四半期報告書-第103期第1四半期(平成29年4月1日-平成29年6月30日)

【提出】
2017/08/14 10:03
【資料】
PDFをみる
【項目】
29項目
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 平成28年4月1日 至 平成28年6月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメントその他合 計調整額四半期連結損益計算書計上額
(注)3
水産事業食品事業ファイン事業物流事業(注)1(注)2
売上高
外部顧客への売上高63,25177,7775,8823,822150,7325,608156,341156,341
セグメント間の内部売上高又は振替高2,9766731021,8345,5874746,062△6,062
66,22778,4515,9855,657156,3206,082162,403△6,062156,341
セグメント利益8572,8487462394,6911264,817△6434,174

(注)1.「その他」は、報告セグメントに含まれない船舶の建造・修繕やエンジニアリング等が対象となる。
2.セグメント利益の調整額△643百万円には、セグメント間取引消去14百万円及び各報告セグメントに配分していない全社費用△657百万円が含まれている。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費である。
3.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っている。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
(固定資産に係る重要な減損損失)
該当事項なし。
(のれんの金額の重要な変動)
該当事項なし。
(重要な負ののれん発生益)
該当事項なし。
Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 平成29年4月1日 至 平成29年6月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメントその他合 計調整額四半期連結損益計算書計上額
(注)3
水産事業食品事業ファイン事業物流事業(注)1(注)2
売上高
外部顧客への売上高66,42781,0025,9924,009157,4315,273162,705162,705
セグメント間の内部売上高又は振替高3,2917511221,9746,1404616,602△6,602
69,71981,7546,1145,984163,5725,735169,307△6,602162,705
セグメント利益3,2463,4432014747,3651827,547△8276,720

(注)1.「その他」は、報告セグメントに含まれない船舶の建造・修繕やエンジニアリング等が対象となる。
2.セグメント利益の調整額△827百万円には、セグメント間取引消去16百万円及び各報告セグメントに配分していない全社費用△843百万円が含まれている。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費である。
3.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っている。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
(固定資産に係る重要な減損損失)
該当事項なし。
(のれんの金額の重要な変動)
該当事項なし。
(重要な負ののれん発生益)
該当事項なし。