の部 - 物流事業
2779億4800万

2019年3月

仕掛品
7億1000万
貨物運賃
4934億7200万
減損損失 - 物流事業
18億4200万
資産の部 - 物流事業
2818億3400万

2020年3月

仕掛品
5億8300万
貨物運賃
4713億6900万
減損損失 - 物流事業
25億700万
資産の部 - 物流事業
2816億800万

2021年3月

仕掛品
6億7600万
貨物運賃
3780億8700万
減損損失 - 物流事業
11億2600万
資産の部 - 物流事業
3487億700万

2022年3月

仕掛品
4億9900万
貨物運賃
5665億6700万
減損損失 - 物流事業
9億200万
資産の部 - 物流事業
4189億3100万

2023年3月

仕掛品
4億2800万
貨物運賃
7606億1100万
減損損失 - 物流事業
17億8100万
資産の部 - 物流事業
4739億100万