4507 塩野義製薬

4507
2025/04/28
時価
2兆1386億円
PER 予
11.96倍
2010年以降
5.07-33.49倍
(2010-2024年)
PBR
1.52倍
2010年以降
0.8-3.85倍
(2010-2024年)
配当 予
2.55%
ROE 予
12.71%
ROA 予
11.28%
資料
Link
CSV,JSON

IR情報

2025/04/24
2025年3月期配当予想の修正(増配)に関するお知らせ(15:45)
2025/04/01
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬エンシトレルビルフマル酸のCOVID-19予防におけるFDAへのローリング・サブミッションの開始について(8:30)
2025/03/27
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬エンシトレルビルフマル酸の日本におけるCOVID-19予防に関する効能・効果追加申請について(12:30)
2025/03/24
監査等委員会設置会社への移行および移行後の取締役候補者に関するお知らせ(15:30)
2025/03/18
第3世代HIVインテグラーゼ阻害剤S-365598の第2相臨床試験における良好な結果をViiV社が発表(15:00)
2025/03/14
長時間作用型のHIV予防薬Apretudeの販売後臨床試験データに関するViiV社の発表について-HIVの新規感染が0件であることを確認-(9:00)
2025/03/13
新型コロナウイルス感染症治療薬エンシトレルビルフマル酸のグローバル第3相曝露後発症予防試験結果を国際学会CROI 2025で発表(11:30)
2025/01/31
2025年3月期第3四半期決算補足資料(15:30)
2025年3月期第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結)(15:30)
2024年度第3四半期決算説明資料(15:30)
2025/01/30
RSウイルス感染症治療薬S-337395の第2相臨床試験における良好な結果について(15:30)
2025/01/22
新型コロナウイルス感染症治療薬エンシトレルビルフマル酸の台湾における新薬承認申請の受理および政府備蓄について(11:30)
2025/01/17
米国BARDAからの抗ウイルス薬S-892216長期間持続型注射剤の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)曝露前予防に対する開発助成金の受領について(8:59)
2024/12/23
中国平安保険(集団)との合弁解消および株式譲渡契約の締結について(15:30)
2024/10/29
資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応に関するお知らせ(17:00)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬のグローバル第3相曝露後発症予防試験における良好な結果について(15:00)
2024/10/28
2025年3月期業績予想の修正に関するお知らせ(13:00)
2025年3月期第2四半期(中間期)決算補足資料(13:00)
2025年3月期第2四半期(中間期)決算短信〔IFRS〕(連結)(13:00)
2024年度第2四半期(中間期)決算説明資料(13:00)
2024/09/27
うつ病治療薬候補ズラノロンの国内における製造販売承認申請について(11:30)
2024/09/19
抗インフルエンザウイルス薬ゾフルーザの第3相臨床試験(伝播抑制試験)の良好な結果について(15:00)
2024/08/30
株式分割ならびに株式分割に伴う定款の一部変更および配当予想の修正に関するお知らせ(14:00)
2024/08/05
グラム陰性菌感染症治療薬セフィデロコルの中国における新薬承認申請の受理について(15:00)
2024/07/29
2025年3月期第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)(15:00)
2025年3月期第1四半期決算〈補足資料〉(15:00)
2024年度第1四半期決算説明会(15:00)
2024/07/25
第3世代HIVインテグラーゼ阻害剤S-365598の新たなデータに関するViiV社の発表について(11:30)
抗HIV薬DovatoとApretudeの新たなデータに関するViiV社の発表について(11:30)
2024/07/19
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了について(15:00)
2024/06/24
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する起源株1価組み換えタンパクワクチン「コブゴーズ筋注」の国内製造販売承認取得について(16:00)
2024/06/20
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分について(17:00)
2024/06/10
SHIONOGI R&D Day 2024のスクリプトの掲載について(17:45)
2024/06/06
SHIONOGI R&D Day 2024(17:00)
2024/05/31
投資単位の引下げに関する考え方及び方針等について(15:00)
2024/05/13
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬エンシトレルビルフマル酸のグローバル第3相臨床試験(SCORPIO-HR)結果について(15:00)
2023年度決算説明資料(15:00)
2024年3月期決算〈補足資料〉(13:00)
2024年3月期決算短信〔IFRS〕(連結)(13:00)
2024/05/10
ポンペ病に対する新規治療薬候補の導入に関するMaze社とのライセンス契約の締結(15:00)
2024/04/25
2024年3月期配当予想の修正(増配)に関するお知らせ(15:00)
2024/04/23
組織長に対する譲渡制限付株式報酬制度の導入について(17:00)
2024/04/18
自己株式の消却完了に関するお知らせ(11:30)
2024/03/28
自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(16:00)
2024/03/07
カボテグラビル超長時間作用型製剤の第1相臨床試験の結果に関するViiV社の発表について(11:30)
2024/03/05
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬「ゾコーバ錠125mg」の日本における通常承認の取得について(15:00)
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(15:00)
2024/02/26
抗HIV治療における持効性注射剤Cabenuva(カボテグラビルおよびリルピビリン)のLATITUDE試験の中間解析結果に関するViiV社の発表について(15:00)
2024/02/06
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(16:00)
2024/01/31
2023年度第3四半期決算説明資料(13:00)
2024年3月期第3四半期業績補足資料(13:00)
2024年3月期第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結)(13:00)
2024/01/10
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(15:00)
2023/12/20
グラム陰性菌感染症治療薬「フェトロージャ点滴静注用1g」の国内における発売および薬剤感受性検査用試薬の販売について(11:30)
2023/12/18
オミクロン株XBB.1.5系統対応COVID-19 1価ワクチンS-268023の国内第3相追加免疫試験開始のお知らせ(11:30)
2023/12/07
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(15:00)
2023/11/30
新規シデロフォアセファロスポリン系抗生物質製剤「フェトロージャ点滴静注用1g」の国内における製造販売承認取得について(15:00)
2023/11/08
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(16:00)
2023/10/31
2023年度第2四半期(上期)決算説明資料(13:00)
2024年3月期第2四半期決算補足資料(13:00)
2024年3月期第2四半期決算短信〔IFRS〕(短信)(13:00)
2023/10/06
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(15:00)
2023/09/20
HIV感染予防における世界初の長時間作用型製剤Apretude(カボテグラビル)の欧州での承認取得に関するViiV社の発表について(15:00)
2023/09/04
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(15:00)
2023/07/31
2023年度第1四半期決算説明会(15:00)
2024年3月期第1四半期業績補足資料(15:00)
2024年3月期第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)(15:00)
自己株式の取得および自己株式の消却の実施に関するお知らせ(15:00)
2023/07/25
HIV感染予防における世界初の長期作用型注射剤カボテグラビルに対する欧州医薬品評価委員会(CHMP)の承認勧告に関するViiV社の発表について(15:00)
2023/07/20
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了について(16:00)
2023/07/10
特別早期退職プログラムの実施について(15:00)
2023/06/30
トロンボポエチン受容体作動薬「ムルプレタ」の中国における製造販売承認取得に関するEddingpharmの発表について(11:30)
2023/06/29
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬エンシトレルビルフマル酸の国内第3相臨床試験開始について(11:30)
2023/06/26
米国Qpex Biopharma社の完全子会社化に関するお知らせ(8:30)
2023/06/21
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分について(17:00)
2023/06/09
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬エンシトレルビルフマル酸のグローバル第3相臨床試験開始について(15:30)
2023/06/01
中期経営計画「SHIONOGI Transformation Strategy 2030(STS2030)」Revision(12:00)
中期経営計画STS2030のRevision(改訂)についてー2030年Vision実現に向けた成長フェーズに前倒しで移行ー(12:00)
2023/05/24
変形性膝関節症に伴う疼痛治療薬Resiniferatoxin注射剤のFDAからのブレイクスルーセラピー指定に関するGrunenthal社の発表について(11:30)
2023/05/10
2023年3月期決算短信〔IFRS〕(連結)(13:00)
2023年3月期決算<補足資料>(13:00)
2022年度決算説明資料(13:00)
2023/04/24
2023年3月期配当予想の修正(増配)に関するお知らせ(15:00)
2023/04/21
投資単位の引下げに関する考え方及び方針等について(15:00)
2023/04/11
新型コロナウイルス感染症治療薬エンシトレルビルフマル酸(日本での製品名:ゾコーバ(R)錠125mg)の台湾におけるEUA承認申請受理について(12:30)
2023/02/27
抗HIV治療における持続型注射剤Cabenuva(カボテグラビルおよびリルピビリン)のSOLAR試験の良好な結果に関するViiV社の発表について(11:30)
2023/02/22
エンシトレルビルフマル酸によるウイルス力価の早期陰性化ならびに罹患後症状(Long COVID)の発現リスクに対する低減効果について(3:15)
2023/02/20
シオノギビジネスパートナー株式会社の株式譲渡を伴うアクセンチュア株式会社との合弁会社化について(15:00)
2023/02/16
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬エンシトレルビルフマル酸のグローバル第3相臨床試験(STRIVE)開始について(8:30)
2023/02/13
自己株式の消却完了に関するお知らせ(11:30)
2023/01/30
2022年度第3四半期決算説明資料(13:00)
2023年3月期第3四半期業績補足資料(13:00)
2023年3月期第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結)(13:00)
2023年3月期業績予想の上方修正に関するお知らせ(13:00)
2023/01/17
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンS-268019の小児(5歳~11歳)を対象とした国内第1⁄2⁄3相臨床試験(Part 2),国内第3相追加免疫試験の開始について(11:30)
2023/01/04
韓国における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬エンシトレルビルフマル酸の新薬承認申請受理について(11:30)
2022/12/16
自己株式の取得状況及び取得終了に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(15:00)
2022/12/13
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬「ゾコーバ(R)錠125mg」の日本国政府による追加購入に関する契約の締結について(13:00)
2022/12/05
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(15:00)
2022/11/24
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンS-268019の国内における製造販売承認申請について(12:30)
2022/11/22
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬「ゾコーバ錠125mg」の緊急承認制度に基づく製造販売承認取得について(20:15)
2022/11/02
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(15:15)
2022/10/31
2022年度第2四半期(上期)決算説明資料(15:15)
2023年3月期第2四半期決算補足資料(15:15)
2023年3月期第2四半期決算短信〔IFRS〕(連結)(15:15)
2022/10/24
2023年3月期業績予想の修正に関するお知らせ(15:00)
2022/10/11
SHIONOGI R&D Day 2022(19:00)
2022/10/05
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(15:00)
2022/10/04
塩野義製薬とMedicines Patent PoolによるCOVID-19治療薬エンシトレルビルフマル酸(S-217622)に関するライセンス契約締結について(8:00)
2022/09/28
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬エンシトレルビルフマル酸(S-217622)の第2⁄3相臨床試験Phase 3 partにおける良好な結果について(速報)(11:00)
2022/09/16
新型コロナウイルス感染症治療薬エンシトレルビルフマル酸(S-217622)に関する韓国における平安塩野義香港とIldong社とのサブライセンス契約の締結について(11:30)
2022/09/02
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(15:00)
2022/08/10
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬エンシトレルビルフマル酸(S-217622)のオミクロン株の亜種(BA.2.75系統)に対するin vitro活性について(11:30)
2022/08/04
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(17:00)
変形性膝関節症に対する新規疼痛治療薬Resiniferatoxin注射剤の国内導入に関するGrunenthal社とのライセンス契約の締結(16:00)
2022/08/01
2023年3月期第1四半期業績補足資料(13:30)
2023年3月期第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)(13:30)
2022年度第1四半期決算説明会(13:30)
2022/07/26
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンS-268019の60歳以上を対象とした4回目接種試験開始のお知らせ(11:30)
2022/07/22
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了について(15:00)
2022/07/19
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンS-268019の小児を対象とした国内臨床試験の開始のお知らせ(11:30)
2022/07/14
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬S-217622のオミクロン株の亜種(BA.4系統およびBA.5系統)に対するin vitro活性について(15:00)
2022/07/08
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(15:00)
2022/07/04
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬S-217622の中国における新薬承認申請に向けた資料の提出開始について(11:30)
2022/06/23
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分について(16:10)
自己株式の取得、ならびに自己株式の消却の実施に関するお知らせ(15:00)
第三者割当による自己株式の処分に関するお知らせ(15:00)
2022/06/16
新規シデロフォアセファロスポリン抗菌薬FETCROJA(cefiderocol)の英国におけるサブスクリプション型償還の開始について(8:30)
2022/06/01
抗HIV治療における初の長時間作用型注射剤「ボカブリア水懸筋注」の日本での承認取得に関するViiV社の発表について(11:30)
2022/05/20
(訂正)一般財団法人「シオノギ感染症研究振興財団」の設立ならびに自己株式の処分、取得および消却に関するお知らせ(15:10)
2022/05/16
新規抗真菌薬olorofimに関するF2G社との欧州・アジア地域における開発・販売権のライセンス契約締結について(15:00)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンS-268019の青少年を対象とした国内第2⁄3相臨床試験の開始のお知らせ(11:30)
2022/05/11
2021年度決算説明資料(2021年4月~2022年3月)(17:00)
2021年度決算(2021年4月~2022年3月)(13:00)
2022年月3期決算<補足資料>(13:00)
一般財団法人「シオノギ感染症研究振興財団」の設立ならびに自己株式の処分、取得および消却に関するお知らせ(13:00)
2022年3月期決算短信〔IFRS〕(連結)(13:00)
2022/04/25
業績予想の修正(上方修正)および配当予想の修正(増配)に関するお知らせ(15:00)
投資単位の引下げに関する考え方および方針等について(15:00)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬S-217622の欧州臨床微生物学感染症学会議(ECCMID)における臨床試験結果の発表について(8:00)
2022/04/22
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンS-268019の国内第2⁄3相臨床試験結果に関する学会発表について(15:00)
2022/04/13
新型コロナウイルス感染症治療薬S-217622に関する報道について(18:15)
2022/04/01
吸収合併による子会社の再編完了について(10:00)
2022/03/25
抗HIV治療における長時間作用型注射レジメンCabenuvaの米国における経口剤による導入治療のオプション化に関するViiV社の発表について(16:00)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬S-217622の国内供給に向けた厚生労働省との基本合意書の締結について(12:30)
2022/03/24
セフィデロコルの国内における製造販売承認申請について(15:00)
2022/03/16
塩野義製薬とACTGによる新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬S-217622のグローバル第3相臨床試験の実施について(19:00)
2022/03/04
COVID-19ワクチン「S-268019」に関する説明会(14:00)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンS-268019の国内第2⁄3相追加免疫比較試験に関する中間報告(速報)について(14:00)
2022/02/25
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬S-217622の国内における製造販売承認申請について(12:30)
2022/02/07
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬S-217622の第2⁄3相臨床試験Phase 2a partの結果について(15:30)
2022/02/03
ViiV社の抗HIV薬Dolutegravirに対するGilead社Biktarvyの特許権侵害訴訟の和解ならびに特許ライセンス契約の締結に関するGSK社の発表について(9:00)
2022/02/02
抗HIV治療における長時間作用型注射レジメンCabenuvaの米国における2ヵ月に1回投与の承認取得に関するViiV社の発表について(15:00)
2022/01/31
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬S-217622の第2⁄3相臨床試験結果に関する発表について(15:35)
2021年度第3四半期決算(15:00)
2022年3月期第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結)(15:00)
2022/01/20
新型コロナウイルス感染症治療薬S-217622に関する進捗について(16:00)
2022/01/17
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンS-268019の中和抗体価比較試験の開始について(15:00)
2022/01/05
新型コロナウイルス感染症に関する取り組みについて(11:30)
2021/12/27
不眠症治療用アプリに関するサスメド株式会社との販売提携契約締結について(15:00)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンS-268019のグローバル第3相臨床試験開始のお知らせ(13:00)
2021/12/21
(訂正)HIV感染予防における世界初の長期作用型注射剤Apretude (カボテグラビル)の米国での承認取得に関するViiV社の発表について(19:05)
HIV感染予防における世界初の長期作用型注射剤Apretude(カボテグラビル)の米国での承認取得に関するViiV社の発表について(17:30)
2021/12/20
新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」に関する取り組みについて(17:00)
2021/12/13
再生誘導医薬候補S 005151一般名:レダセムチドの急性期脳梗塞患者を対象とした第2相臨床試験の良好な結果について(15:30)
2021/12/07
新型コロナウイルスの下水疫学調査における変異解析サービスの開始について(15:00)
2021/12/03
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンS-268019の国内追加免疫試験開始のお知らせ(18:00)
2021/11/30
吸収合併による子会社の再編について(13:00)
2021/11/25
新型コロナウイルス感染症を含む感染症対策に関するベトナム政府との基本合意書の締結について(8:30)
2021/11/01
2022年3月期第2四半期決算補足資料(13:00)
2021年度第2四半期(上期)決算説明会(13:00)
2022年3月期第2四半期決算短信[IFRS](連結)(13:00)
2021/10/21
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンS-268019の第2⁄3相臨床試験開始のお知らせ(11:30)
2021/10/01
新市場区分「プライム市場」の選択申請に関するお知らせ(15:00)
HIV感染予防における長時間作用型注射剤カボテグラビルの優先審査指定に関するViiV社の発表について(13:30)
1日1回投与2剤配合錠Dovato(ドルテグラビルおよびラミブジン)のTANGO試験144週時点の結果に関するViiV社の発表について(13:30)
2021/09/28
Shionogi R&D Day 2021(19:40)
超長時間作用型薬剤となる第3世代HIVインテグラーゼ阻害剤S-365598の導出に関するViiV Healthcareとのライセンス契約締結について(19:00)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬S-217622の国内第2⁄3相臨床試験の開始について(11:30)
2021/08/24
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンS-268019の新製剤を用いた第1⁄2相臨床試験の進捗に関するお知らせ(15:00)
2021/08/02
2021年度第1四半期決算Conference Call(16:00)
2022年3月期第1四半期業績補足資料(16:00)
2022年3月期第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)(16:00)
2021/07/28
ベトナムへの新型コロナウイルス感染症ワクチンの製造に関する技術移管について(17:00)
2021/07/26
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬S-217622の臨床試験開始について-経口抗ウイルス薬の国内第1相臨床試験開始-(8:30)
2021/07/21
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了について(16:00)
2021/07/16
がん特異的ペプチドワクチンS-588410の食道がん患者を対象とした第3相臨床試験結果について(16:00)
2021/06/22
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分について(16:40)
2021/05/10
2020年度決算説明資料(2020年4月~2021年3月)(15:00)
2021年3月期決算<補足資料>(15:00)
2021年3月期決算短信〔IFRS〕(連結)(15:00)
2021/05/07
長期作用型注射剤カボテグラビルのHIV感染予防におけるFDAへのローリング・サブミッションの開始に関するViiV社の発表について(16:30)
2021/05/06
大阪国税局からの更正処分に対する取消請求訴訟の判決について(10:00)
2021/04/28
投資単位の引下げに関する考え方および方針等について(16:00)
AI創薬技術によるマルチターゲットに対する創薬を目指したInveniAI社との業務提携について(15:00)
2021/04/26
2021年3月期配当予想の修正(増配)に関するお知らせ(15:00)
Th2ケモカイン・TARCキット「HISCL(R) TARC試薬」の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)における重症化予測の補助としての適応追加承認申請について(13:00)
2021/04/16
新型コロナウイルス抗原検査薬「ルミラ・SARS-CoV-2 Agテストストリップ」および専用測定機器「ルミラ測定機器」に関するルミラ社との共同販売契約締結(15:00)
2021/03/24
自己株式の取得状況及び取得終了に関するお知らせ(15:00)
2021/03/23
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に罹患した高齢者の重症化抑制を目指したasapiprant(S-555739)の第2相臨床試験開始に関するBioAge社の発表について(10:00)
2021/03/10
抗HIV治療における長期作用型注射2剤レジメンCabenuvaのATLAS-2M試験96週時点の良好な結果に関するViiV社の発表について(12:30)
2021/03/01
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(15:30)
2021/02/26
抗HIV治療における長期作用型注射2剤レジメンCabenuvaの米国での2ヵ月に1回投与の医薬品承認事項変更申請(sNDA)に関するViiV社の発表について(13:00)
2021/02/05
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(16:00)
2021/02/01
2020年度第3四半期決算(13:00)
2021年3月期第3四半期決算補足資料(13:00)
2021年3月期第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結)(13:00)
2021/01/26
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の重症化抑制を目指したBioAge社とのライセンス契約の締結について(15:00)
2021/01/22
抗HIV治療における月1回投与の長期作用型注射2剤レジメンCabenuva(カボテグラビルおよびリルピビリン)の米国における承認取得に関するViiV社の発表について(13:15)
2021/01/08
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(15:00)
2020/12/22
抗HIV治療における長期作用型注射剤Vocabria(カボテグラビル)の欧州における承認取得に関するViiV社の発表について(10:00)
2020/12/21
新規シデロフォアセファロスポリン抗菌薬FETCROJA(R)(cefiderocol)の英国におけるサブスクリプション型償還モデルへの採択について(12:00)
2020/12/16
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンの第1⁄2相臨床試験開始のお知らせ(15:00)
2020/12/04
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(15:00)
2020/11/27
抗インフルエンザウイルス薬ゾフルーザの日本におけるインフルエンザウイルス感染症予防に関する効能・効果追加承認について(15:00)
2020/11/25
塩野義製薬・長崎大学の包括的連携と北里研究所との抗マラリア薬の創製を目指した共同研究契約の締結について(15:00)
2020/11/24
抗インフルエンザウイルス薬XOFLUZA(R)の米国における適応追加承認についてー12歳以上のインフルエンザウイルス感染曝露後予防を適応としてー(15:40)
2020/11/19
長期作用型注射剤カボテグラビルのHIV感染予防におけるFDAからのブレイクスルーセラピー指定に関するViiV社の発表について(9:00)
2020/11/11
長期作用型注射剤カボテグラビルの良好なHIV感染予防効果に関するViiV社の発表について(10:00)
2020/11/02
認知機能改善薬候補BPN14770の脆弱X症候群患者を対象とした第2相臨床試験の良好な結果について(9:00)
2020年度第2四半期(上期)決算説明会(9:00)
2020/10/30
2020年度第2四半期(上期)決算(13:00)
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ(13:00)
2021年3月期第2四半期決算補足資料(13:00)
2021年3月期第2四半期決算短信〔IFRS〕(連結)(13:00)
2020/10/15
1日1回投与2剤配合錠Dovato(R)(ドルテグラビルおよびラミブジン)のTANGO試験96週時点、およびGEMINI試験144週時点の良好な結果に関するViiV社の発表について(11:30)
2020/10/13
塩野義製薬と平安グループとの合弁会社設立および合弁会社の事業計画(12:30)
2020/09/29
FETROJA(R)(cefiderocol)の米国における院内肺炎を対象とした適応追加承認取得について(9:00)
2020/09/04
FETROJA(R)(cefiderocol)の米国におけるNew Technology Add-on Payment(NTAP)の適用についてー入院治療におけるFETROJA(R)の費用の最大75%を病院に償還ー(11:30)
2020/08/18
1日1回投与2剤配合錠Dovato(R)(ドルテグラビルおよびラミブジン)の米国FDAによる追加適応承認について(11:30)
2020/07/31
2021年3月期第1四半期業績補足資料(12:30)
2020年度第1四半期決算Conference Call(12:30)
2021年3月期第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)(12:30)
2020/07/27
中国平安との合弁会社設立に関する契約の締結及び、第三者割当による自己株式の処分に関するお知らせ(15:00)
2020/07/22
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ(15:00)
2020/07/13
中国平安との合弁会社設立に関する契約締結、子会社の新設、子会社株式及び持分の譲渡契約締結の承認、及び第三者割当による自己株式の処分に関するお知らせ(16:00)
2020/07/10
長期作用型注射剤カボテグラビルの良好なHIV感染予防効果に関するViiV社の発表についてーAIDS 2020でHPTN 083試験の最終解析結果を発表ー(11:00)
2020/07/09
抗インフルエンザウイルス薬ゾフルーザ(R)の第III相臨床試験(国内予防投与試験)結果のThe New England Journal of Medicine誌掲載について(11:30)
2020/06/30
株式会社ステムリムとの新たな契約の締結についてーS-005151[一般名:レダセムチド]の医師主導治験実施に向けて-(16:00)
2020/06/24
2020年3月期決算短信〔IFRS〕(連結)(17:00)
2020/06/23
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ(17:00)
2020/06/22
新型コロナウイルスを含む感染症領域のウイルス迅速診断法に関する日本大学、群馬大学、東京医科大学との業務提携について(10:00)
2020/06/09
抗インフルエンザウイルス薬ゾフルーザ(R)ハイリスク患者を対象とした第III相臨床試験結果のLancet Infectious Diseases誌掲載について(11:30)
2020/06/03
新型コロナウイルスIgG⁄IgM抗体検出キットの研究用試薬としての新発売について(11:30)
2020/06/02
FETROJA(R)(cefiderocol)の米国における院内肺炎を対象とした適応追加申請受理および優先審査の指定について(10:00)
2020/06/01
新中期経営計画の策定について(9:35)
2030年Visionと新中期経営計画(9:30)
2020/05/26
米国Tetra社の完全子会社化に関するお知らせ(13:00)
2020/05/21
長期作用型注射剤カボテグラビルの良好なHIV感染予防効果に関するViiV社の発表について(18:00)
2020/05/12
2019年度決算説明会(8:30)
2020/05/11
2019年度決算(2018年4月~2019年3月)(13:00)
2020年3月期決算(13:00)
2020年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)(13:00)
2020/04/28
FETCROJA(R)(cefiderocol)の欧州における承認取得についてー他の治療薬が効きにくいことが想定されるグラム陰性菌に感染した成人患者の治療を適応としてー(9:00)
2020/04/27
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンの開発決定について(15:00)
2020/04/24
2020年3月期配当予想の修正(増配)に関するお知らせ(13:00)
2020/04/22
投資単位の引下げに関する考え方および方針等について(15:00)
2020/04/07
自己株式の消却完了に関するお知らせ(12:00)
2020/03/31
抗インフルエンザウイルス薬ゾフルーザ(R)のインフルエンザウイルス感染症予防に関する台湾における新薬承認追加申請について(15:00)
2020/03/30
中国平安保険(集団)との資本業務提携に関する基本合意書の締結及び第三者割当による自己株式の処分に関するお知らせ(15:10)
自己株式の消却に関する変更のお知らせ(会社法第178条の規定に基づく自己株式の消却)(15:10)
2020/03/27
抗インフルエンザウイルス薬XOFLUZA(R)の米国における顆粒剤の製造販売承認申請受理および2つの新薬承認追加申請受理について(15:00)
2020/03/26
抗HIV治療における月1回投与の長期作用型注射2剤レジメンCABENUVA(カボテグラビルおよびリルピビリン)のカナダにおける承認取得に関するViiV社の発表について(17:00)
2020/03/19
R&D説明会2020年3月19日(資料開示)(8:30)
2020/03/17
新型コロナウイルスIgG⁄IgM抗体検査キット製品の導入に向けたマイクロブラッドサイエンス社との業務提携について(11:30)
2020/03/12
抗HIV治療における長期作用型注射剤カボテグラビルとリルピビリン2剤レジメンの良好な臨床試験結果に関するViiV社の発表について(16:00)
2020/03/09
自己株式の取得状況及び取得終了に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(15:00)
2020/03/06
Tetra Therapeutics社との新たな契約の締結についてー認知機能改善薬候補BPN14770に関する戦略的提携のさらなる強化-(11:30)
2020/03/03
欧州医薬品評価委員会(CHMP)のFETCROJA(R)(cefiderocol)に対する承認勧告について(9:00)
2020/02/25
FETROJA(R)(cefiderocol)の米国での発売について(9:00)
2020/02/07
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(15:00)
2020/02/03
2020年3月期第3四半期決算発表Conference Call(13:00)
2020年3月期第3四半期決算発表<補足資料>(13:00)
2020年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(13:00)
2020/01/08
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(15:00)
2019/12/13
株式会社UMNファーマ株券等(証券コード:4585)に対する公開買付けの結果および子会社の異動に関するお知らせ(15:00)
2019/12/04
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(15:00)
2019/11/25
抗インフルエンザウイルス薬「ゾフルーザ(R)錠20mg」の台湾における新発売について(15:00)
2019/11/21
(訂正)公開買付届出書の訂正届出書提出に伴う「株式会社UMNファーマ株券等(証券コード:4585)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ」の一部訂正(15:00)
2019/11/15
FETROJA(R)(cefiderocol)の米国における新薬承認について(15:00)
2019/11/01
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(16:00)
2019/10/31
2019年度第2四半期(上期)決算説明会(9:00)
2019/10/30
株式会社UMNファーマ株券等(証券コード:4585)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ(15:00)
2019年度第2四半期(上期)決算説明資料(13:00)
2020年3月期第2四半期決算<補足資料>(13:00)
2020年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(13:00)
2019/10/28
抗インフルエンザ薬の使用に関する一般社団法人日本感染症学会ならびに公益社団法人日本小児科学会からの公表について(15:00)
2019/10/18
抗インフルエンザウイルス薬XOFLUZA(TM)の米国における適応追加承認について(15:00)
2019/10/17
Cefiderocolの米国FDA諮問委員会からの承認推奨採択について(10:00)
2019/10/16
抗インフルエンザウイルス薬ゾフルーザ(R)のインフルエンザウイルス感染症予防に関する日本における効能・効果追加申請について(15:00)
2019/10/03
注射用シデロフォアセファロスポリン抗菌薬セフィデロコルの院内肺炎患者を対象とした第III相臨床試験(APEKS-NP)の試験結果について(9:00)
2019/10/02
難治性・原因不明慢性咳嗽治療剤候補S-600918の臨床試験結果の学会発表についてー欧州呼吸器学会(ERS 2019)にて良好な第II相臨床試験結果を発表ー(11:30)
2019/09/30
自己株式取得に係る事項の決定、ならびに自己株式の消却に関するお知らせ(13:00)
2019/09/02
抗インフルエンザウイルス薬ゾフルーザ(R)のPA⁄I38アミノ酸変異株検出に関する特定使用成績調査の学会発表について(15:00)
抗インフルエンザウイルス薬ゾフルーザ(R)のPA⁄I38アミノ酸変異株に関する学会発表について(15:00)
抗インフルエンザウイルス薬ゾフルーザ(R)の第III相臨床試験(グローバル小児試験)における良好な結果について(15:00)
抗インフルエンザウイルス薬ゾフルーザ(R)の第III相臨床試験(国内予防投与試験)における良好な結果について(15:00)
2019/08/29
抗インフルエンザウイルス薬「ゾフルーザ錠20mg」の台湾における製造販売承認取得について(11:30)
2019/08/23
抗HIV治療における長期作用型注射剤カボテグラビルの2ヵ月に1回の投与による良好な試験結果に関するViiV社の発表について(12:20)
2019/08/02
当社100%子会社(株式会社ピオニエ)の吸収合併(簡易合併)に関するお知らせ(11:30)
2019/07/31
抗HIV治療における月1回投与注射剤カボテグラビルのViiV社による欧州医薬品庁への医薬品製造販売承認申請の発表について(16:00)
2019/07/29
2020年3月期第1四半期決算(13:00)
2020年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(13:00)
2019年度第1四半期決算Conference Call(13:00)
2019/07/26
1日1回投与2剤配合錠Dovato(R)(ドルテグラビルおよびラミブジン)の第III相臨床試験(TANGO試験)48週時点の良好な結果に関するViiV社の発表について(9:30)
1日1回投与2剤配合錠Dovato(R)(ドルテグラビルおよびラミブジン)のGEMINI試験96週時点の良好な結果に関するViiV社の発表について(9:30)
2019/07/22
抗緑膿菌PcrVヒト化モノクローナル抗体COT-143の導出に関するAMR Centreとのライセンス契約締結について(16:00)
2019/07/19
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ(9:00)
2019/07/16
1日1回投与2剤配合錠Dovato(ドルテグラビルおよびラミブジン)の欧州における成人HIV-1感染患者に対する承認取得について(11:30)
2019/07/12
1日1回投与2剤配合錠Dovato(ドルテグラビルおよびラミブジン)のTAFベースのレジメンからの切り替えにおける第3相臨床試験(TANGO試験)の良好な結果について(11:30)
2019/06/24
トロンボポエチン受容体作動薬LusutrombopagならびにHER2⁄EGFR阻害剤Epertinibの中国におけるEddingpharmグループとのライセンス契約締結について(11:00)
2019/06/19
オピオイド誘発性便秘症治療薬Rizmoic(R)のFerrer社とのスペインにおける販売契約締結について(15:15)
2019/06/18
2019年満期ユーロ円貨建転換社債型新株予約権付社債の転換価額の調整に関するお知らせ(17:00)
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ(17:00)
2019/06/13
株式会社ピオニエとの共同研究終了と株式買い取りについて(14:00)
2019/06/04
抗インフルエンザウイルス薬ゾフルーザ(R)の第III相臨床試験(国内予防投与試験)結果について(速報)(15:00)
2019/05/22
オピオイド誘発性便秘症治療薬Rizmoic(R)のMolteni社とのイタリア、ポーランドにおける販売契約締結について(15:15)
2019/05/10
2018年度決算発表説明会資料(9:00)
2019/05/09
2018年度決算(2018年4月~2019年3月)(13:20)
2019年3月期決算(13:20)
2019年3月期決算短信[日本基準](連結)(13:20)
2019/04/22
2019年3月期配当予想の修正(増配)に関するお知らせ(13:00)
1日1回投与2剤配合錠Dovato(R)(ドルテグラビルおよびラミブジン)米国FDAによる治療歴のない成人HIV-1感染患者に対する承認について(11:30)
2019/04/19
投資単位の引下げに関する考え方および方針等について(11:30)
2019/04/11
オピオイド誘発性便秘症治療薬Rizmoic(R)のSandoz社とのドイツ、イギリス、オランダにおける販売契約締結について(15:15)
オピオイド誘発性便秘症治療薬Symproic(R)のBioDelivery Sciences社との米国における販売契約締結について(8:30)
2019/04/01
シオノギファーマ株式会社営業開始に関するお知らせ(15:00)
新規注射用シデロフォアセファロスポリン抗菌薬セフィデロコルの欧州における製造販売承認申請受理およびAccelerated Assessmentの指定について(15:00)
2019/03/18
抗HIV治療における月1回投与注射剤カボテグラビルとリルピビリン2剤レジメンの良好な試験結果に関するViiV社の発表について(11:30)
2019/03/14
R&D説明会2019年3月14日(資料開示)(10:25)
2019/03/07
デジタル治療用アプリAKL-T01、AKL-T02の導入に関するAkili社とのライセンス契約締結について(16:00)
2019/03/06
抗インフルエンザウイルス薬XOFLUZA(TM)の米国における新薬承認追加申請受理について(15:00)
2019/02/28
長崎大学とのマラリアを中心とした感染症分野における包括的連携に関する協定締結について(13:00)
2019/02/20
自己株式の消却完了に関するお知らせ(15:00)
2019/02/19
会社分割による子会社への事業承継および子会社の合併に関するお知らせ(15:00)
2019/01/31
自己株式の消却に関する変更のお知らせ(会社法第178条の規定に基づく自己株式の消却)(13:00)
2018年度第3四半期決算Conference Call(13:00)
2019年3月期第3四半期決算(13:00)
2019年3月期第3四半期決算短信[日本基準](連結)(13:00)
2019/01/23
ペプチドリーム株式会社とのPeptide Drug Conjugate(PDC)の共同研究に関する契約締結について(15:00)
2018/12/21
自己株式の取得状況及び取得終了に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(15:00)
2018/12/19
新規認知機能改善薬の開発候補品BPN14770の導入に関するTetra Discovery Partners社とのライセンス契約および出資契約の締結について(8:30)
2018/12/14
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(15:00)
2018/12/06
呼吸器感染症治療のための一酸化窒素吸入製剤のインライセンスを前提としたVast社への出資について(11:30)
2018/11/26
抗HIV治療における初めての2剤レジメン「ジャルカ(R)配合錠」日本での承認取得について(13:30)
2018/11/09
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(11:30)
2018/11/08
抗HIV治療における月1回投与注射剤カボテグラビルとリルピビリン2剤レジメンの良好なFLAIR試験結果に関するViiV社の発表についてー主要評価項目を達成ー(11:30)
2018/11/01
抗HIV治療における長期作用型注射剤カボテグラビルとリルピビリン2剤レジメン3年間のLATTE-2試験結果に関するViiV社の発表について(11:30)
2018/10/29
会社分割および合併による生産子会社の再編に関するお知らせ(18:30)
2018年度第2四半期(上期)決算説明資料(13:00)
2019年3月期第2四半期決算(13:00)
2019年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(13:00)
2018/10/25
XOFLUZATM (一般名:バロキサビルマルボキシル)の米国における承認取得についてー合併症のない急性のインフルエンザ感染症治療を適応として-(10:00)
2018/10/22
抗HIV治療におけるドルテグラビルとラミブジン合剤のViiV社による米国FDAへの承認申請の発表について(11:30)
2018/10/17
シオノギファーマ株式会社設立のお知らせについて(11:30)
2018/10/10
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(11:30)
2018/10/04
バロキサビルマルボキシルの重症化および合併症を起こしやすいリスク要因をもつインフルエンザ患者を対象とした第III相臨床試験結果の学会発表について(15:00)
2018/09/20
シオノギヘルスケアによる宝ヘルスケアの株式取得と吸収合併ならびにタカラバイオの健康食品事業承継について(16:00)
2018/09/13
再生医療等製品候補ADR-001に関するロート製薬と塩野義製薬とのライセンス契約締結について(15:00)
2018/09/10
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(11:30)
2018/09/07
MSD社とのHIVインテグラーゼ阻害薬に関する知財高裁での係争について(16:00)
2018/09/06
抗インフルエンザウイルス薬バロキサビルマルボキシル第II相、第III相臨床試験結果のNew England Journal of Medicine誌掲載について(11:30)
2018/08/31
トロンボポエチン受容体作動薬Mulpleta(R)(一般名:ルストロンボパグ)の米国における新発売について(8:30)
2018/08/21
抗HIV治療における月1回投与注射剤カボテグラビルとリルピビリン2剤レジメンの良好なATLAS試験結果に関するViiV社の発表についてー主要評価項目を達成ー(12:30)
2018/08/09
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(15:00)
2018/08/02
トロンボポエチン受容体作動薬Mulpleta(一般名:ルストロンボパグ)米国FDAより承認取得のお知らせ(9:00)
2018/07/30
自己株式取得に係る事項の決定、ならびに自己株式の消却に関するお知らせ(13:00)
2018年度第1四半期決算Conference Call(13:00)
2019年3月期第1四半期決算(13:00)
2019年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(13:00)
2018/07/25
抗HIV治療におけるドルテグラビルとラミブジンの2剤レジメンの良好なGEMINI試験結果に関するViiV社の発表について(15:00)
抗HIV治療における2剤維持療法薬Juluca(ドルテグラビル⁄リルピビリン配合錠)の良好なSWORD試験100週時点の結果に関するViiV社の発表について(15:00)
2018/07/23
業績予想の修正に関するお知らせ(15:00)
2018/07/20
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ(15:00)
2018/07/17
抗インフルエンザウイルス薬バロキサビルマルボキシルの良好な第III相臨床試験(CAPSTONE-2)結果について(速報)(15:00)
2018/07/03
(訂正)「譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ」の一部訂正について(15:00)
2018/07/02
新規インフルエンザ治療薬バロキサビルマルボキシルの台湾における製造販売承認申請について(15:00)
2018/06/26
抗インフルエンザウイルス薬バロキサビルマルボキシルの米国における製造販売承認申請受理および優先審査指定について(15:00)
2018/06/20
2019年満期ユーロ円貨建転換社債型新株予約権付社債の転換価額の調整に関するお知らせ(16:00)
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ(16:00)
2018/06/18
監査役の退任(逝去)に関するお知らせ(11:30)
2018/06/14
新規抗うつ薬SAGE-217の導入に関するSage社とのライセンス契約締結についてー日本、台湾、韓国での開発および販売に関する契約の締結ー(9:00)
2018/05/09
譲渡制限付株式報酬制度の導入及び取締役の報酬額の変更に関するお知らせ(13:00)
2018年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)(13:00)
2017年度決算(2017年4月~2018年3月)(13:00)
2018年3月期決算(13:00)
2018/04/23
生産グループ会社設立に関するお知らせについて(16:00)
投資単位の引下げに関する考え方及び方針等について(13:00)
平成30年3月期配当予想の修正(増配)に関するお知らせ(13:00)
2018/03/14
抗インフルエンザウイルス薬「ゾフルーザTM錠10mg・20mg」新発売のお知らせ(15:30)
2018/03/12
自己株式の消却完了に関するお知らせ(15:00)
2018/02/23
抗インフルエンザウイルス薬「ゾフルーザTM錠10mg・20mg」の製造販売承認取得について(11:30)
2018/02/16
自己株式の取得状況及び取得終了に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(15:30)
2018/02/08
ViiV社によるGilead社の抗HIV薬bictegravirに対する特許権侵害訴訟提起について(15:00)
2018/02/07
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(18:00)
2018/02/05
2017年度第3四半期決算Conference Call(13:00)
平成30年3月期第3四半期決算(13:00)
平成30年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(13:00)
2018/01/10
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(15:00)
2017/11/27
自己株式取得に係る事項の決定及び自己株式の消却に関するお知らせ(15:00)
2017/11/22
抗HIV治療における2剤維持療法薬Juluca(R)(ドルテグラビル⁄リルピビリン配合錠)の米国承認に関するViiV社の発表について(14:00)
2017/10/30
2017年度第2四半期(上期)決算説明資料(13:00)
平成30年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(13:00)
平成30年3月期第2四半期決算(13:00)
2017/10/25
新規インフルエンザ治療薬候補S-033188の国内製造販売承認申請についてー先駆け審査指定制度下での承認申請を実施ー(16:00)
2017/10/23
業績予想の修正に関するお知らせ(15:00)
2017/10/13
メルク社とのHIVインテグラーゼ阻害薬に関する欧州特許庁審判部での係争について(15:30)
2017/07/31
2017年度第1四半期決算Conference Call(13:00)
平成30年3月期第1四半期決算(13:00)
平成30年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(13:00)
2017/07/24
S-033188第III相臨床試験-OwH試験の結果速報についてーConference Call(15:00)
新規キャップ依存性エンドヌクレアーゼ阻害薬S-033188の第III相臨床試験結果について(速報)(15:00)
2017/07/07
投資単位の引下げに関する考え方及び方針等について(17:00)
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行内容確定に関するお知らせ(17:00)
2017/06/22
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ(15:30)
2019年満期ユーロ円貨建転換社債型新株予約権付社債の転換価額の調整に関するお知らせ(15:30)
2017/06/02
抗HIV治療における初の2剤維持療法(ドルテグラビル⁄リルピビリン配合錠)の欧米承認申請に関するViiV社の発表について(11:00)
2017/05/10
2016年度決算(2016年4月~2017年3月)(13:00)
平成29年3月期決算(13:00)
平成29年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)(13:00)
2017/04/24
平成29年3月期配当予想の修正(増配)に関するお知らせ(15:00)
2017/03/13
米国における閉経後膣萎縮症治療薬Osphena(R)に関するDuchesnay社との戦略的事業提携について(11:00)
2017/02/02
平成29年3月期第3四半期決算(13:00)
2016年度第3四半期決算Conference Call(13:00)
平成29年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(13:00)
2017/01/10
自己株式の消却完了に関するお知らせ(15:00)
2016/12/21
国内グループ会社設立に関するお知らせ(16:00)
2016/12/19
末梢性μオピオイド受容体拮抗薬Symproic(R)(一般名:ナルデメジン)の米国販売に関するPurdue社との戦略的事業提携について(15:00)
2016/12/08
自己株式の取得状況及び取得終了に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(15:00)
2016/12/05
自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(15:00)
2016/11/28
MSD社との英国でのHIVインテグラーゼ阻害薬に関する特許無効訴訟と侵害訴訟の判決について(10:00)
2016/11/08
自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果に関するお知らせ(11:00)
2016/11/07
自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付けに関するお知らせ(16:30)
2016/10/31
自己株式取得に係る事項の決定及び自己株式の消却に関するお知らせ(16:00)
中期経営計画SGS2020のupdate(13:00)
2016年度第2四半期(上期)決算説明資料(13:00)
平成29年3月期第2四半期決算(13:00)
平成29年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(13:00)
2016/10/24
業績予想の修正に関するお知らせ(15:00)
2016/09/02
大阪国税局からの更正処分に対する取消請求訴訟の提起について(15:00)
2016/08/02
共和薬品工業への21製品の販売移管及び製造販売承認の承継について(11:30)
2016/08/01
2016年度第1四半期決算Conference Call(13:00)
平成29年3月期第1四半期決算(13:00)
平成29年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(13:00)
2016/07/08
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行内容確定に関するお知らせ(17:30)
2016/06/23
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ(15:00)
2019年満期ユーロ円貨建転換社債型新株予約権付社債の転換価額の調整に関するお知らせ(15:00)
2016/05/11
2015年度(平成28年3月期)決算⁄SGS2020 Rolling Plan(13:00)
平成28年3月期決算(13:00)
平成28年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)(13:00)
2016/05/09
(数値データ追加)「平成28年3月期配当予想の修正(増配)に関するお知らせ」におけるXBRLデータの追加について(15:00)
2016/04/25
平成28年3月期配当予想の修正(増配)に関するお知らせ(13:00)
2016/03/29
大阪国税局からの更正処分に対する審査請求の結果について(15:00)
2016/03/18
シオノギの研究開発(12:00)
2016/02/29
インフルエンザ感染症治療薬S-033188の提携に関するRoche社とのライセンス契約締結について(13:00)
2016/02/24
会社分割(簡易吸収分割)に関するお知らせ(12:30)
2016/02/01
2015年度第3四半期決算Conference Call(13:00)
平成28年3月期第3四半期業績補足資料(13:00)
平成28年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(13:00)
2015/11/09
新規セファロスポリン系抗生物質S-649266およびバックアップ化合物に関する英国GSK社との共同研究・開発および販売契約の改定について(13:00)
2015/10/29
2015年度第2四半期(上期)決算説明資料(13:00)
平成28年3月期第2四半期決算(13:00)
平成28年3月期配当予想の修正(増配)に関するお知らせ(13:00)
平成28年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(13:00)
2015/10/13
シオノギヘルスケア株式会社設立のお知らせ(15:00)
2015/08/18
MSD社に対するドイツ及び日本でのHIVインテグラーゼ阻害薬に関する特許権侵害訴訟の提起について(15:00)
2015/08/03
オピオイド系鎮痛薬による便秘症状緩和薬「naldemedine」の第3相臨床試験の結果について(速報)(13:00)
2015年度第1四半期決算Conference Call(13:00)
平成28年3月期第1四半期決算(13:00)
平成28年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(13:00)
2015/07/09
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行内容確定に関するお知らせ(17:30)
2015/06/25
(訂正)「株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ」の一部訂正について(11:30)
2015/06/24
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ(15:00)
2019年満期ユーロ円貨建転換社債型新株予約権付社債の転換価額の調整に関するお知らせ(15:00)
オピオイド系鎮痛薬による便秘症状緩和薬「naldemedine」の国内第3相臨床試験の結果について(速報)(15:00)
2015/05/11
定款一部変更に関するお知らせ(13:00)
平成27年3月期決算(13:00)
2014年度(平成27年3月期)決算⁄SGS2020 Rolling Plan(13:00)
平成27年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)(13:00)
2015/04/22
業績予想及び期末配当予想の修正に関するお知らせ(13:00)
2015/03/18
シオノギの研究開発(11:45)
2015/02/02
2014年度第3四半期決算Conference Call(13:00)
平成27年3月期第3四半期決算<補足資料>(13:00)
平成27年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(13:00)
2015/01/23
自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(11:00)
2015/01/05
自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(10:00)
2014/12/02
自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果に関するお知らせ(9:50)
2014/12/01
2019年満期ユーロ円貨建転換社債型新株予約権付社債の発行条件等の決定に関するお知らせ(21:25)
自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付けに関するお知らせ(16:30)
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ(16:30)
2019年満期ユーロ円貨建転換社債型新株予約権付社債の発行に関するお知らせ(16:30)
2014/11/11
大阪国税局への異議申立書の提出について(15:00)
2014/10/29
2014年度第2四半期(上期)決算説明資料(13:00)
平成27年3月期第2四半期決算<補足資料>(13:00)
平成27年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(13:00)
2014/10/20
業績予想の修正に関するお知らせ(13:00)
2014/09/12
大阪国税局からの更正通知書の受領について(15:00)
2014/08/25
HIVインテグラーゼ阻害薬ドルテグラビルを含む配合剤(Triumeq)の米国における承認取得に関するViiV社の発表について(10:00)
2014/08/01
平成27年3月期第1四半期決算<補足資料>(13:00)
平成27年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(13:00)
2014/07/10
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行内容確定に関するお知らせ(18:00)
2014/06/25
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ(15:00)
2014/05/09
2013年度決算説明資料(13:00)
平成26年3月期決算<補足資料>(13:00)
平成26年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)(13:00)
2014/03/28
新中期経営計画(資料)(15:00)
新中期経営計画の策定について(15:00)
2014/03/24
期末配当予想の修正に関するお知らせ(13:00)
2014/02/03
平成26年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(13:00)
2013/12/25
高コレステロール血症治療薬Crestorに関するAstraZeneca社との契約変更および係争中の仲裁について(15:00)
2013/10/31
2013年度第2四半期(上期)決算説明資料(13:00)
平成26年3月期第2四半期決算<補足資料>(13:00)
平成26年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(13:00)
2013/10/28
業績予想の修正に関するお知らせ(15:00)
2013/10/23
HIVインテグラーゼ阻害薬Tivicay(ドルテグラビル)を含む配合剤の新薬承認申請に関するViiV社の発表について(11:00)
IR 残り510件

2024/11/28~2025/04/28

IR情報&株価推移

日付始値高値安値終値前日比出来高時価総額25日乖離
2025
04/282,3752,4172,3732,404-0.04%1,501,2002兆1386億+3.8%
04/252,4202,4202,3852,405+0.84%1,809,0002兆1395億+4.02%
04/2415:45 2025年3月期配当予想の修正(増配)に関するお知らせ
04/242,4172,4212,3662,385-1.45%1,944,6002兆1217億+3.38%
04/232,4332,4332,3992,420+0.88%2,068,3002兆1529億+5.08%
04/222,4002,4072,3802,399-0.33%1,631,5002兆1342億+4.4%
04/212,4172,4172,3922,407-0.08%1,414,4002兆1413億+4.97%
04/182,3792,4142,3672,409+1.77%1,970,9002兆1431億+5.38%
04/172,3232,3672,3102,367+1.89%2,479,9002兆1057億+3.86%
04/162,2662,3302,2592,323+1.62%2,448,8002兆666億+2.15%
04/152,2702,2982,2512,286+2.47%2,201,8002兆336億+0.57%
04/142,2022,2662,2022,231+3.33%2,073,3001兆9847億-1.89%
04/112,1982,2182,1572,159-6.05%4,084,6001兆9207億-5.14%
04/102,3352,3422,2622,298+4.6%3,701,3002兆443億+0.7%
04/092,2612,2642,1542,197-3.09%3,025,5001兆9545億-3.77%
04/082,2972,2972,2342,267+0.58%2,845,9002兆167億-0.92%
04/072,2002,2942,1842,254-3.47%4,672,1002兆52億-1.49%
04/042,4172,4482,3082,335+3%4,780,1002兆772億+2.05%
04/032,2032,2902,2032,267+0.76%3,371,3002兆167億-0.87%
04/022,2902,3042,2372,250-1.62%2,091,8002兆16億-1.7%
04/012,2792,2982,2622,287+1.83%1,964,8002兆345億-0.22%
04/018:30 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬エンシトレルビルフマル酸のCOVID-19予防におけるFDAへのローリング・サブミッションの開始について
03/312,2662,2722,2342,246-2.64%3,147,1001兆9981億-1.96%
03/282,3072,3102,2822,307-1.58%2,133,0002兆523億+0.79%
03/2712:30 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬エンシトレルビルフマル酸の日本におけるCOVID-19予防に関する効能・効果追加申請について
03/272,3252,3442,3062,344+0.6%2,537,3002兆852億+2.58%
03/262,3282,3552,3262,3300%2,920,8002兆728億+2.19%
03/252,3032,3392,2942,330+1.22%2,063,6002兆728億+2.46%
03/2415:30 監査等委員会設置会社への移行および移行後の取締役候補者に関するお知らせ
03/242,2782,3132,2652,302+1.37%2,085,6002兆479億+1.54%
03/212,2812,3052,2702,271-1.05%3,137,7002兆203億+0.35%
03/192,3142,3202,2942,295-0.22%1,651,3002兆417億+1.68%
03/1815:00 第3世代HIVインテグラーゼ阻害剤S-365598の第2相臨床試験における良好な結果をViiV社が発表
03/182,2892,3182,2682,300+1.5%2,124,6002兆461億+2.18%
03/172,2442,2792,2342,266+1.98%1,763,1002兆159億+0.89%
03/142,1912,2342,1912,222-0.58%4,559,9001兆9767億-0.98%
03/149:00 長時間作用型のHIV予防薬Apretudeの販売後臨床試験データに関するViiV社の発表について-HIVの新規感染が0件であることを確認-
03/1311:30 新型コロナウイルス感染症治療薬エンシトレルビルフマル酸のグローバル第3相曝露後発症予防試験結果を国際学会CROI 2025で発表
03/132,2502,2502,2252,235-0.71%3,341,2001兆9883億-0.27%
03/122,2422,2622,2272,251-1.49%3,285,6002兆25億+0.63%
03/112,2952,3022,2452,285-1.21%2,320,2002兆328億+2.33%
03/102,2912,3222,2782,313+0.96%1,467,7002兆577億+3.58%
03/072,3152,3252,2652,291-1.04%2,170,4002兆381億+2.64%
03/062,2832,3262,2822,315-0.3%2,152,5002兆594億+3.67%
03/052,3122,3322,2962,322+0.83%2,382,3002兆657億+3.94%
03/042,2962,3382,2852,303+0.79%2,697,0002兆488億+3.09%
03/032,2932,2982,2422,285+1.87%1,946,8002兆328億+2.37%
02/282,3012,3092,2152,243-2.94%4,326,9001兆9954億+0.49%
02/272,3342,3472,3092,311-0.82%1,493,7002兆559億+3.59%
02/262,3342,3382,3072,330+0.13%2,599,5002兆728億+4.63%
02/252,2592,3382,2542,327+3.06%3,479,9002兆701億+4.63%
02/212,2132,2652,2052,258+2.73%2,577,7002兆87億+1.71%
02/202,2132,2142,1792,198-0.5%1,805,5001兆9554億-0.86%
02/192,1942,2162,1872,209+0.23%1,539,0001兆9651億-0.41%
02/182,1822,2102,1682,204+1.19%1,205,7001兆9607億-0.72%
02/172,1662,2072,1652,178+0.28%1,363,7001兆9376億-1.98%
02/142,1742,1922,1592,172-1.18%2,366,8001兆9322億-2.29%
02/132,1312,2062,1192,198+4.52%2,253,5001兆9554億-1.21%
02/122,1442,1482,1002,103-2.55%2,918,0001兆8708億-5.53%
02/102,1692,1702,1492,158-0.55%909,7001兆9198億-3.23%
02/072,1882,2012,1622,170-1.68%1,303,4001兆9305億-2.82%
02/062,1822,2282,1732,207+2.79%2,124,4001兆9634億-1.25%
02/052,1462,1602,1202,147-0.19%2,838,0001兆9100億-3.89%
02/042,1802,1822,1412,151-0.09%2,288,4001兆9135億-3.8%
02/032,2442,2602,1342,153-5.98%3,914,9001兆9153億-3.84%
01/3115:30 2025年3月期第3四半期決算補足資料
01/3115:30 2025年3月期第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
01/3115:30 2024年度第3四半期決算説明資料
01/312,3272,3282,2772,290+0.13%2,388,4002兆372億+2.19%
01/3015:30 RSウイルス感染症治療薬S-337395の第2相臨床試験における良好な結果について
01/302,3232,3252,2712,287-0.74%1,941,4002兆345億+2.24%
01/292,3472,3542,2942,304-1.92%2,270,5002兆497億+3.18%
01/282,3272,3502,3182,349+1.78%1,855,2002兆897億+5.48%
01/272,3502,3502,3032,308+1.63%2,345,5002兆532億+3.96%
01/242,3002,3022,2682,271+0.35%1,874,4002兆203億+2.57%
01/232,2322,2652,2252,263+1.39%2,463,0002兆132億+2.35%
01/2211:30 新型コロナウイルス感染症治療薬エンシトレルビルフマル酸の台湾における新薬承認申請の受理および政府備蓄について
01/222,2192,2342,2162,232+0.68%1,528,1001兆9856億+1.09%
01/212,2392,2442,2082,217-0.81%1,064,7001兆9723億+0.5%
01/202,2162,2392,2122,235+0.36%1,262,3001兆9883億+1.36%
01/172,2032,2332,1922,227+1.09%2,152,7001兆9812億+1.04%
01/178:59 米国BARDAからの抗ウイルス薬S-892216長期間持続型注射剤の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)曝露前予防に対する開発助成金の受領について
01/162,2172,2342,1952,203-0.77%1,730,2001兆9598億-0.05%
01/152,2902,2932,2112,220-1.25%1,685,9001兆9749億+0.77%
01/142,2532,2582,2152,248-0.22%2,795,9001兆9998億+2.18%
01/102,2242,2882,2242,253+1.9%3,175,9002兆43億+2.6%
01/092,2202,2232,1932,211-0.14%1,908,7001兆9669億+0.91%
01/082,2302,2422,2102,214-0.94%2,557,7001兆9696億+1.23%
01/072,2082,2352,2032,235+1.41%1,747,3001兆9883億+2.34%
01/062,2162,2282,1992,204-0.68%2,071,6001兆9607億+1.1%
2024
12/302,2282,2362,2152,219-0.4%1,661,3001兆9740億+1.93%
12/272,2032,2362,1962,228+1.69%1,858,5001兆9821億+2.53%
12/262,1902,2022,1812,191-0.23%1,188,8001兆9491億+1.06%
12/252,2122,2122,1802,196-0.68%1,461,1001兆9536億+1.53%
12/242,2032,2192,1962,211-0.05%1,198,3001兆9669億+2.5%
12/2315:30 中国平安保険(集団)との合弁解消および株式譲渡契約の締結について
12/232,1992,2202,1912,212+0.77%1,492,6001兆9678億+2.74%
12/202,2102,2202,1952,195+1.06%5,611,5001兆9527億+2.24%
12/192,1552,1922,1522,172+0.18%1,974,7001兆9322億+1.26%
12/182,1702,1842,1672,168+0.46%1,696,9001兆9287億+1.12%
12/172,1652,1892,1582,158-0.83%2,090,6001兆9198億+0.75%
12/162,1802,1912,1732,176+0.05%1,034,0001兆9358億+1.63%
12/132,2002,2122,1712,175-1.32%2,878,2001兆9349億+1.68%
12/122,1992,2202,1852,204+0.87%2,260,4001兆9607億+3.09%
12/112,1952,2042,1782,185+0.09%1,858,1001兆9438億+2.25%
12/102,2472,2552,1712,183-1.04%2,870,9001兆9420億+2.25%
12/092,2172,2482,2002,206-0.72%2,805,7001兆9625億+3.37%
12/062,2002,2262,1902,222+2.02%3,003,0001兆9767億+4.17%
12/052,1622,1832,1622,178+1.07%2,044,8001兆9376億+2.16%
12/042,1422,1612,1392,155+0.51%1,492,3001兆9171億+1.03%
12/032,1412,1552,1252,144+0.94%2,086,3001兆9073億+0.47%
12/022,1162,1412,1042,124+0.24%1,376,5001兆8895億-0.42%
11/292,1212,1302,1062,119-0.89%1,514,2001兆8851億-0.56%
11/282,1192,1482,1132,138+0.56%929,6001兆9020億+0.42%