四半期報告書-第33期第2四半期(平成29年9月1日-平成29年11月30日)

【提出】
2018/01/12 14:03
【資料】
PDFをみる
【項目】
29項目
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第2四半期累計期間(自 平成28年6月1日 至 平成28年11月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント調整額
(注)1
四半期
損益計算書
計上額
(注)2
クラウド
および
ソフトウェア
ハードウェア
・システムズ
サービス
売上高
外部顧客への売上高62,8238,4699,30280,595-80,595
セグメント間の
内部売上高又は振替高
------
62,8238,4699,30280,595-80,595
セグメント利益23,2964022,37926,078△2,17623,902

(注) 1.セグメント利益の調整額△2,176百万円は、全社費用であります。主に報告セグメントに帰属しない管理部門等に係る費用であります。
2.セグメント利益は、四半期損益計算書の営業利益と調整を行っております。
Ⅱ 当第2四半期累計期間(自 平成29年6月1日 至 平成29年11月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント調整額
(注)1
四半期
損益計算書
計上額
(注)2
クラウド
および
ソフトウェア
ハードウェア
・システムズ
サービス
売上高
外部顧客への売上高65,9407,88910,30784,136-84,136
セグメント間の
内部売上高又は振替高
------
65,9407,88910,30784,136-84,136
セグメント利益23,9573612,82827,146△2,12925,017

(注) 1.セグメント利益の調整額△2,129百万円は、全社費用であります。主に報告セグメントに帰属しない管理部門等に係る費用であります。
2.セグメント利益は、四半期損益計算書の営業利益と調整を行っております。
2.報告セグメントの変更等に関する事項
第1四半期会計期間より、従来の「新規ライセンスおよびクラウド(SaaS/PaaS/IaaS)」と「アップデート&プロダクト・サポート」を統合し、「クラウドおよびソフトウェア」セグメントに変更しております。これは、当該旧セグメント間の相互関連性や補完性が強くなり、これらのサービス提供が一体となって当社の事業を支えるようになってきていること、当社の事業展開、経営資源の配分、経営管理体制の実態等の観点から報告セグメントについて再考した結果であります。
なお、前第2四半期累計期間のセグメント情報は、変更後の区分方法および名称により作成したものを記載しております。