四半期報告書-第49期第2四半期(平成30年6月21日-平成30年9月20日)

【提出】
2018/11/02 11:39
【資料】
PDFをみる
【項目】
31項目
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 平成29年3月21日 至 平成29年9月20日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
報告セグメント調整額四半期連結損益計算書計上額
建設機材
関連事業
レンタル
関連事業
住宅機器
関連事業
電子機器
関連事業
売上高
外部顧客への売上高8,545,1697,793,4856,199,0121,861,62224,399,29024,399,290
セグメント間の内部売上高
又は振替高
1,454,3683,984200,00813,2711,671,632△1,671,632
9,999,5377,797,4706,399,0211,874,89426,070,923△1,671,63224,399,290
セグメント利益954,493225,647400,14771,3711,651,66085,3051,736,966

(注) 1. セグメント利益は、四半期連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。
2. セグメント利益の調整額85,305千円は全社損益であります。全社損益は、主に報告セグメントに帰属
しない為替差損益や支払利息などの営業外収益及び営業外費用であります。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
(のれんの金額の重要な変動)
建設機材関連事業セグメントにおいて、第1四半期連結会計期間に、双福鋼器株式会社の株式を取得し、連結
子会社といたしました。なお、当該事象によるのれんの増加額は当第2四半期連結累計期間において700,663千円
であります。
Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 平成30年3月21日 至 平成30年9月20日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
報告セグメント調整額四半期連結損益計算書計上額
建設機材
関連事業
レンタル
関連事業
住宅機器
関連事業
電子機器
関連事業
売上高
外部顧客への売上高9,333,8858,555,4636,668,3871,637,60726,195,34326,195,343
セグメント間の内部売上高
又は振替高
1,602,9206,285123,17612,3401,744,723△1,744,723
10,936,8058,561,7496,791,5631,649,94727,940,066△1,744,72326,195,343
セグメント利益又は損失(△)1,148,468174,185158,481△37,1191,444,015215,1461,659,161

(注) 1. セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。
2. セグメント利益又は損失の調整額215,146千円は全社損益であります。全社損益は、主に報告セグメントに帰属しない為替差損益や支払利息などの営業外収益及び営業外費用であります。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。