6013 タクマ

6013
2025/07/17
時価
1696億円
PER 予
13.75倍
2010年以降
4.31-54.95倍
(2010-2025年)
PBR
1.48倍
2010年以降
0.52-2.3倍
(2010-2025年)
配当 予
3.75%
ROE 予
10.76%
ROA 予
6.13%
資料
Link
CSV,JSON

会社情報

当社及び主要な関係会社の主な事業の内容と当該事業における位置付けをセグメント情報の区分により事業系統図で示すと、以下のとおりであります。事業の内容

企業の概要

法人番号
4140001053517
証券コード
6013
会社名
株式会社タクマ
英語名称
TAKUMA CO., LTD.
読み仮名
たくま
所在地
尼崎市金楽寺町二丁目二番三十三号
電話番号
06(6483)2609(代表)
決算日
3月31日
株主総会(2025年)
6月25日
資本金
133億6700万円
親会社・連結子会社等
連結子会社42社
持分法適用の非連結子会社0社
持分法適用の関連会社2社

事業の概況

業種
機械
セグメント
環境・エネルギー(国内)事業
設備・システム事業
環境・エネルギー(海外)事業
民生熱エネルギー事業
投資額
設備投資 13億2900万円
研究開発 17億8200万円
10年前比較
2015/03(連)~2025/03(連)
売上高 1.5
純利益 1.3
最高純利益 2025/03(連)
103億9100万円
10年平均成長率
売上高 3.82%
純利益 2.61%

社員の状況

従業員数
連結4,372名
単体1,087名
平均勤続年数
14.3年
平均年齢
42.3歳
平均年収
890万円

役員の情報

役員男女比
男性10名、女性1名(女性の比率9.1%)
役員一覧
(社長)濵田州朗
(取締)南條博昭
(取締)西山剛史
(取締)竹口英樹
(取締)田中康二
(取締)大石裕
(取締)真杉敬蔵
(取締)藤田知美
(取締)金子哲哉
(取締)永塚誠一
(取締)遠藤眞廣
役員 残り6名
役員報酬
取締役 3億300万 (6名)
監査等委員 2100万 (1名)
社外役員 3600万 (4名)

自社株買い

2020年
33億2172万
2022年
19億9980万
2025年
39億9993万
2026年 +9億9995万
49億9989万

株式情報

株価

7/17

前日終値 (7/16)
2,125
始値
2,108
高値
2,122
安値
2,102
終値 -0.89%
2,106
出来高 -52.07%
124,900

株式指標

時価総額
1696億1050万
PER(連)
15.49倍
PER(連)
13.75倍
PBR(連)
1.48倍
配当利回り
3.75% (79)
ROE(連)
10.33%
ROE(連)
10.76%
ROA(連)
5.44%
ROA(連)
6.13%
EPS(連)
132.23円/株
EPS(連)
153.12円/株
BPS(連)
1423.02円/株
株主資本比率(連)
56.95%

決算概要

次の決算発表は8月6日を予定しています。過去の決算をチェック
第1四半期発表時間(目安)
14:00(最多)
15:00

損益計算書

通期連結売上高 1.34%増 1511億6100万, 親会社株主に帰属する当期純利益 18.7%増 103億9100万

売上高 +1.34%
1511億6100万
営業利益 +32.29%
135億3200万
経常利益 +26.23%
140億9500万
親会社株主に帰属する当期純利益 +18.7%
103億9100万
包括利益 -35.46%
87億8500万

貸借対照表

総資産 -0.14%
1909億1900万
純資産 -1.29%
1095億6300万
株主資本 +0.18%
1005億6900万
利益剰余金 +3.32%
898億4600万
有利子負債 大幅増
120億8600万
現金及び現金同等物の残高 -4.67%
380億7300万

株主情報

2025年3月31日

株主数
5,148名
発行済み株式総数
80,503,300株

株主構成

金融機関
33.71%
金融商品取引業者
2.34%
その他の法人
19.1%
外国法人等(個人以外)
29.69%
外国法人等(個人)
0.01%
個人その他
15.14%

大量保有(5%ルール)

保有報告

投資先

空売り情報

空売り機関
モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社