有価証券報告書-第97期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
(2)【役員の状況】
① 役員一覧
男性13名 女性1名 (役員のうち女性の比率7.1%)
(注)1.取締役 川田達男、髙木繁雄 及び 安宅建樹は、社外取締役である。
2.監査役 細川俊彦、秋庭悦子 及び 林 正博は、社外監査役である。
3.取締役を兼務しない執行役員は以下のとおりである。
(常務執行役員)
(執行役員)
② 社外役員の状況
当社は、外部の視点から経営に対する監督機能を強化するため、社外取締役を3名選任している。社外取締役からは、当社の経営判断・意思決定の過程で、多様な視点から監視・指導・助言をいただいている。
また、3名の社外監査役から監査を通じて客観的・多角的な視点から監視・指導・助言をいただいており、これを真摯に受け止めた上で適切に対応している。
当社は、社外取締役及び社外監査役の独立性について、以下に該当する場合に独立性があると判断している。
・東京証券取引所が定める独立性の基準を満たしていること
・豊富な経験や識見に基づき、当社経営に関し客観的立場から監視・指導・助言いただける方であること
現在の社外取締役3名及び社外監査役3名は、いずれもこれらの要件を充たしており、一般株主と利益相反を生じる恐れはないと考えている。
社外監査役は、取締役会に出席しているほか、代表取締役等との定期的会合において、豊富な経験と識見等を活かして意見を述べるとともに、主要な事業所において業務の状況を調査している。また、内部監査、監査役監査、会計監査の実施状況及び結果について取締役会・監査役会を通じて報告を受け、更に会計監査人とも定期的に意見交換を行っている。
社外取締役 川田達男は、セーレン株式会社代表取締役会長兼最高経営責任者、KBセーレン株式会社代表取締役会長及びSeiren U.S.A. Corporation取締役会長である。当社とセーレン株式会社及びKBセーレン株式会社の間には電力供給の通常の取引がある。当社とセーレン株式会社及び同社の子会社であるセーレン商事株式会社との間には物品購入の通常の取引がある。
社外取締役 髙木繁雄は、富山商工会議所会頭であり、2013年6月まで株式会社ほくほくフィナンシャルグループ代表取締役社長及び株式会社北陸銀行代表取締役頭取であった。当社と社外取締役個人、富山商工会議所及び株式会社北陸銀行の間には電力供給の通常の取引がある。当社は、富山商工会議所に加入しており、会費を支払っている。また、当社と株式会社北陸銀行の間には資金借入の通常の取引があるほか、2008年6月から当社特別顧問 永原功(2015年6月に代表取締役会長を退任)が社外監査役に就任し、客観的な立場から監査している。
社外取締役 安宅建樹は、金沢商工会議所会頭であり、2020年6月まで株式会社北國銀行代表取締役頭取であった。当社と社外取締役個人、金沢商工会議所及び株式会社北國銀行の間には電力供給の通常の取引がある。当社は、金沢商工会議所に加入しており、会費を支払っている。また、当社と株式会社北國銀行の間には資金借入の通常の取引がある。
当社と社外監査役 細川俊彦及び秋庭悦子の間には、電力供給の通常の取引がある。
社外監査役 林正博は、株式会社福井銀行取締役兼代表執行役頭取である。当社と社外監査役個人、株式会社福井銀行の間には電力供給の通常の取引がある。また、当社と株式会社福井銀行の間には資金借入の通常の取引がある。
また、社外取締役及び社外監査役は、役員の状況の所有株式数欄に記載のとおり当社株式を保有している。
① 役員一覧
男性13名 女性1名 (役員のうち女性の比率7.1%)
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(株) | ||||||||||||||
代表取締役会長 | 金井 豊 | 1954年10月19日生 |
| 2021年6月から 1年 | 50,055 | ||||||||||||||
代表取締役社長 社長執行役員 | 松田 光司 | 1962年11月11日生 |
| 2021年6月から 1年 | 28,700 | ||||||||||||||
代表取締役副社長 副社長執行役員 地域共生本部長 原子力本部長 | 石黒 伸彦 | 1957年7月23日生 |
| 2021年6月から 1年 | 34,462 | ||||||||||||||
代表取締役副社長 副社長執行役員 | 水谷 和久 | 1961年6月12日生 |
| 2021年6月から 1年 | 8,000 | ||||||||||||||
取締役 常務執行役員 | 塩谷 誓勝 | 1960年4月13日生 |
| 2021年6月から 1年 | 6,834 | ||||||||||||||
取締役 常務執行役員 | 平田 亙 | 1962年6月22日生 |
| 2021年6月から 1年 | 5,000 |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(株) | ||||||||||||||||||||||||||
取締役 | 川田 達男 | 1940年1月27日生 |
| 2021年6月から 1年 | 37,000 | ||||||||||||||||||||||||||
取締役 | 髙木 繁雄 | 1948年4月2日生 |
| 2021年6月から 1年 | 18,300 | ||||||||||||||||||||||||||
取締役 | 安宅 建樹 | 1950年7月13日生 |
| 2021年6月から 1年 | 5,100 |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(株) | ||||||||||||||||
常勤監査役 | 水上 靖仁 | 1958年11月30日生 |
| 2020年6月から 4年 | 18,600 | ||||||||||||||||
常勤監査役 | 江田 明孝 | 1963年3月22日生 |
| 2020年6月から 4年 | 12,800 | ||||||||||||||||
監査役 | 細川 俊彦 | 1946年1月20日生 |
| 2020年6月から 4年 | 1,533 | ||||||||||||||||
監査役 | 秋庭 悦子 | 1948年7月10日生 |
| 2020年6月から 4年 | 6,900 | ||||||||||||||||
監査役 | 林 正博 | 1957年4月16日生 |
| 2021年6月から 3年 | 0 | ||||||||||||||||
計 | 233,284 |
(注)1.取締役 川田達男、髙木繁雄 及び 安宅建樹は、社外取締役である。
2.監査役 細川俊彦、秋庭悦子 及び 林 正博は、社外監査役である。
3.取締役を兼務しない執行役員は以下のとおりである。
(常務執行役員)
小田 満広 | 原子力本部副本部長 | 長 高英 | 営業本部長 |
(執行役員)
小川 一彦 | 火力部担任 | 上野 等 | 富山支店長 |
東田 隆一 | 石川支店長 | 木村 邦彦 | 原子力本部 地域社会部長 |
村田 良昭 | 福井支店長 | 林 政義 | 経営企画部長 |
橋本 学 | 再生可能エネルギー部長 | 福村 章 | 原子力本部副本部長 兼原子力本部 原子力部長 |
広瀬 恵一 | 経理部長 | 藤田 久之 | 土木建築部長 |
常光 健一 | 営業本部 営業本部室長 | 村杉 真哉 | 品質管理・原子力安全推進部長 |
放生 潤 | 原子力本部 志賀原子力発電所長 |
② 社外役員の状況
当社は、外部の視点から経営に対する監督機能を強化するため、社外取締役を3名選任している。社外取締役からは、当社の経営判断・意思決定の過程で、多様な視点から監視・指導・助言をいただいている。
また、3名の社外監査役から監査を通じて客観的・多角的な視点から監視・指導・助言をいただいており、これを真摯に受け止めた上で適切に対応している。
当社は、社外取締役及び社外監査役の独立性について、以下に該当する場合に独立性があると判断している。
・東京証券取引所が定める独立性の基準を満たしていること
・豊富な経験や識見に基づき、当社経営に関し客観的立場から監視・指導・助言いただける方であること
現在の社外取締役3名及び社外監査役3名は、いずれもこれらの要件を充たしており、一般株主と利益相反を生じる恐れはないと考えている。
社外監査役は、取締役会に出席しているほか、代表取締役等との定期的会合において、豊富な経験と識見等を活かして意見を述べるとともに、主要な事業所において業務の状況を調査している。また、内部監査、監査役監査、会計監査の実施状況及び結果について取締役会・監査役会を通じて報告を受け、更に会計監査人とも定期的に意見交換を行っている。
社外取締役 川田達男は、セーレン株式会社代表取締役会長兼最高経営責任者、KBセーレン株式会社代表取締役会長及びSeiren U.S.A. Corporation取締役会長である。当社とセーレン株式会社及びKBセーレン株式会社の間には電力供給の通常の取引がある。当社とセーレン株式会社及び同社の子会社であるセーレン商事株式会社との間には物品購入の通常の取引がある。
社外取締役 髙木繁雄は、富山商工会議所会頭であり、2013年6月まで株式会社ほくほくフィナンシャルグループ代表取締役社長及び株式会社北陸銀行代表取締役頭取であった。当社と社外取締役個人、富山商工会議所及び株式会社北陸銀行の間には電力供給の通常の取引がある。当社は、富山商工会議所に加入しており、会費を支払っている。また、当社と株式会社北陸銀行の間には資金借入の通常の取引があるほか、2008年6月から当社特別顧問 永原功(2015年6月に代表取締役会長を退任)が社外監査役に就任し、客観的な立場から監査している。
社外取締役 安宅建樹は、金沢商工会議所会頭であり、2020年6月まで株式会社北國銀行代表取締役頭取であった。当社と社外取締役個人、金沢商工会議所及び株式会社北國銀行の間には電力供給の通常の取引がある。当社は、金沢商工会議所に加入しており、会費を支払っている。また、当社と株式会社北國銀行の間には資金借入の通常の取引がある。
当社と社外監査役 細川俊彦及び秋庭悦子の間には、電力供給の通常の取引がある。
社外監査役 林正博は、株式会社福井銀行取締役兼代表執行役頭取である。当社と社外監査役個人、株式会社福井銀行の間には電力供給の通常の取引がある。また、当社と株式会社福井銀行の間には資金借入の通常の取引がある。
また、社外取締役及び社外監査役は、役員の状況の所有株式数欄に記載のとおり当社株式を保有している。