6503 三菱電機

6503
2025/05/02
時価
5兆9402億円
PER 予
17.16倍
2010年以降
8.9-66.67倍
(2010-2025年)
PBR
1.48倍
2010年以降
0.83-2.09倍
(2010-2025年)
配当
1.78%
ROE 予
8.61%
ROA 予
5.33%
資料
Link
CSV,JSON

販売費及び一般管理費(IFRS)

【期間】

連結

2018年3月31日
1兆213億
2019年3月31日 +2.15%
1兆432億
2020年3月31日 -2.51%
1兆170億
2021年3月31日 -6.24%
9536億200万
2022年3月31日 +6.3%
1兆136億
2023年3月31日 +13.25%
1兆1479億
2024年3月31日 +7.77%
1兆2372億
2025年3月31日 +6.35%
1兆3157億

有報情報

#1 主要な販売費及び一般管理費
販売費及び一般管理費
(1) 主要な費目
第152期
(自 2022年4月 1日
至 2023年3月31日)
第153期
(自 2023年4月 1日
至 2024年3月31日)
①給与手当・賞与62,515百万円67,193百万円
②減価償却費3,6314,158
③製品保証引当金繰入額3,971464
④貸倒引当金繰入額11202
⑤研究開発費148,610153,770
(2) 販売費に属する費用 約54% 約50%
一般管理費に属する費用 約46% 約50%2024/06/25 13:22
#2 注記事項-のれん及び無形資産、連結財務諸表(IFRS)(連結)
(注)1 無形資産の償却費は、連結損益計算書の「売上原価」及び「販売費及び一般管理費」に含まれています。
2 のれん以外の無形資産のうち、前連結会計年度及び当連結会計年度において重要なものは、2015年12月のデルクリマ社(現 三菱電機ハイドロニクス&アイティークーリングシステムズ社)買収に伴い取得したライフセグメントに含まれる空調・家電事業の顧客関連資産であり、前連結会計年度及び当連結会計年度における帳簿価額と残存償却期間は、それぞれ10,242百万円(平均残存償却期間6年)及び9,424百万円(平均残存償却期間5年)です。
2024/06/25 13:22
#3 注記事項-従業員給付、連結財務諸表(IFRS)(連結)
(注)1 勤務費用、利息費用、利息収益は、連結損益計算書の「売上原価」及び「販売費及び一般管理費」に含まれています。
2 退職給付に係る負債の一部は、連結財政状態計算書の「その他の流動負債」に含まれています。
2024/06/25 13:22
#4 注記事項-有形固定資産、連結財務諸表(IFRS)(連結)
(注) 有形固定資産の減価償却費は、連結損益計算書の「売上原価」及び「販売費及び一般管理費」に含まれています。
② 取得原価
2024/06/25 13:22
#5 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
営業利益は、ビジネス・プラットフォーム部門での減益はありましたが、ライフ部門、インダストリー・モビリティ部門、インフラ部門、セミコンダクター・デバイス部門での増益により、前連結会計年度比661億円増加の3,285億円となりました。営業利益率は、売上原価率の改善などにより、前連結会計年度比1.0ポイント改善の6.2%となりました。
売上原価率は、為替円安の影響に加え、価格転嫁の効果などにより、前連結会計年度比1.3ポイント改善しました。販売費及び一般管理費は、前連結会計年度比892億円増加し、売上高比率は前連結会計年度比0.5ポイント悪化しました。その他の損益は、固定資産減損損失の減少などにより前連結会計年度比164億円増加し、売上高比率は前連結会計年度比0.2ポイント改善しました。
③税引前当期純利益
2024/06/25 13:22
#6 連結損益計算書(IFRS)(連結)
【連結損益計算書】
(単位:百万円)
売上原価9,10,11,17, 193,596,7813,712,065
販売費及び一般管理費10,11,17,191,147,9811,237,201
その他の損益(△損失)12,24,283,42019,877
2024/06/25 13:22