訂正有価証券報告書-第27期(2023/10/01-2024/09/30)
(4)指標及び目標
当社グループでは社員が高いモチベーションで新たな挑戦に臨み、活力にあふれる環境で働くことを重要視しており、人的資本に関する指標として、働きがいは重要な要素と捉えております。
年に一度、当社グループ従業員を対象としたストレスチェックを実施しており、2024年度は87.6%(※4)の従業員が「働きがいがある」と回答しました。この結果は、2024年に実施された50の国と地域の従業員56,600名を対象とした調査において、20代~70代の日本の従業員2,500名が「現在の仕事は大変だがやりがいを感じる」と回答した割合33%(※5)を大幅に上回っており、当社の労働環境が目的に沿った良好な状態であることを示しております。今後も事業拡大の原動力である社員の活躍を支える環境整備と人事施策に注力してまいります。
詳細はコーポレートサイト「従業員データ」(※6)をご覧ください。
※1 当社単体、2024年9月末時点
※2 管理監督業務を行う社員とマネージャーなど一定グレード以上の社員
※3 コーポレートサイト「リスクと機会」
(https://www.cyberagent.co.jp/sustainability/info/detail/id=25868)
※4 ストレスチェック受験者6,265人のうち、設問「働きがいがある(働きがいのある仕事だ)」に「まあそうだ」「かなりそうだ」と回答した割合
※5 PwC「グローバル従業員意識/職場環境調査「希望と不安」2024 」
※6 コーポレートサイト「従業員データ」(https://www.cyberagent.co.jp/sustainability/ca_data/)
当社グループでは社員が高いモチベーションで新たな挑戦に臨み、活力にあふれる環境で働くことを重要視しており、人的資本に関する指標として、働きがいは重要な要素と捉えております。
年に一度、当社グループ従業員を対象としたストレスチェックを実施しており、2024年度は87.6%(※4)の従業員が「働きがいがある」と回答しました。この結果は、2024年に実施された50の国と地域の従業員56,600名を対象とした調査において、20代~70代の日本の従業員2,500名が「現在の仕事は大変だがやりがいを感じる」と回答した割合33%(※5)を大幅に上回っており、当社の労働環境が目的に沿った良好な状態であることを示しております。今後も事業拡大の原動力である社員の活躍を支える環境整備と人事施策に注力してまいります。
詳細はコーポレートサイト「従業員データ」(※6)をご覧ください。
※1 当社単体、2024年9月末時点
※2 管理監督業務を行う社員とマネージャーなど一定グレード以上の社員
※3 コーポレートサイト「リスクと機会」
(https://www.cyberagent.co.jp/sustainability/info/detail/id=25868)
※4 ストレスチェック受験者6,265人のうち、設問「働きがいがある(働きがいのある仕事だ)」に「まあそうだ」「かなりそうだ」と回答した割合
※5 PwC「グローバル従業員意識/職場環境調査「希望と不安」2024 」
※6 コーポレートサイト「従業員データ」(https://www.cyberagent.co.jp/sustainability/ca_data/)