有価証券報告書-第95期(2024/01/01-2024/12/31)

【提出】
2025/03/18 14:08
【資料】
PDFをみる
【項目】
170項目

沿革

当社は、1957年3月、創業の地である東京・日本橋にちなみ、「日本橋興業株式会社」として資本金3千万円をもって設立されました。
当社は以後、不動産事業を中心に事業を営んでまいりましたが、創業50周年の節目を迎えるにあたり、2007年1月に商号を「ヒューリック株式会社」に改め、これまでの資産を最大限有効に生かしつつ、新たな事業の推進をはかっております。
なお、今日までの変遷の概略は以下の通りであります。
年月事項
1957年3月不動産業務、保険代理店業務等を目的として、東京都中央区八重洲に、資本金3千万円にて日本橋興業㈱の商号で設立
1957年6月損害保険代理店業務を開始
1960年6月阪都不動産管理㈱(現ヒューリックビルマネジメント㈱)設立(現連結子会社)
1965年3月本社を日本橋富士ビルへ移転
1965年11月旧㈱富士銀行(現㈱みずほ銀行)の全国営業店149ヶ店の保険代理店業務を継承
2000年11月小舟町Fビル(ヒューリック小舟町ビル)等15ビルを保有する㈱フォワードビルディングを合併
2001年4月かけ橋企画㈱(現ヒューリックビルド㈱)設立(現連結子会社)
2007年1月商号をヒューリック㈱に変更
2008年11月東京証券取引所市場第一部に株式を上場
2010年3月ヒューリック保険サービス㈱設立(現連結子会社)
2010年7月保険代理店事業をヒューリック保険サービス㈱に会社分割
2010年7月千秋商事㈱及び芙蓉総合開発㈱と合併
2011年4月ヒューリックホテルマネジメント㈱設立(現連結子会社)
2011年7月千秋オフィスサービス㈱(ヒューリックオフィスサービス㈱)を子会社化
(ヒューリックオフィスサービス㈱はヒューリックプロサーブ㈱が吸収合併)
2012年7月旧昭栄㈱と合併
2012年10月ヒューリック本社ビル竣工、本社を移転
2013年4月ヒューリックリートマネジメント㈱設立(現連結子会社)
2013年11月ヒューリックリート投資法人設立
2014年2月ヒューリックプロサーブ㈱設立(現連結子会社)
2015年1月スマート・ライフ・マネジメント㈱設立(清算結了)
2015年12月㈱シンプレクス・インベストメント・アドバイザーズと合併
2016年11月ヒューリックプライベートリートマネジメント㈱設立
(現ヒューリック不動産投資顧問㈱、現連結子会社)
2017年8月ヒューリックプロパティソリューション㈱設立(現連結子会社)
2017年9月ヒューリックプライベートリート投資法人設立
2017年11月ヒューリックアグリ㈱を子会社化(現連結子会社)
2018年7月ヒューリックふふ㈱を子会社化(現連結子会社)
2018年9月㈱ポルテ金沢(現連結子会社)、㈱モスを子会社化
(㈱モスはヒューリックホテルマネジメント㈱が吸収合併)
2019年8月ヒューリックホテルマネジメント京都㈱設立
(ヒューリックホテルマネジメント京都㈱はヒューリックホテルマネジメント㈱が吸収合併)
2019年9月日本ビューホテル㈱を子会社化
(日本ビューホテル㈱はヒューリックホテルマネジメント㈱が吸収合併)
2020年4月連結子会社であるヒューリックプロサーブ㈱がヒューリックオフィスサービス㈱を吸収合併
2021年2月観光事業をヒューリックホテルマネジメント㈱に会社分割
2021年7月ヒューリックアドバンスエナジー㈱設立(現連結子会社)
2022年3月㈱東京ベイ舞浜ホテルを子会社化
(㈱東京ベイ舞浜ホテルはヒューリックホテルマネジメント㈱が吸収合併)
2022年4月東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所市場第一部からプライム市場に移行
2023年9月CROSSCOOP㈱(現ヒューリックビズフロンティア㈱)を子会社化(現連結子会社)
2023年10月連結子会社であるヒューリックホテルマネジメント㈱がヒューリックホテルマネジメント京都㈱、㈱モス、日本ビューホテル㈱、㈱東京ベイ舞浜ホテルを吸収合併
2024年5月㈱リソー教育を子会社化(現連結子会社)
2024年11月㈱レーサムを子会社化(現連結子会社)