訂正有価証券報告書-第13期(2022/04/01-2023/03/31)
(1株当たり情報)
(注) 1 1株当たり当期純利益および潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
2 1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
3 株主資本において自己株式として計上される「株式給付信託(BBT)」に残存する自社の株式は、1株当たり当期純利益および潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めており、また、1株当たり純資産額の算定上、期末発行済株式総数から控除する自己株式数に含めております。
1株当たり当期純利益および潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は、前連結会計年度963千株、当連結会計年度866千株であり、1株当たり純資産額の算定上、控除した当該自己株式の期末株式数は、前連結会計年度961千株、当連結会計年度853千株であります。
前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | |
1株当たり純資産額 | 5,919円73銭 | 5,566円64銭 |
1株当たり当期純利益 | 644円24銭 | 270円64銭 |
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益 | 643円86銭 | 270円53銭 |
(注) 1 1株当たり当期純利益および潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | |||||
1株当たり当期純利益 | ||||||
親会社株主に帰属する当期純利益 (百万円) | 224,842 | 91,156 | ||||
普通株主に帰属しない金額 (百万円) | - | - | ||||
普通株式に係る親会社株主に 帰属する当期純利益(百万円) | 224,842 | 91,156 | ||||
普通株式の期中平均株式数 (千株) | 348,999 | 336,818 | ||||
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益 | ||||||
親会社株主に帰属する 当期純利益調整額(百万円) | - | - | ||||
普通株式増加数(千株) | 209 | 128 | ||||
(うち新株予約権(千株)) | (209) | (128) | ||||
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定に含めなかった潜在株式の概要 |
|
|
2 1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度 (2022年3月31日) | 当連結会計年度 (2023年3月31日) | |
純資産の部の合計額(百万円) | 2,040,789 | 1,868,902 |
純資産の部の合計額から控除する 金額(百万円) | 12,671 | 14,745 |
(うち新株予約権(百万円)) | (446) | (269) |
(うち非支配株主持分(百万円)) | (12,224) | (14,475) |
普通株式に係る期末の純資産額 (百万円) | 2,028,118 | 1,854,157 |
1株当たり純資産額の算定に用いら れた期末の普通株式の数(千株) | 342,602 | 333,083 |
3 株主資本において自己株式として計上される「株式給付信託(BBT)」に残存する自社の株式は、1株当たり当期純利益および潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めており、また、1株当たり純資産額の算定上、期末発行済株式総数から控除する自己株式数に含めております。
1株当たり当期純利益および潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は、前連結会計年度963千株、当連結会計年度866千株であり、1株当たり純資産額の算定上、控除した当該自己株式の期末株式数は、前連結会計年度961千株、当連結会計年度853千株であります。