四半期報告書-第12期第2四半期(2022/12/01-2023/02/28)

【提出】
2023/04/14 15:26
【資料】
PDFをみる
【項目】
36項目
(重要な後発事象)
(当社株式に対する公開買付け)
株式会社プレミアムウォーターホールディングス(以下「公開買付者」といいます。)が2023年2月17日から実施しておりました当社の普通株式(以下「当社株式」といいます。)に対する公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。)が2023年3月17日をもって終了し、公開買付者より本公開買付けの結果について、報告を受けました。
1.本公開買付けの結果について
当社が2023年3月18日付で公表した「株式会社プレミアムウォーターホールディングスによる当社株式に対する公開買付の結果並びに主要株主の異動に関するお知らせ」に記載のとおり、本公開買付けの結果について、当社の株式614,000株の応募があり、応募された株式の総数が買付予定数の下限(614,000株)以上となり、本公開買付けが成立したことから、その全てを取得することとなった旨の報告を受けました。
この結果、2023年3月27日(本公開買付けの決済の開始日)付けで、当社の第二位株主であり前代表取締役である清水望氏及び当社の第三位株主であり前取締役である秋月謙氏がそれぞれ所有する当社株式の所有割合が10%未満となるため、本応募合意株主は主要株主に該当しないこととなり、主要株主の異動が生じました。
2.今後の見通し
当社が2023年2月16日に公表した「株式会社プレミアムウォーターホールディングスによる当社株式に対する公開買付けに関する意見表明のお知らせ」に記載のとおり、本公開買付けは、当社株式の上場廃止を企図するものではなく、公開買付者は、当社株式の上場を維持する方針とのことです。公開買付者は、引き続き当社のその他の関係会社となる見込みですが、公開買付者は、当社について、公開買付者から一定の独立性をもった持分法適用関連会社としての位置づけを変更する予定はなく、引き続き上場会社としての当社の独立性を確保しつつ、当社の経営体制については現状を維持することを予定し、当社に対し役員の変更を要請する予定はないとのことです。また、公開買付者は、本資本業務提携契約の内容及び本資本業務提携の運用、当社株式に係る議決権行使の方針は従来通りとし、変更する予定はないとのことです。