5101 横浜ゴム

5101
2024/06/17
時価
6008億円
PER 予
7.65倍
2009年以降
赤字-38.24倍
(2009-2023年)
PBR
0.69倍
2009年以降
0.36-1.82倍
(2009-2023年)
配当 予
2.62%
ROE 予
9.06%
ROA 予
4.4%
資料
Link
CSV,JSON

剰余金の配当、のれん(IFRS)、減価償却費 - 工業品他1件

【期間】
  • 通期
年度剰余金の配当のれん(IFRS)減価償却費 - 工業品合計
2008/03---3002億
2009/03---2996億 -0.2%
2010/03---2413億 -19.5%
2011/03---2799億 +16%
2011/12---2360億 -15.7%
2012/12-40.2億-26.3億2829億 +19.9%
2013/12-71.1億 赤拡-20.3億 -22.7%2763億 -2.3%
2014/12-77.6億 赤拡-23.3億 +14.5%-
2015/12-86.9億 赤拡---
2016/12-83.4億 赤縮---
2017/12-91.4億 赤拡---
2018/12-99.4億 赤拡866億--
2019/12-99.5億 赤拡854億 -1.3%--
2020/12-104億 赤拡807億 -5.5%--
2021/12-103億 赤縮901億 +11.7%--
2022/12-106億 赤拡1042億 +15.7%--
2023/12-108億 赤拡2758億 +164.6%--

2012年12月

剰余金の配当
-40億2000万
のれん(IFRS)
-
減価償却費 - 工業品
26億3100万
合計
2829億500万

2013年12月

剰余金の配当
-71億1000万
のれん(IFRS)
-
減価償却費 - 工業品
20億3300万
合計
2763億2100万