9735 セコム

9735
2024/05/31
時価
2兆2798億円
PER 予
23.64倍
2010年以降
12.19-31.05倍
(2010-2024年)
PBR
1.68倍
2010年以降
1.15-2.37倍
(2010-2024年)
配当 予
2%
ROE 予
7.11%
ROA 予
4.18%
資料
Link
CSV,JSON

流動負債計、剰余金の配当、投資有価証券評価損他1件

【期間】
年度流動負債計剰余金の配当投資有価証券評価損減損損失
2008/033197億-180億14.2億0.2億
2009/032567億 -19.7%-191億 赤拡206億 大幅増0.76億 +280%
2010/032104億 -18%-185億 赤縮26.5億 -87.1%2.91億 +282.9%
2011/032021億 -3.9%-185億 赤縮13.2億 -50.4%0.02億 -99.3%
2012/032158億 +6.8%-196億 赤拡9.22億 -30%81.3億 大幅増
2013/032479億 +14.9%-196億 赤拡0.07億 -99.2%9.32億 -88.5%
2014/032567億 +3.6%-0.44億 +528.6%30.8億 +230.6%
2015/032478億 -3.5%-0.21億 -52.3%49.3億 +60.1%
2016/033476億 +40.3%-8.6億 大幅増116億 +134.8%
2017/033539億 +1.8%-0.37億 -95.7%27.5億 -76.3%
2018/033575億 +1%-0.01億 -97.3%8.41億 -69.4%
2019/033695億 +3.3%-4.16億 大幅増5.94億 -29.4%
2020/033743億 +1.3%-22.7億 +446.6%16.7億 +181.3%
2021/033611億 -3.5%-3.11億 -86.3%0.95億 -94.3%
2022/033618億 +0.2%-2.74億 -11.9%1.13億 +18.9%
2023/033775億 +4.3%-5.06億 +84.7%31.8億 大幅増
2024/033783億 +0.2%-4.32億 -14.6%9.17億 -71.2%

2008年3月

流動負債計
3197億3700万
剰余金の配当
-179億9700万
投資有価証券評価損
14億2100万
減損損失
2000万

2009年3月

流動負債計
2566億5500万
剰余金の配当
-191億2200万
投資有価証券評価損
206億3900万
減損損失
7600万

2010年3月

流動負債計
2103億5300万
剰余金の配当
-185億3300万
投資有価証券評価損
26億5300万
減損損失
2億9100万

2011年3月

流動負債計
2020億7400万
剰余金の配当
-185億3200万
投資有価証券評価損
13億1700万
減損損失
200万

2012年3月

流動負債計
2157億8000万
剰余金の配当
-196億2200万
投資有価証券評価損
9億2200万
減損損失
81億3300万

2013年3月

流動負債計
2478億7900万
剰余金の配当
-196億4400万
投資有価証券評価損
700万
減損損失
9億3200万

2016年3月

流動負債計
3476億3300万
剰余金の配当
-
投資有価証券評価損
8億6000万
減損損失
115億8400万

2019年3月

流動負債計
3694億5800万
剰余金の配当
-
投資有価証券評価損
4億1600万
減損損失
5億9400万

2020年3月

流動負債計
3742億8400万
剰余金の配当
-
投資有価証券評価損
22億7400万
減損損失
16億7100万

2022年3月

流動負債計
3617億5000万
剰余金の配当
-
投資有価証券評価損
2億7400万
減損損失
1億1300万

2023年3月

流動負債計
3774億8200万
剰余金の配当
-
投資有価証券評価損
5億600万
減損損失
31億8200万

2024年3月

流動負債計
3783億4300万
剰余金の配当
-
投資有価証券評価損
4億3200万
減損損失
9億1700万