1869 名工建設

1869
2024/09/19
時価
301億円
PER 予
7.41倍
2010年以降
4.01-17.72倍
(2010-2024年)
PBR
0.4倍
2010年以降
0.39-0.91倍
(2010-2024年)
配当 予
3.23%
ROE 予
5.35%
ROA 予
3.65%
資料
Link
CSV,JSON

繰延税金資産

【期間】

連結

2008年3月31日
10億4100万
2009年3月31日 -42.65%
5億9700万
2010年3月31日 +47.24%
8億7900万
2010年12月31日 +4.89%
9億2200万
2011年3月31日 -17.03%
7億6500万
2011年6月30日 +1.31%
7億7500万
2011年9月30日 -0.77%
7億6900万
2011年12月31日 +1.3%
7億7900万
2012年3月31日 -20.15%
6億2200万
2012年6月30日 +7.4%
6億6800万
2012年9月30日 +4.64%
6億9900万
2012年12月31日 -7.01%
6億5000万
2013年3月31日 +10.77%
7億2000万
2013年6月30日 +5.97%
7億6300万
2013年9月30日 +2.1%
7億7900万
2013年12月31日 -3.21%
7億5400万
2014年3月31日 +4.38%
7億8700万
2014年6月30日 +7.37%
8億4500万
2014年9月30日 -0.95%
8億3700万
2014年12月31日 -1.43%
8億2500万
2015年3月31日 -6.42%
7億7200万
2015年6月30日 +2.98%
7億9500万
2015年9月30日 -0.13%
7億9400万
2015年12月31日 -1.39%
7億8300万
2016年3月31日 +28.1%
10億300万
2016年6月30日 +2.89%
10億3200万
2016年9月30日 -0.29%
10億2900万
2016年12月31日 -0.97%
10億1900万
2017年3月31日 -14.62%
8億7000万
2017年6月30日 -1.72%
8億5500万
2017年9月30日 -1.4%
8億4300万
2017年12月31日 -0.12%
8億4200万
2018年3月31日 +6.53%
8億9700万

個別

2008年3月31日
10億3500万
2009年3月31日 -42.51%
5億9500万
2010年3月31日 +47.23%
8億7600万
2011年3月31日 -15.64%
7億3900万
2012年3月31日 -17.32%
6億1100万
2013年3月31日 +13.26%
6億9200万
2014年3月31日 +8.53%
7億5100万
2015年3月31日 -2.66%
7億3100万
2016年3月31日 +30.78%
9億5600万
2017年3月31日 -14.75%
8億1500万
2018年3月31日 +6.38%
8億6700万

有報情報

#1 税効果会計関係、財務諸表(連結)
(税効果会計関係)
1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
前事業年度(令和5年3月31日)当事業年度(令和6年3月31日)
繰延税金資産
退職給付引当金911百万円981百万円
繰延税金負債合計△3,378△4,647
繰延税金資産(負債)の純額△1,648△2,803
2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった主要な項目別の内訳
2024/06/25 13:07
#2 税効果会計関係、連結財務諸表(連結)
(税効果会計関係)
1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
前連結会計年度(令和5年3月31日)当連結会計年度(令和6年3月31日)
繰延税金資産
退職給付に係る負債532百万円604百万円
繰延税金負債合計△3,407△4,688
繰延税金資産(負債)の純額△2,020△3,162
2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった主要な項目別の内訳
2024/06/25 13:07
#3 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
また手持工事のうち損失の発生が見込まれるものについて、その損失見込額を計上しております。損失見込み額の算定に際しては入手可能な情報から過去の経験を基礎とした工事原価総額が請負金額を超えた金額を引当てております。また発注者との変更契約の変更や工事内容の変更により工事原価が増減する場合があります。このような仮定要素があるため将来の損益は見積り金額と異なる場合があります。
繰延税金資産の回収可能性の評価
繰延税金資産の回収可能性の判断に際しては、税金費用の軽減効果について、当社グループの事業から将来の課税所得が十分に見込めるかを合理的に見積もっております。これらの見積もりは、中期経営計画及び毎期の事業計画に基づき算定しておりますが、将来において当社グループをとりまく環境に大きな変化があった場合など、その見積額が変動した場合は、繰延税金資産が変動する可能性があります。
2024/06/25 13:07