6501 日立製作所

6501
2025/07/17
時価
19兆4074億円
PER 予
27.32倍
2010年以降
赤字-51.74倍
(2010-2025年)
PBR
3.32倍
2010年以降
0.65-3.48倍
(2010-2025年)
配当
1.02%
ROE 予
12.14%
ROA 予
5.34%
資料
Link
CSV,JSON

財務状況

2025年6月25日 15:18
(連結) 総資産  8.7%増 13兆2848億、親会社の所有者に帰属する持分  2.51%増 5兆8470億、利益剰余金  6.51%増 4兆3505億、借入金(1年内)  93.37%増 731億4600万、有利子負債  93.37%増 731億4600万

財務履歴(百万円)
年度総資産#1#2#3株主資本#4#5利益剰余金#6有利子負債#7現金等#8株主資本比率#9#10有利子負債比率#11のれん#12
2010/038,964,4641,284,658--577,58414.3%--
2011/039,185,6291,439,865--554,81015.7%--
2012/039,418,5261,771,782--619,57718.8%--
2013/039,777,0072,058,708--523,35721.1%--
2014/0311,098,1912,668,657--560,65724.0%--
2015/0312,433,7272,942,281--701,70323.7%--
2016/0312,551,0052,735,078--699,31521.8%--
2017/039,663,9172,967,085--765,24230.7%--
2018/0310,106,6033,278,0242,105,395121,439697,96432.4%3.7%588,165
2019/039,626,5923,262,6032,287,587111,031807,59333.9%3.4%561,936
2020/039,930,0813,159,9862,296,208183,303812,33131.8%5.8%635,927
2021/0311,852,8533,525,5022,710,604416,6351,015,88629.7%11.8%1,161,210
2022/0313,887,5024,341,8363,197,7251,234,119968,82731.3%28.4%2,153,706
2023/0312,501,4144,942,8543,637,184777,650833,28339.5%15.7%2,165,350
2024/0312,221,2845,703,7054,084,72937,827705,36746.7%0.7%2,371,678
2024/0912,568,6285,501,3604,282,935337,382794,26443.8%6.1%2,394,333
2024/1213,666,6095,848,7834,324,742540,4771,009,28642.8%9.2%2,670,570
2025/0313,284,8135,847,0914,350,50373,146866,24244.0%1.3%2,486,823
年度総資産#1#2#3株主資本#4#5利益剰余金#6有利子負債#7現金等#8株主資本比率#9#10有利子負債比率#11のれん#12

財務推移

総資産#13#14

2007年3月(連)
10兆6442億
2008年3月(連) -1.07%
10兆5308億
2009年3月(連) -10.7%
9兆4037億
2010年3月(連) -4.67%
8兆9644億
2011年3月(連) +2.47%
9兆1856億
2012年3月(連) +2.54%
9兆4185億
2013年3月(連) +3.81%
9兆7770億
2014年3月(連) +13.51%
11兆981億
2015年3月(連) +12.03%
12兆4337億
2016年3月(連) +0.94%
12兆5510億
2017年3月(連) -23%
9兆6639億
2018年3月(連) +4.58%
10兆1066億
2019年3月(連) -4.75%
9兆6265億
2020年3月(連) +3.15%
9兆9300億
2021年3月(連) +19.36%
11兆8528億
2022年3月(連) +17.17%
13兆8875億
2023年3月(連) -9.98%
12兆5014億
2024年3月(連) -2.24%
12兆2212億
2025年3月(連) +8.7%
13兆2848億

株主資本(IFRS)#15#16

2007年3月(連)
2兆4427億
2008年3月(連) -11.14%
2兆1706億
2009年3月(連) -51.63%
1兆499億
2010年3月(連) +22.35%
1兆2846億
2011年3月(連) +12.08%
1兆4398億
2012年3月(連) +23.05%
1兆7717億
2013年3月(連) +16.19%
2兆587億
2014年3月(連) +29.63%
2兆6686億
2015年3月(連) +10.25%
2兆9422億
2016年3月(連) -7.04%
2兆7350億
2017年3月(連) +8.48%
2兆9670億
2018年3月(連) +10.48%
3兆2780億
2019年3月(連) -0.47%
3兆2626億
2020年3月(連) -3.15%
3兆1599億
2021年3月(連) +11.57%
3兆5255億
2022年3月(連) +23.16%
4兆3418億
2023年3月(連) +13.84%
4兆9428億
2024年3月(連) +15.39%
5兆7037億
2025年3月(連) +2.51%
5兆8470億

利益剰余金

2007年3月
-
2008年3月
-
2009年3月
-
2010年3月
-
2011年3月
-
2012年3月
-
2013年3月
-
2014年3月
-
2015年3月
-
2016年3月
-
2017年3月
-
2018年3月(連)
2兆1053億
2019年3月(連) +8.65%
2兆2875億
2020年3月(連) +0.38%
2兆2962億
2021年3月(連) +18.05%
2兆7106億
2022年3月(連) +17.97%
3兆1977億
2023年3月(連) +13.74%
3兆6371億
2024年3月(連) +12.3%
4兆847億
2025年3月(連) +6.51%
4兆3505億

有利子負債

2007年3月
-
2008年3月
-
2009年3月
-
2010年3月
-
2011年3月
-
2012年3月
-
2013年3月
-
2014年3月
-
2015年3月
-
2016年3月
-
2017年3月
-
2018年3月(連)
1214億3900万
2019年3月(連) -8.57%
1110億3100万
2020年3月(連) +65.09%
1833億300万
2021年3月(連) +127.29%
4166億3500万
2022年3月(連) +196.21%
1兆2341億
2023年3月(連) -36.99%
7776億5000万
2024年3月(連) -95.14%
378億2700万
2025年3月(連) +93.37%
731億4600万

現金等#17

2007年3月
-
2008年3月
-
2009年3月
-
2010年3月(連)
5775億8400万
2011年3月(連) -3.94%
5548億1000万
2012年3月(連) +11.67%
6195億7700万
2013年3月(連) -15.53%
5233億5700万
2014年3月(連) +7.13%
5606億5700万
2015年3月(連) +25.16%
7017億300万
2016年3月(連) -0.34%
6993億1500万
2017年3月(連) +9.43%
7652億4200万
2018年3月(連) -8.79%
6979億6400万
2019年3月(連) +15.71%
8075億9300万
2020年3月(連) +0.59%
8123億3100万
2021年3月(連) +25.06%
1兆158億
2022年3月(連) -4.63%
9688億2700万
2023年3月(連) -13.99%
8332億8300万
2024年3月(連) -15.35%
7053億6700万
2025年3月(連) +22.81%
8662億4200万

のれん

2007年3月
-
2008年3月
-
2009年3月
-
2010年3月
-
2011年3月
-
2012年3月
-
2013年3月
-
2014年3月
-
2015年3月
-
2016年3月
-
2017年3月
-
2018年3月(連)
5881億6500万
2019年3月(連) -4.46%
5619億3600万
2020年3月(連) +13.17%
6359億2700万
2021年3月(連) +82.6%
1兆1612億
2022年3月(連) +85.47%
2兆1537億
2023年3月(連) +0.54%
2兆1653億
2024年3月(連) +9.53%
2兆3716億
2025年3月(連) +4.86%
2兆4868億

BPS

2010年3月(連)
284.33円
2011年3月(連) +12.03%
318.54円
2012年3月(連) +19.93%
382.03円
2013年3月(連) +11.49%
425.93円
2014年3月(連) +29.73%
552.54円
2015年3月(連) +10.28%
609.32円
2016年3月(連) -7.03%
566.46円
2017年3月(連) +8.37%
613.86円
2018年3月(連) +10.48%
678.19円
2019年3月(連) -0.47%
675円
2020年3月(連) -3.05%
654.44円
2021年3月(連) +11.54%
729.94円
2022年3月(連) +23.1%
898.55円
2023年3月(連) +16.02%
1042.52円
2024年3月(連) +17.71%
1227.12円
2025年3月(連) +3.59%
1271.12円

株主資本比率#18#19

2010年3月(連)
14.33%
2011年3月(連) +1.35%
15.68%
2012年3月(連) +3.13%
18.81%
2013年3月(連) +2.29%
21.1%
2014年3月(連) +2.9%
24%
2015年3月(連) -0.3%
23.7%
2016年3月(連) -1.9%
21.8%
2017年3月(連) +8.9%
30.7%
2018年3月(連) +1.7%
32.4%
2019年3月(連) +1.5%
33.9%
2020年3月(連) -2.1%
31.8%
2021年3月(連) -2.1%
29.7%
2022年3月(連) +1.6%
31.3%
2023年3月(連) +8.2%
39.5%
2024年3月(連) +7.2%
46.7%
2025年3月(連) -2.7%
44%

有利子負債比率

2018年3月(連)
3.7%
2019年3月(連) -0.3%
3.4%
2020年3月(連) +2.4%
5.8%
2021年3月(連) +6.02%
11.82%
2022年3月(連) +16.6%
28.42%
2023年3月(連) -12.69%
15.73%
2024年3月(連) -15.07%
0.66%
2025年3月(連) +0.59%
1.25%

借方・貸方

借方・貸方の比率
年度借方貸方
2008年3月流動資産45.24%
1兆6556億円
52.2%
1兆9103億円
流動負債
20.56%
7525億4000万円
固定負債
固定資産54.76%
2兆42億円
27.24%
9970億6600万円
純資産
2009年3月流動資産51.21%
1兆8814億円
61.25%
2兆2501億円
流動負債
20.66%
7590億3100万円
固定負債
固定資産48.79%
1兆7922億円
18.09%
6645億2600万円
純資産
2010年3月流動資産39.5%
1兆3144億円
51.1%
1兆7003億円
流動負債
22.23%
7396億2300万円
固定負債
固定資産60.5%
2兆132億円
26.68%
8876億8400万円
純資産
2011年3月流動資産37.24%
1兆1718億円
50.35%
1兆5841億円
流動負債
19.74%
6211億1100万円
固定負債
固定資産62.76%
1兆9744億円
29.91%
9410億4100万円
純資産
2012年3月流動資産38.75%
1兆2909億円
47.81%
1兆5927億円
流動負債
15.81%
5266億5200万円
固定負債
固定資産61.25%
2兆405億円
36.39%
1兆2121億円
純資産
2013年3月流動資産35.68%
1兆2214億円
49.6%
1兆6980億円
流動負債
12.46%
4265億2500万円
固定負債
固定資産64.32%
2兆2019億円
37.94%
1兆2988億円
純資産
2014年3月流動資産33.62%
1兆2003億円
44.61%
1兆5926億円
流動負債
16.92%
6041億1000万円
固定負債
固定資産66.38%
2兆3696億円
38.47%
1兆3733億円
純資産
2015年3月流動資産33.53%
1兆2573億円
43.94%
1兆6472億円
流動負債
18.73%
7021億4400万円
固定負債
固定資産66.47%
2兆4920億円
37.34%
1兆3998億円
純資産
2016年3月流動資産35.28%
1兆3647億円
46.32%
1兆7918億円
流動負債
18.05%
6983億4800万円
固定負債
固定資産64.72%
2兆5038億円
35.63%
1兆3784億円
純資産
2017年3月流動資産41.39%
1兆6844億円
44.36%
1兆8057億円
流動負債
18.85%
7671億900万円
固定負債
固定資産58.61%
2兆3857億円
36.79%
1兆4974億円
純資産
2018年3月流動資産50.97%
5兆1518億円
37.55%
3兆7953億円
流動負債
固定資産49.03%
4兆9548億円
17.81%
1兆7995億円
固定負債
44.64%
4兆5116億円
純資産
2019年3月流動資産52.31%
5兆357億円
37.45%
3兆6055億円
流動負債
固定資産47.69%
4兆5907億円
16.69%
1兆6066億円
固定負債
45.86%
4兆4144億円
純資産
2020年3月流動資産52.54%
5兆2175億円
37.59%
3兆7331億円
流動負債
固定資産47.46%
4兆7124億円
19.44%
1兆9301億円
固定負債
42.97%
4兆2667億円
純資産
2021年3月流動資産50.14%
5兆9433億円
38.78%
4兆5969億円
流動負債
23.6%
2兆7976億円
固定負債
固定資産49.86%
5兆9095億円
37.61%
4兆4582億円
純資産
2022年3月流動資産47.52%
6兆5994億円
42.15%
5兆8540億円
流動負債
19.28%
2兆6781億円
固定負債
固定資産52.48%
7兆2880億円
38.56%
5兆3552億円
純資産
2023年3月流動資産47.42%
5兆9285億円
41.32%
5兆1661億円
流動負債
16%
1兆9996億円
固定負債
固定資産52.58%
6兆5728億円
42.68%
5兆3355億円
純資産
2024年3月流動資産47.9%
5兆8545億円
39.3%
4兆8026億円
流動負債
固定資産52.1%
6兆3666億円
12.76%
1兆5590億円
固定負債
47.95%
5兆8596億円
純資産
2025年3月流動資産49.66%
6兆5978億円
44.47%
5兆9078億円
流動負債
固定資産50.34%
6兆6869億円
10.13%
1兆3455億円
固定負債
45.4%
6兆314億円
純資産
備考
#1 : 総資産 (IFRS)
#2 : 資産
#3 : 資産合計 (IFRS)
#4 : 親会社の所有者に帰属する持分 (IFRS)
#5 : 株主資本
#6 : 利益剰余金 (IFRS)
#7 : 有利子負債 (IFRS)
#8 : 現金及び現金同等物 (IFRS)
#9 : 親会社所有者帰属持分比率 (IFRS)
#10 : 自己資本比率
#11 : 有利子負債比率 (IFRS)
#12 : のれん (IFRS)
#13 : 資産
#14 : 資産合計
#15 : 親会社の所有者に帰属する持分
#16 : 株主資本
#17 : 現金及び現金同等物
#18 : 親会社所有者帰属持分比率
#19 : 自己資本比率