有価証券報告書-第3期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
(1株当たり情報)
(注) 1.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、次のとおりであります。
2.1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、次のとおりであります。
3.株主資本において自己株式として計上されている株式報酬制度に係る信託が保有する当社株式は、1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定において、控除する自己株式に含めております。
1株当たり純資産額の算定上、控除した当該自己株式の期末株式数は、前連結会計年度133千株、当連結会計年度130千株であります。また、1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は、前連結会計年度133千株、当連結会計年度131千株であります。
前連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | |
1株当たり純資産額 | 7,566円42銭 | 7,989円1銭 |
1株当たり当期純利益 | 146円41銭 | 147円37銭 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 | 92円18銭 | 89円30銭 |
(注) 1.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、次のとおりであります。
前連結会計年度 (2020年3月31日) | 当連結会計年度 (2021年3月31日) | ||
純資産の部の合計額 | 百万円 | 227,465 | 238,491 |
純資産の部の合計額から控除する金額 | 百万円 | 30,541 | 30,555 |
うち優先株式 | 百万円 | 30,000 | 30,000 |
うち定時株主総会決議による優先配当額 | 百万円 | 170 | 171 |
うち非支配株主持分 | 百万円 | 371 | 383 |
普通株式に係る期末の純資産額 | 百万円 | 196,923 | 207,936 |
1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普通株式の数 | 千株 | 26,025 | 26,027 |
2.1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、次のとおりであります。
前連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | ||
1株当たり当期純利益 | |||
親会社株主に帰属する当期純利益 | 百万円 | 4,151 | 4,179 |
普通株主に帰属しない金額 | 百万円 | 340 | 343 |
うち定時株主総会決議による優先配当額 | 百万円 | 170 | 171 |
うち中間優先配当額 | 百万円 | 170 | 171 |
普通株式に係る親会社株主に帰属する 当期純利益 | 百万円 | 3,810 | 3,835 |
普通株式の期中平均株式数 | 千株 | 26,027 | 26,027 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 | |||
親会社株主に帰属する当期純利益調整額 | 百万円 | 340 | 343 |
うち定時株主総会決議による優先配当額 | 百万円 | 170 | 171 |
うち中間優先配当額 | 百万円 | 170 | 171 |
普通株式増加数 | 千株 | 19,006 | 20,774 |
うち優先株式 | 千株 | 18,844 | 20,774 |
うち新株予約権付社債 | 千株 | 162 | - |
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定に含めなかった潜在株式の概要 | - | - |
3.株主資本において自己株式として計上されている株式報酬制度に係る信託が保有する当社株式は、1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定において、控除する自己株式に含めております。
1株当たり純資産額の算定上、控除した当該自己株式の期末株式数は、前連結会計年度133千株、当連結会計年度130千株であります。また、1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は、前連結会計年度133千株、当連結会計年度131千株であります。