6406 フジテック

6406
2025/05/21
時価
4510億円
PER 予
26.25倍
2010年以降
3.96-34.79倍
(2010-2025年)
PBR
2.87倍
2010年以降
0.48-3.25倍
(2010-2025年)
配当 予
3.06%
ROE 予
10.92%
ROA 予
6.48%
資料
Link
CSV,JSON

売上高

【期間】

連結

2008年3月31日
1106億3200万
2009年3月31日 -2.73%
1076億900万
2009年12月31日 -28%
774億7800万
2010年3月31日 +36.99%
1061億3700万
2010年6月30日 -76.76%
246億6300万
2010年9月30日 +101.05%
495億8500万
2010年12月31日 +54.07%
763億9600万
2011年3月31日 +33.58%
1020億5300万
2011年6月30日 -78.52%
219億1900万
2011年9月30日 +122.26%
487億1700万
2011年12月31日 +57.47%
767億1700万
2012年3月31日 +36.95%
1050億6100万
2012年6月30日 -77.35%
237億9600万
2012年9月30日 +125.73%
537億1500万
2012年12月31日 +59.51%
856億8000万
2013年3月31日 +37.1%
1174億6800万
2013年6月30日 -76.21%
279億4600万
2013年9月30日 +134.82%
656億2200万
2013年12月31日 +61.38%
1059億300万
2014年3月31日 +38.86%
1470億5400万
2014年6月30日 -76.52%
345億3100万
2014年9月30日 +114.23%
739億7600万
2014年12月31日 +59.73%
1181億6300万
2015年3月31日 +39.89%
1652億9700万
2015年6月30日 -76.71%
384億9900万
2015年9月30日 +117.48%
837億2800万
2015年12月31日 +54.55%
1293億9800万
2016年3月31日 +36.89%
1771億2800万
2016年6月30日 -78.77%
376億700万
2016年9月30日 +114.56%
806億9100万
2016年12月31日 +51.91%
1225億7800万
2017年3月31日 +36.6%
1674億4200万
2017年6月30日 -77%
385億1100万
2017年9月30日 +111.44%
814億2800万
2017年12月31日 +53.87%
1252億9700万
2018年3月31日 +34.72%
1687億9500万
2018年6月30日 -78.49%
363億1200万
2018年9月30日 +113.38%
774億8200万
2018年12月31日 +57.88%
1223億3100万
2019年3月31日 +39.59%
1707億5900万
2019年6月30日 -77.06%
391億6900万
2019年9月30日 +119.2%
858億5900万
2019年12月31日 +56.61%
1344億6300万
2020年3月31日 +34.78%
1812億3200万
2020年6月30日 -81.18%
341億300万
2020年9月30日 +124.08%
764億1800万
2020年12月31日 +62.25%
1239億8700万
2021年3月31日 +36.77%
1695億7300万
2021年6月30日 -76.61%
396億5600万
2021年9月30日 +118.43%
866億2200万
2021年12月31日 +58.21%
1370億4100万
2022年3月31日 +36.47%
1870億1800万
2022年6月30日 -77.7%
417億500万
2022年9月30日 +123.52%
932億2100万
2022年12月31日 +61.72%
1507億5500万
2023年3月31日 +37.7%
2075億8900万
2023年6月30日 -75.7%
504億5300万
2023年9月30日 +112.13%
1070億2400万
2023年12月31日 +55.95%
1669億200万
2024年3月31日 +37.45%
2294億100万
2024年6月30日 -75.51%
561億8500万
2024年9月30日 +107.81%
1167億5900万
2024年12月31日 +52.54%
1781億200万
2025年3月31日 +35.46%
2412億5300万

個別

2008年3月31日
525億9700万
2009年3月31日 -2.96%
510億3900万
2010年3月31日 +0.48%
512億8300万
2011年3月31日 +2.24%
524億3000万
2012年3月31日 -3.08%
508億1600万
2013年3月31日 +4.03%
528億6500万
2014年3月31日 +18.05%
624億700万
2015年3月31日 +4.98%
655億1400万
2016年3月31日 -0.78%
650億100万
2017年3月31日 +0.88%
655億7200万
2018年3月31日 +3.16%
676億4600万
2019年3月31日 +7.15%
724億8500万
2020年3月31日 +3.13%
747億5100万
2021年3月31日 -3.87%
718億5900万
2022年3月31日 +5.14%
755億5600万
2023年3月31日 +2.58%
775億700万
2024年3月31日 +13.63%
880億7200万
2025年3月31日 +4.36%
919億800万

有報情報

#1 サステナビリティに関する考え方及び取組(連結)
当社グループのCO2排出量(以下、CO2排出量)は以下のとおりです。
2022年のスコープ1、2のCO2排出量は、11.2%(基準年2019年比)減少し、23,582トンでした。売上高原単位は、2019年の14.6t/億円から21.9%(基準年2019年比)減少し11.4t/億円に低下しています。当社は環境や社会にやさしい企業として、脱炭素など社会的課題の解決に向けて、社会インフラを担う当社ならではの貢献ができることを検討し、社会的責任を積極的に果たしていきます。
脱炭素の取り組みとしては、今後はサプライチェーンの取引先との情報共有を進めながら、スコープ3温室効果ガス(GHG)排出量の捕捉を進めていきます。
2024/06/27 15:07
#2 セグメント情報等、連結財務諸表(連結)
当連結会計年度より、Elevadores EV International, S.A. de C.V.は重要性が増したため、連結の範囲に含めており、「米州・欧州」に含めております。
2 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一であります。報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。
2024/06/27 15:07
#3 主要な非連結子会社の名称及び連結の範囲から除いた理由(連結)
(連結の範囲から除いた理由)
非連結子会社は、いずれも小規模であり、合計の総資産、売上高、当期純損益(持分に見合う額)および利益剰余金(持分に見合う額)等は、いずれも連結財務諸表に重要な影響を及ぼしていないため、連結の範囲から除外しています。
2024/06/27 15:07
#4 主要な顧客ごとの情報
3 主要な顧客ごとの情報
外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載はありません。
2024/06/27 15:07
#5 会計方針に関する事項(連結)
⑤ 完成工事補償引当金
完成工事に係る無償補償費に充てるため、完成工事売上高に対し、将来発生が見込まれる無償補償費の見積額を計上しています。
⑥ 株主優待引当金
2024/06/27 15:07
#6 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法(連結)
告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一であります。報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。
セグメント間の内部収益および振替高は市場実勢価格に基づいています。
なお、当連結会計年度において、企業結合に係る暫定的な会計処理の確定を行っており、前連結会計年度のセグメント情報については、暫定的な会計処理の確定による取得原価の当初配分額に重要な見直しが反映された後の金額により開示しております。2024/06/27 15:07
#7 売上高、地域ごとの情報(連結)
(注)1 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しています。
2 東アジアのうち、中国は41,020百万円です。
2024/06/27 15:07
#8 社外取締役(及び社外監査役)(連結)
②当社が議決権所有割合10%以上の株主である会社の取締役、監査役、会計参与、執行役、執行役員または支配人その他の使用人
(c)①当社の取引において、当社の現事業年度の1年間当たり、当社の連結総売上高の2%以上の当社に対する支払いがある取引先(あるいは、当社の過去最近3事業年度の各1年間当たり、同等以上の当該支払いがあった相手先)
②当社または当社子会社との取引において、相手方の現事業年度の1年間当たり、当該相手先の連結総売上高の2%以上の当社または当社子会社からの支払いがある取引先(あるいは、当該相手先の過去最近3事業年度の各1年間当たり、同等以上の当該支払いがあった相手先)
2024/06/27 15:07
#9 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等(連結)
(2)目標とする経営指標
2025年3月期連結ベースで、売上高2,450億円、営業利益181億円、営業利益率7.4%を目指します。
(3)中長期的な会社の経営戦略および対処すべき課題
2024/06/27 15:07
#10 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
(日 本)
前期比で増収増益となりました。売上高は、販売価格の見直しにより新設事業およびアフターマーケット事業のモダニゼーション工事が大きく増加しました。営業利益は、継続的な円安による輸入コスト高などがあったものの、販売価格改定による採算改善の効果が大きく、増益となりました。
(東アジア)
2024/06/27 15:07
#11 製品及びサービスごとの情報(連結)
1 製品及びサービスごとの情報
当社グループは、昇降機・電気輸送機の生産・販売・据付・保守を主な事業としており、エレベータ・エスカレータ等の昇降機市場において、これらの機器の新設から保守までを一体として提供しており、当該事業の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しています。
2024/06/27 15:07
#12 連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項(連結)
(連結の範囲から除いた理由)
非連結子会社は、いずれも小規模であり、合計の総資産、売上高、当期純損益(持分に見合う額)および利益剰余金(持分に見合う額)等は、いずれも連結財務諸表に重要な影響を及ぼしていないため、連結の範囲から除外しています。
2 持分法の適用に関する事項
2024/06/27 15:07
#13 重要な会計方針、財務諸表(連結)
(5) 完成工事補償引当金
完成工事に係る無償補償費に充てるため、完成工事売上高に対し、将来発生が見込まれる無償補償費の見積額を計上しています。
(6) 株主優待引当金
2024/06/27 15:07
#14 関係会社との取引に関する注記
※1 関係会社との取引高
前事業年度(自 2022年4月1日至 2023年3月31日)当事業年度(自 2023年4月1日至 2024年3月31日)
売上高2,498百万円2,534百万円
仕入高等7,9968,374
2024/06/27 15:07
#15 顧客との契約から生じる収益の金額の注記(連結)
※1 顧客との契約から生じる収益
売上高については、顧客との契約から生じる収益およびそれ以外の収益を区分して記載しておりません。顧客との契約から生じる収益の金額は、連結財務諸表「注記事項(収益認識関係)1.顧客との契約から生じる収益を分解した情報」に記載しています。
2024/06/27 15:07