有価証券報告書-第5期(平成26年4月1日-平成27年3月31日)

【提出】
2015/06/26 15:08
【資料】
PDFをみる
【項目】
129項目

業績等の概要

・業績の状況
当連結会計年度におけるわが国経済は、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動はあったものの、政府の経済対策や日本銀行の金融政策等による円安・株高の進行を背景として、大企業を中心に賃上げムードが高まるなど、景気は概ね回復基調で推移いたしました。その一方で、原油価格の大幅下落を受けたロシア等の資源国の財政悪化懸念や、欧州・中国の景気減速懸念など、依然として景気の先行きは不透明な状況にあります。
金融機関を取り巻く経営環境は、大企業を中心に設備投資等の資金需要は回復傾向にありましたが、低金利の継続、銀行間競争の激化など、資金運用面は依然として厳しい状況で推移いたしました。また、地域金融機関においては、地域の人口や事業者数の減少に伴う地域経済の縮小が予想される中で、地域経済の持続的な発展や地域の活性化に向けて、地方創生への取組みが強く求められております。
当社グループの経営基盤であります徳島県及び香川県経済につきましては、雇用情勢や個人消費等に持ち直しの動きが堅調となるなど、景気は緩やかな回復基調で推移いたしました。
このような環境のもと、当社は、銀行子会社である徳島銀行及び香川銀行(以下、2行を総称して「両行」といいます。)とともにトモニホールディングスグループとして、経営統合により、より強固な経営基盤と幅広いネットワークを実現し、お客さま第一主義の経営思想をさらに高め、地域のお客さまとともに成長する金融グループを形成することを目指し、統合効果を最大限発揮すべく努力しております。
当連結会計年度においては、両行において共同施策として、共同キャンペーンの実施、共同セミナー・商談会の開催のほか、共同で「相続定期預金」の取扱いを開始する等、お客さま向けに数々の施策を実施いたしました。また、平成26年4月より本部監査部門を当社に集約する等、統合効果の発揮に向けた諸施策等を積極的に実行いたしました。
当社グループの連結業績につきましては、連結経常収益は、貸出金利息が減少したこと等により、前連結会計年度比725百万円減少して64,634百万円となりました。連結経常費用は、与信関連費用が減少したこと等により、同490百万円減少して50,430百万円となりました。その結果、連結経常利益は同236百万円減少して14,203百万円となり、連結当期純利益は同483百万円増加して8,332百万円となりました。
なお、セグメント別の業績につきましては、銀行業セグメントの経常収益は前連結会計年度比262百万円減少して57,518百万円、セグメント利益は同237百万円減少して13,724百万円となりました。また、リース業セグメントのセグメント利益は185百万円、その他のセグメント利益は1,521百万円となりました。
また、当連結会計年度末における主要勘定残高は、総資産残高は前連結会計年度末比1,467億円増加して2兆9,738億円、譲渡性預金を含む預金等残高は同983億円増加して2兆7,020億円、貸出金は同492億円増加して1兆9,153億円、有価証券は同409億円増加して7,808億円となりました。
・キャッシュ・フローの状況
①現金及び現金同等物の増加
当連結会計年度末における現金及び現金同等物は、前連結会計年度末比57,940百万円減少し、100,640百万円となりました。
②営業活動によるキャッシュ・フロー
営業活動により、前連結会計年度において203,842百万円の資金を獲得しましたが、当連結会計年度は41,390百万円の資金を使用しました。これは、当連結会計年度においてコールローンの増加による104,999百万円の資金の支出(前連結会計年度はコールローンの減少により150,999百万円の資金を獲得)があったこと等によるものであります。
③投資活動によるキャッシュ・フロー
当連結会計年度において投資活動の結果使用した資金は15,095百万円となり、前連結会計年度比87,255百万円の支出減少となりました。これは、前連結会計年度と比較して、有価証券の取得による支出が減少したこと等によるものであります。
④財務活動によるキャッシュ・フロー
当連結会計年度において財務活動の結果使用した資金は1,465百万円となり、前連結会計年度比442百万円の支出増加となりました。これは、前連結会計年度と比較してリース債務の返済によるに支出が増加したこと等によるものであります。
(1)国内・国際業務部門別収支
当連結会計年度の資金運用収支は、貸出金利息の減少等により前連結会計年度比949百万円減少して43,329百万円となりました。役務取引等収支は、支払保証料の増加等により同95百万円減少して3,089百万円となりました。その他業務収支は、国債等債券売却損の減少等により同248百万円増加して3,098百万円となりました。
部門別では国内業務部門の資金運用収支は39,889百万円、役務取引等収支は3,042百万円、その他業務収支は1,748百万円となりました。また、国際業務部門の資金運用収支は3,440百万円、役務取引等収支は47百万円、その他業務収支は1349百万円となりました。
種類期別国内業務部門国際業務部門合計
金額(百万円)金額(百万円)金額(百万円)
資金運用収支前連結会計年度41,1083,16944,278
当連結会計年度39,8893,44043,329
うち資金運用収益前連結会計年度43,2343,344111
46,466
当連結会計年度41,9623,657171
45,448
うち資金調達費用前連結会計年度2,125174111
2,188
当連結会計年度2,073216171
2,118
役務取引等収支前連結会計年度3,124593,184
当連結会計年度3,042473,089
うち役務取引等収益前連結会計年度6,413886,502
当連結会計年度6,499786,577
うち役務取引等費用前連結会計年度3,289283,318
当連結会計年度3,457303,487
その他業務収支前連結会計年度2,4913592,850
当連結会計年度1,7481,3493,098
うちその他業務収益前連結会計年度9,0854619,546
当連結会計年度7,8171,4399,257
うちその他業務費用前連結会計年度6,5931026,695
当連結会計年度6,069896,158

(注)1.海外店はないため、国内業務部門と国際業務部門に区分して開示しております。国内業務部門は円建取引、国際業務部門は外貨建取引であります。ただし、円建対非居住者取引は国際業務部門に含めております。
2.資金調達費用は金銭の信託運用見合費用(前連結会計年度3百万円、当連結会計年度2百万円)を控除して表示しております。
3.資金運用収益及び資金調達費用の合計欄の上段の計数は、国内業務部門と国際業務部門の間の資金貸借の利息であります。
(2)国内・国際業務部門別資金運用/調達の状況
① 国内業務部門
当連結会計年度の資金運用勘定の平均残高は、有価証券の増加等により前連結会計年度比102,320百万円増加して2,763,415百万円、資金調達勘定の平均残高は、預金の増加等により同71,527百万円増加して2,659,056百万円となりました。資金運用勘定の利回りは、貸出金利回りの低下等により同0.11%ポイント低下して1.51%、資金調達勘定の利回りは、借用金の利回り低下等により同0.01%ポイント低下して0.07%となりました。この結果、資金運用勘定の利息は41,962百万円、資金調達勘定の利息は2,073百万円となりました。
種類期別平均残高利息利回り
金額(百万円)金額(百万円)(%)
資金運用勘定前連結会計年度(124,140)
2,661,095
(111)
43,234
1.62
当連結会計年度(204,850)
2,763,415
(171)
41,962
1.51
うち貸出金前連結会計年度1,809,17437,0212.04
当連結会計年度1,802,48734,9441.93
うち商品有価証券前連結会計年度29931.31
当連結会計年度25831.28
うち有価証券前連結会計年度532,3465,8751.10
当連結会計年度582,9226,6661.14
うちコールローン及び買入手形前連結会計年度92,376990.10
当連結会計年度38,008430.11
うち買現先勘定前連結会計年度11,730140.12
当連結会計年度3,39730.11
うち預け金前連結会計年度90,930930.10
当連結会計年度123,1231190.09
資金調達勘定前連結会計年度2,587,5292,1250.08
当連結会計年度2,659,0562,0730.07
うち預金前連結会計年度2,492,6421,8650.07
当連結会計年度2,585,3711,8230.07
うち譲渡性預金前連結会計年度47,949820.17
当連結会計年度45,801760.16
うちコールマネー及び売渡手形前連結会計年度2700.10
当連結会計年度100.62
うち借用金前連結会計年度21,1811740.82
当連結会計年度34,9961460.41

(注)1.平均残高は、原則として日々の残高の平均に基づいて算出しておりますが、金融業以外の国内連結子会社については、半年毎の残高に基づく平均残高を利用しております。
2.資金運用勘定は無利息預け金の平均残高(前連結会計年度2,987百万円、当連結会計年度3,585百万円)を、資金調達勘定は金銭の信託運用見合額の平均残高(前連結会計年度4,459百万円、当連結会計年度4,453百万円)及び利息(前連結会計年度3百万円、当連結会計年度2百万円)を、それぞれ控除して表示しております。
3.( )内は、国内業務部門と国際業務部門の間の資金貸借の平均残高及び利息(内書き)であります。
② 国際業務部門
当連結会計年度の資金運用勘定の平均残高は、貸出金の増加等により前連結会計年度比68,618百万円増加して233,801百万円、資金調達勘定の平均残高は、同97,619百万円増加して232,734百万円となりました。資金運用勘定の利回りは、有価証券利回りの低下等により同0.46%ポイント低下して1.56%、資金調達勘定の利回りは、同0.03%ポイント低下して0.09%となりました。この結果、資金運用勘定の利息は3,657百万円、資金調達勘定の利息は216百万円となりました。
種類期別平均残高利息利回り
金額(百万円)金額(百万円)(%)
資金運用勘定前連結会計年度165,1833,3442.02
当連結会計年度233,8013,6571.56
うち貸出金前連結会計年度19,3783131.61
当連結会計年度56,3281,0291.82
うち商品有価証券前連結会計年度---
当連結会計年度---
うち有価証券前連結会計年度141,6363,0082.12
当連結会計年度172,5542,6071.51
うちコールローン及び買入手形前連結会計年度---
当連結会計年度---
うち買現先勘定前連結会計年度---
当連結会計年度---
うち預け金前連結会計年度1903.20
当連結会計年度2103.46
資金調達勘定前連結会計年度(124,140)
135,115
(111)
174
0.12
当連結会計年度(204,850)
232,734
(171)
216
0.09
うち預金前連結会計年度40,610480.12
当連結会計年度27,746320.11
うち譲渡性預金前連結会計年度---
当連結会計年度---
うちコールマネー及び売渡手形前連結会計年度---
当連結会計年度---
うち借用金前連結会計年度---
当連結会計年度---

(注)1.資金運用勘定は、無利息預け金の平均残高(前連結会計年度79百万円、当連結会計年度43百万円)を控除して表示しております。
2.( )内は、国内業務部門と国際業務部門の間の資金貸借の平均残高及び利息(内書き)であります。
3.国際業務部門の外貨建取引の平均残高は、月次カレント方式(前月末TT仲値を当該月のノンエクスチェンジ取引に適用する方法)により算出しております。
③ 合計
種類期別平均残高利息利回り(%)
金額(百万円)金額(百万円)
資金運用勘定前連結会計年度2,702,13846,4661.71
当連結会計年度2,792,36645,4481.62
うち貸出金前連結会計年度1,828,55237,3352.04
当連結会計年度1,858,81635,9741.93
うち商品有価証券前連結会計年度29931.31
当連結会計年度25831.28
うち有価証券前連結会計年度673,9838,8841.31
当連結会計年度755,4769,2731.22
うちコールローン及び買入手形前連結会計年度92,376990.10
当連結会計年度38,008430.11
うち買現先勘定前連結会計年度11,730140.12
当連結会計年度3,39730.11
うち預け金前連結会計年度90,950930.10
当連結会計年度123,1441200.09
資金調達勘定前連結会計年度2,598,5052,1880.08
当連結会計年度2,686,9412,1180.07
うち預金前連結会計年度2,533,2531,9130.07
当連結会計年度2,613,1171,8560.07
うち譲渡性預金前連結会計年度47,949820.17
当連結会計年度45,801760.16
うちコールマネー及び売渡手形前連結会計年度2700.10
当連結会計年度100.62
うち借用金前連結会計年度21,1811740.82
当連結会計年度34,9961460.41

(注)1.資金運用勘定は無利息預け金の平均残高(前連結会計年度3,067百万円、当連結会計年度3,628百万円)を、資金調達勘定は金銭の信託運用見合額の平均残高(前連結会計年度4,459百万円、当連結会計年度4,453百万円)及び利息(前連結会計年度3百万円、当連結会計年度2百万円)を、それぞれ控除して表示しております。
2.国内業務部門と国際業務部門の間の資金貸借の平均残高及び利息は相殺して記載しております。
(3)国内・国際業務部門別役務取引の状況
当連結会計年度の役務取引等収益は、預り資産関連手数料の増加等により前連結会計年度比75百万円増加して6,577百万円となりました。また、役務取引等費用は、支払保証料の増加等により前連結会計年度比169百万円増加して3,487百万円となりました。
種類期別国内業務部門国際業務部門合計
金額(百万円)金額(百万円)金額(百万円)
役務取引等収益前連結会計年度6,413886,502
当連結会計年度6,499786,577
うち預金・貸出業務前連結会計年度739-739
当連結会計年度851-851
うち為替業務前連結会計年度1,593731,667
当連結会計年度1,572671,639
うち証券関連業務前連結会計年度886-886
当連結会計年度829-829
うち代理業務前連結会計年度162-162
当連結会計年度153-153
うち保護預り・貸金庫業務前連結会計年度67-67
当連結会計年度64-64
うち保証業務前連結会計年度811496
当連結会計年度8910100
役務取引等費用前連結会計年度3,289283,318
当連結会計年度3,457303,487
うち為替業務前連結会計年度28028309
当連結会計年度27530306

(注) 海外店はないため、国内業務部門と国際業務部門に区分して開示しております。国内業務部門は円建取引、国際業務部門は外貨建取引であります。ただし、円建対非居住者取引は国際業務部門に含めております。
(4)国内・国際業務部門別預金残高の状況
○ 預金の種類別残高(末残)
種類期別国内業務部門国際業務部門合計
金額(百万円)金額(百万円)金額(百万円)
預金合計前連結会計年度2,520,67538,8372,559,512
当連結会計年度2,625,40134,9752,660,377
うち流動性預金前連結会計年度1,078,250-1,078,250
当連結会計年度1,157,764-1,157,764
うち定期性預金前連結会計年度1,435,587-1,435,587
当連結会計年度1,460,904-1,460,904
うちその他前連結会計年度6,83738,83745,674
当連結会計年度6,73134,97541,707
譲渡性預金前連結会計年度44,243-44,243
当連結会計年度41,688-41,688
総合計前連結会計年度2,564,91938,8372,603,756
当連結会計年度2,667,08934,9752,702,065

(注)1.海外店はないため、国内業務部門と国際業務部門に区分して開示しております。国内業務部門は円建取引、国際業務部門は外貨建取引であります。ただし、円建対非居住者取引は国際業務部門に含めております。
2.流動性預金=当座預金+普通預金+貯蓄預金+通知預金
3.定期性預金=定期預金+定期積金
(5)国内・海外別貸出金残高の状況
① 業種別貸出状況(末残・構成比)
業種別前連結会計年度当連結会計年度
金 額(百万円)構成比(%)金 額(百万円)構成比(%)
国内
(除く特別国際金融取引勘定分)
1,866,100100.001,915,374100.00
製造業163,3818.76165,2948.63
農業,林業3,5510.193,5310.18
漁業3,4560.193,1100.16
鉱業,採石業,砂利採取業8,3820.458,7020.45
建設業88,7044.7593,6224.89
電気・ガス・熱供給・水道業4,1700.226,9420.36
情報通信業11,9640.6414,0760.74
運輸業,郵便業148,4367.95141,9537.41
卸売業,小売業202,02310.83198,65210.37
金融業,保険業115,5956.20109,0965.70
不動産業,物品賃貸業252,56513.53278,67514.55
各種サービス業314,33116.84309,08116.14
地方公共団体138,7657.44160,8548.40
その他410,77122.01421,77822.02
海外及び特別国際金融取引勘定分----
政府等----
金融機関----
その他----
合計1,866,100-1,915,374-

② 外国政府等向け債権残高(国別)
該当事項はありません。
(6)国内・国際業務部門別有価証券の状況
○ 有価証券残高(末残)
種類期別国内業務部門国際業務部門合計
金額(百万円)金額(百万円)金額(百万円)
国債前連結会計年度209,355-209,355
当連結会計年度188,199-188,199
地方債前連結会計年度38,640-38,640
当連結会計年度39,498-39,498
短期社債前連結会計年度---
当連結会計年度---
社債前連結会計年度239,543-239,543
当連結会計年度252,278-252,278
株式前連結会計年度41,356-41,356
当連結会計年度48,331-48,331
その他の証券前連結会計年度60,228150,843211,071
当連結会計年度77,501175,070252,572
合計前連結会計年度589,124150,843739,967
当連結会計年度605,809175,070780,880

(注)1.海外店はないため、国内業務部門と国際業務部門に区分して開示しております。国内業務部門は円建取引、国際業務部門は外貨建取引であります。ただし、円建対非居住者取引は国際業務部門に含めております。
2.「その他の証券」には、外国債券及び外国株式を含んでおります。
(自己資本比率の状況)
(参考)
自己資本比率は、銀行法第52条の25の規定に基づき、銀行持株会社が銀行持株会社及びその子会社の保有する資産等に照らしそれらの自己資本の充実の状況が適当であるかどうかを判断するための基準(平成18年金融庁告示第20号。以下「告示」という。)に定められた算式に基づき、連結ベースについて算出しております。
なお、当社は国内基準を適用のうえ、信用リスク・アセットの算出においては標準的手法を採用しております。
連結自己資本比率(国内基準)
(単位:億円、%)
平成27年3月31日
1.連結自己資本比率(2/3)9.91
2.連結における自己資本の額1,686
3.リスク・アセットの額17,021
4.連結総所要自己資本額680

(資産の査定)
(参考)
資産の査定は、「金融機能の再生のための緊急措置に関する法律」(平成10年法律第132号)第6条に基づき、株式会社徳島銀行及び株式会社香川銀行の貸借対照表の社債(当該社債を有する金融機関がその元本の償還及び利息の支払の全部又は一部について保証しているものであって、当該社債の発行が金融商品取引法(昭和23年法律第25号)第2条第3項に規定する有価証券の私募によるものに限る。)、貸出金、外国為替、その他資産中の未収利息及び仮払金、支払承諾見返の各勘定に計上されるもの並びに貸借対照表に注記することとされている有価証券の貸付けを行っている場合のその他有価証券(使用貸借又は賃貸借契約によるものに限る。)について債務者の財政状態及び経営成績等を基礎として次のとおり区分するものであります。
1.破産更生債権及びこれらに準ずる債権
破産更生債権及びこれらに準ずる債権とは、破産手続開始、更生手続開始、再生手続開始の申立て等の事由により経営破綻に陥っている債務者に対する債権及びこれらに準ずる債権をいう。
2.危険債権
危険債権とは、債務者が経営破綻の状態には至っていないが、財政状態及び経営成績が悪化し、契約に従った債権の元本の回収及び利息の受取りができない可能性の高い債権をいう。
3.要管理債権
要管理債権とは、3ヵ月以上延滞債権及び貸出条件緩和債権をいう。
4.正常債権
正常債権とは、債務者の財政状態及び経営成績に特に問題がないものとして、上記1から3までに掲げる債権以外のものに区分される債権をいう。
資産の査定の額
株式会社徳島銀行の査定の額株式会社香川銀行の査定の額
債権の区分平成26年3月31日平成27年3月31日平成26年3月31日平成27年3月31日
金額(億円)金額(億円)金額(億円)金額(億円)
破産更生債権及びこれらに準ずる債権66627068
危険債権161155172156
要管理債権20152628
正常債権8,8448,8789,66310,134