4331 テイクアンドギヴ・ニーズ

4331
2023/03/30
時価
172億円
PER 予
5.53倍
2010年以降
赤字-59.76倍
(2010-2022年)
PBR
0.98倍
2010年以降
0.24-1.92倍
(2010-2022年)
配当 予
1.51%
ROE 予
17.73%
ROA 予
5.6%
資料
Link
CSV,JSON

価値算定

価値算定
年度財産価値株主価値1株価値株価時価総額
2010/0355.4億116億894円862円112億
2011/0379.8億114億880円596円77.3億
2012/0338.4億83.1億636円797円104億
2013/0338.8億143億1,095円1,462円191億
2014/0321.9億234億1,804円1,971円255億
2015/0334.7億174億1,342円904円117億
2016/0316.9億0.2億2円459円59.5億
2017/03-5.22億43.4億335円970円126億
2018/0313.8億100億774円1,183円153億
2019/0315億266億2,052円1,413円183億
2020/0312億164億1,263円558円72.3億
2021/03-107億-1524億-11,756円956円124億
2022/03-46.4億-121億-931円1,155円150億
2023/03-0.3億2円1,321円
3/30
173億
3/30

2023年3月30日の株価1321円との比較

  • 2023年3月期の1株価値(予想2円)との乖離 65950%割高

財産価値

2010年3月
55億3960万
2011年3月 +44.06%
79億8040万
2012年3月 -51.9%
38億3840万
2013年3月 +1.08%
38億8000万
2014年3月 -43.45%
21億9420万
2015年3月 +58.07%
34億6840万
2016年3月 -51.41%
16億8540万
2017年3月 赤転
-5億2200万
2018年3月 黒転
13億8360万
2019年3月 +8.28%
14億9820万
2020年3月 -19.9%
12億
2021年3月 赤転
-107億800万
2022年3月 赤縮
-46億4080万

株主価値

2010年3月
115億9760万
2011年3月 -1.64%
114億740万
2012年3月 -27.18%
83億740万
2013年3月 +72.16%
143億200万
2014年3月 +63.68%
234億1020万
2015年3月 -25.7%
173億9440万
2016年3月 -99.88%
2040万
2017年3月 大幅増
43億3500万
2018年3月 +131.18%
100億2160万
2019年3月 +165.26%
265億8320万
2020年3月 -38.44%
163億6500万
2021年3月 赤転
-1524億400万
2022年3月 赤縮
-120億7980万
2023年3月 黒転
3020万

1株価値

2010年3月
894円
2011年3月
880円
2012年3月
636円
2013年3月
1,095円
2014年3月
1,804円
2015年3月
1,342円
2016年3月
2円
2017年3月
335円
2018年3月
774円
2019年3月
2,052円
2020年3月
1,263円
2021年3月
-11,756円
2022年3月
-931円
2023年3月
2円

株価

2010年3月
862円
2011年3月
596円
2012年3月
797円
2013年3月
1,462円
2014年3月
1,971円
2015年3月
904円
2016年3月
459円
2017年3月
970円
2018年3月
1,183円
2019年3月
1,413円
2020年3月
558円
2021年3月
956円
2022年3月
1,155円
2023/03/30
1,321円

時価総額

2010年3月
111億7956万
2011年3月 -30.86%
77億2972万
2012年3月 +34.65%
104億828万
2013年3月 +83.44%
190億9274万
2014年3月 +33.78%
255億4138万
2015年3月 -54.14%
117億1315万
2016年3月 -49.23%
59億4673万
2017年3月 +111.31%
125億6619万
2018年3月 +21.94%
153億2358万
2019年3月 +19.43%
183億72万
2020年3月 -60.5%
72億2884万
2021年3月 +71.5%
123億9713万
2022年3月 +20.85%
149億8171万
2023/03/30 +15.15%
172億5137万

PEGレシオ

PEGレシオ
年度EPSPERPEGレシオ
2010/0328.6130.13-
2011/0316.536.12-
2012/0334.6922.970.21
2013/0383.1617.580.13
2014/03105.5718.670.69
2015/0377.7911.62-
2016/0317.7525.86-
2017/0327.7934.90.62
2018/0368.5517.260.12
2019/03176.268.020.05
2020/0377.427.21-
2021/03-1250.66赤字-
2022/03144.727.98-
2023/03238.865.530.09

2023年3月30日の予想PER(5.53倍)で算出したPEGレシオ

2023年3月期のEPS成長率65.05%(会社予想ベース)に対するPEGレシオは0.09倍で、今後3~5年間同様の成長率であれば割安5評価です。
ただし、50%超の成長を続けられる企業はほぼありません。
仮に20%で成長するなら0.28倍で割安5、10%で成長するなら0.55倍で割安5の水準になっています。

今後3~5年間が【】内の成長率だった場合のPEGレシオ

【5%】
1.11倍標準
【10%】
0.55倍割安5
【20%】
0.28倍割安5
【30%】
0.18倍割安5

EPS

2010年3月
28.61
2011年3月 -42.33%
16.5
2012年3月 +110.24%
34.69
2013年3月 +139.72%
83.16
2014年3月 +26.95%
105.57
2015年3月 -26.31%
77.79
2016年3月 -77.18%
17.75
2017年3月 +56.56%
27.79
2018年3月 +146.67%
68.55
2019年3月 +157.13%
176.26
2020年3月 -56.08%
77.42
2021年3月 マイ転
-1250.66
2022年3月 プラ転
144.72
2023年3月 +65.05%
238.86

PER

2010/03/31
30.13
2011/03/31 +5.99倍
36.12
2012/03/30 -13.15倍
22.97
2013/03/29 -5.39倍
17.58
2014/03/31 +1.09倍
18.67
2015/03/31 -7.05倍
11.62
2016/03/31 +14.24倍
25.86
2017/03/31 +9.04倍
34.9
2018/03/30 -17.64倍
17.26
2019/03/29 -9.24倍
8.02
2020/03/31 -0.81倍
7.21
2021/03/31
-(赤字)
2022/03/31 +0.77倍
7.98
2023/03/30 -2.45倍
5.53

PEGレシオ

2012年3月
0.21
2013年3月 -0.08倍
0.13
2014年3月 +0.56倍
0.69
2015年3月
-
2016年3月
-
2017年3月
0.62
2018年3月 -0.5倍
0.12
2019年3月 -0.07倍
0.05
2020年3月
-
2021年3月
-
2022年3月
-
2023年3月
0.09