有価証券報告書-第18期(平成27年1月1日-平成27年12月31日)

【提出】
2016/03/29 16:38
【資料】
PDFをみる
【項目】
95項目
1.報告セグメントの概要
当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
当連結会計年度より、従来の「ASP商談事業」と「ASP受注・営業事業」を統合し「ES事業」に変更しております。これは、従来の「ASP商談システム」と「ASP受注・営業システム」に、新システムの「BtoB電子請求書プラットフォーム(旧名称ASP請求書システム)」を加え、売り手企業向けBtoB販売システム、買い手企業向けBtoB購買システムとして提供するためであります。また、重要性の観点から、従来の「クラウドサービス事業」と「海外事業」を「その他」に含めております。
前連結会計年度のセグメント情報は、当連結会計年度の報告セグメントの区分に基づき作成したものを開示しております。
各セグメントに属するサービスの種類は、以下のとおりであります。
報告セグメント主なサービス
ASP受発注事業日々の受発注業務を効率化する「ASP受発注システム」の提供
ASP規格書事業食の安全・安心の仕組みづくりを推進する「ASP規格書システム」の提供
ES事業購買・営業ツールとして商談業務を効率化する「ASP商談システム」の提供と企業間の請求書を電子化し、ペーパーレスを実現する「BtoB電子請求書プラットフォーム」の提供